仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

松陵児童センター

  • 設置:平成4年4月7日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

あそんでたべて!カレーパーティー

2016/07/22

毎年恒例の夏休み行事、小学生対象のカレーパーティー。今年は120名を超える申し込みがあり、遊戯室は子どもたちのエネルギーと全開の笑顔で活気にあふれ、夏休みの始まりにふさわしい行事となりました!グループ対抗の「集合ゲーム」や「カレーライスじゃんけん」。 工作活動では繊細で美しい「キラキラしゃぼんだま」作りに挑戦。細かく丁寧な作業が求められる工作でしたが、各グループのリーダーが事前の打ち合わせどうりに、一人ひとりの面倒をしっかりみてくれたおかげで、誰一人失敗することなく、きれいに作品を仕上げることができました。会食には、七夕の子竹飾り制作でお世話になったシニアクラブのみなさんをご招待し、子育て支援クラブさんが作ってくださったおいしいカレーを一緒にいただきながら、夏の大抽選会も楽しみました! 笑顔いっぱい、子どもも大人も大満足、みんなの心に残る夏のひと時となりました。この日、約200食のカレー調理に奮闘してくださった子育て支援クラブのみなさん、子どもたちをたくさん楽しませてくれた中学生、大学生ボランティア、春から畑のお世話をして下さったシニアクラブ、おやじの会のみなさん、じゃがいもや玉ねぎなどの野菜を提供してくださった地域のみなさん、たくさんの方のおかげで、最高のカレーパーティーになりました! 感謝の心を込めて、「ごちそうさまでした!!」

とり+かえっこ

2016/06/11

今年で3回目となった松陵児童センターの「とり+かえっこ」。
過去の開催でその面白さに目覚めた松陵っ子の期待は開催前から高まるばかり。
開設された「事前バンク」には自分はもう使わないけれど、まだまだ遊べるよという多数のおもちゃが持ち込まれ、そのクオリティの高さに職員も驚きが隠せませんでした。

そして迎えた「とり+かえっこ」当日。
受付開始の前から「案内所」には長蛇の列ができ、会場の遊戯室には子どもたちの期待に満ちた顔、顔、顔・・・。
当日持ち込まれるおもちゃも多く、「銀行」も「おもちゃ問屋」も大忙し!

開始すると、おもちゃを探しにショップに走る子、オークションのおもちゃに向けてポイントをためる子、それぞれが自分の目的に一直線です。
楽しく遊んで、楽しくお仕事をして、その報酬のポイントで自分の好きなおもちゃが買える。子どもたちにするととても魅力的なシステムなのです。

そして、そのエンディングを飾るのが「オークション」!
たくさん持ち込まれたおもちゃの中でもこれはスバラシイ!というおもちゃを競り落とすのです。
今回は10点近い品物がオークションにかけられ、最高は130ポイントで競り落とされました。

今回の開催に当たっては、子育て支援クラブの皆さん、泉松陵高校をはじめとする高校生の皆さん、大学生、一般のボランティアの皆さん、そして小学生の子どもスタッフ、総勢31名の皆さんの協力をいただきました。本当にありがとうございました。
そして、オークションの前に発表してくれた小学生の皆さんによる「シェアハピ」ダンス。最高にかっこよかったよ!

松陵児童センターでは、来年も「とり+かえっこ」開催予定!今回使いきれなかったポイントは、ぜひ来年まで取っておいてくださいね。来年のオークションで笑うのはあなた・・・かもしれません。

春のおさがり市

2016/05/25

 今回初めて開催した春のおさがり市。たくさんの提供品があり、子ども服だけに限らず、季節物、未使用の紙おむつなど、種類豊富の市となりました。
 近くだけではなく、遠くからいらっしゃった方もいて、約50組の親子で館内は大賑わい!!
 品定めをするママたちの表情は真剣そのもの!!
 最後のフリータイムでは、点数無制限のため、袋いっぱいに選んで、心もいっぱいにして帰っていく姿が見られました。
 大盛況となった春のおさがり市、秋冬物の市も是非開催して欲しいとの声も多数あるため、10月に開催する予定です!
お楽しみに!

春休みのひとコマ ~カプラで大興奮!~

2016/04/01

春休みは、朝から一日中たくさんの子どもたちを迎え、とってもにぎやかで活気あふれる毎日でした。館庭では、一輪車や鬼ごっこ、缶けり、サッカー、砂遊び、木登り等々、遊戯室では中学生もたくさん来館し、小学生たちと一緒にドッヂボールやドッチビー、島おに、卓球、バドミントン! 新1年生たちにはさっそく”マンカラ”の講習会を開き、ルールを覚えてマンカラ大会!(優勝したのは、やはり経験豊富な先輩小学生でしたが…) そして児童センターでは、廊下も貴重な遊び場、カプラタワー作りに熱中です。記録に挑戦し、とうとう天井まで達してしまいました。脚立に乗ってももう届きません。そこで今度は、天井が吹き抜けの場所に移動して、さらなる上を目指します! 仲間と一緒に、集中して慎重に作業を進め、記録更新の喜びを分かち合う… 見ているこちらもわくわくします。今年は向陽台児童館、鶴が丘児童センターと連携して「カプラ」の魅力を伝えるワークショップを各館で開催する予定です。やったことがある人も初めてという人も、ぜひ足を運んで体験してみてくださいね!

レッツ・ウィーク「アスレチック」

2016/03/22

毎月小学生を対象に一つの遊びを楽しむ「レッツ・ウィーク」。3月は3日間だけでしたが午前、午後とも遊戯室にアスレチックコースを設置し、思い切り運動遊びを楽しみました。

午前中は、幼児さん向けに「アスレチックワンダーランド」。よちよち歩きのお友達から、もうすぐ小学生になるお友達まで、さまざまなコースを自分の力に合わせて楽しんでいました。
午後は小学生向けの「アスレチックの旅」。アスレチックコースを一周するたびにシールを1枚もらい、日本地図に貼っていきます。20周でご褒美。日本一周を達成してもご褒美がもらえます。
当然、幼児さんのコースからは数段のレベルアップ!アザラシ歩きやブリッジ、ロイター板を使っての幅跳びなど慣れない動きも多く、四苦八苦する子も・・・。でも参加した子のほとんどは開催時間の1時間をリタイアすることなく走り続けて汗だくになっていました。
3日間全て参加し、日本一周クリアした子も多数。子どもたちの意欲と体力に驚く職員一同なのでした。

お芝居で楽しむお話の世界~がじゅまるの樹がやってくる~

2016/02/17

いつもの図書室と集会室が、劇場に!! 真っ暗なお部屋にオレンジ色の舞台のあかりだけが灯り、大人も子どもも、これからどんな世界が繰り広げられるのかと、期待に胸が高なります。そして背後から登場したのは、長い銀色の巻髪に黒いロングドレスの怪しい女性…。長い髪が邪魔して表情もよく見えない。そして何やら不思議な歌(?)を歌っている♪あぁ~あ~(?!) ちょっと怖いような、でもなんか笑ってしまう不思議な絵本『くらーいくらいおはなし』から始まった、「お芝居で楽しむお話の世界」は、ドキドキと爆笑の連続! その後の『3枚のお札』『おじさんのかさ』『ねこのお医者さん』も、俳優佐々木久美子さんの素晴らしいお芝居と、ギターやパーカッションの生演奏により、会場は観客も含めてひとつの世界に!! まるでお部屋ごと別世界にトリップしたような感覚で、終わった時は、長い旅から帰ってきたような気分でした。まったく、1時間でこんなに楽しい経験をさせてもらった私たちは、ほんとに幸運! ”がじゅまるの樹”のみなさんに、心から感謝いたします。そしてまたいつか、あの素晴らしい世界に連れて行ってほしい!!

もちつき会

2016/01/16

小正月を迎えた1月16日土曜日、もちつき会を開催しました。
会への参加は事前申込制としましたが、私たち職員の想像をはるかに上回る、150人を超えるお申し込みをいただき、もちつきへの期待の高さをひしひしと感じました。

当日はボランティアのみなさんを合わせ、200名を超える参加者の皆さんが集まり、大盛り上がりの会となりました。
もちつき体験はもちろん、チョコバナナ(工作です!)、ぶんぶんゴマ作り、そして今では珍しくなった「だんご木かざり」も体験し、それぞれのコーナーに子どもたちが目を輝かせていました。

「いただきます」の前には公開検食。二人羽織で食べる(食べさせる)大人の姿に子どもも大人も大爆笑でした。
おもちは全部で3種類。あんこ、きなこ、磯辺の3つの味を楽しみました。杵と臼でしっかりついたおもちは、こしがあって、とてもおいしく、子どもたちの笑顔がはじけました。

朝早くからもちつきをして下さった松陵おやじの会の皆様、同じく米をふかし、もちちぎりや味付け、パック作業をしてくださった松陵子育て支援クラブの皆様、工作コーナーを担当し、最後の後片付けまで手伝ってくれた高校生、大学生の皆様、本当にありがとうございました!

幼児クラブ ルンルンお店やさん

2015/12/22

今日はみんなでおみせやさんごっこ。
クリスマスが近いのでサンタさんも登場。
みんなクリスマスプレゼントをもらって、うれしそうでした。

レザークラフトとやきいも会

2015/11/14

毎年大人気の「やきいも会」、今年は幼児から小中学生、ご家族の方まで51名の参加者が集まりました。ところが、当日は朝からあいにくの雨。残念ながら、たき火のやきいもはいただくことができませんでした。それでも、やきいもが焼けるまでのプログラムとして用意してあった「レザークラフト」がとても楽しくて、大人も子どももみんな夢中。革についてのいろんなお話をきいた後は、みなさん自由な発想でオリジナルキーホルダー作りを楽しみました。初めての革工作でしたので、戸惑うかな?と少し心配していましたが、1時間の工作時間があっという間というくらい、みなさん何の迷いもなくおもいおもいの作品を作りあげていました。そして、最後はあま~いふかしいもをいただいて、大満足の「やきいも会(?)」となりました!

児童センターまつり~じどセンで おもいっきり あそんじゃ王国~

2015/10/17

 さわやかな秋晴れとなった10月17日、恒例の松陵児童センターまつりを開催いたしました。

 当日は館の中も外も子どもたちがわくわくするようなコーナーがいっぱい! 400名近い来場者が遊びや買い物を楽しみ、子どもたちの笑顔があふれました。
 これを支えてくれたのは、地域諸団体の皆さんと、学生ボランティアのみなさんです。前日から綿あめや水ヨーヨーの準備をしてくれたり、当日も朝から準備、終了後の後片付けと、休む暇なくお手伝いいただきました。本当にありがとうございました。

 さて、お祭りのエンディングはEXダンスの発表がありました。7月から3か月間練習を重ねてきた小学生~大学生と職員《松陵ダンスチーム》がその成果を発表しました。
 曲は【I wish for you】【Choo Choo Train】【ビューティフル ネーム】の3曲。写真は【Choo Choo Train】のロールダンスの様子です。観客の多さにさすがに緊張したのか、初めは表情のかたい子も多かったのですが、最後には観客の皆さんからたくさんの拍手をもらい、最高の笑顔を見せていました。
 《松陵ダンスチーム》は今後11月22日(日)の泉区児童館フェスタでも発表を控え、現在もグレードアップして練習継続中です。皆さん、応援に来てくださいね!

前のページへ

次のページへ

ページトップへ