仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

高砂児童館

  • 設置:平成6年5月12日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:高砂市民センター、保健センター、老人福祉センター

幼児クラブ「うんどうかい」

2016/09/29

 2~3歳児の幼児クラブの運動会を行いました。今年のテーマは「お菓子の国」で、テーマにそった競技内容を4つ行いました。中でも人気だったものはお菓子パズル競争です。魔女に壊されたお菓子の絵のパズルをお母さんと協力して直していきました。職員扮する魔女がやってきた時には、驚いて泣きそうになった子どももいましたが、チームで協力して最後まで行うことができました。お菓子の車に乗ったり、入場門にフルーツを飾り付けしたり、最後にはメダルのプレゼント!4月から始まった幼児クラブで子どもたちの成長が感じられ、笑顔があふれた運動会でした。

おじいちゃん、おばあちゃんとあそぼう

2016/08/04

 同じ建物の中にある老人福祉センター(老福さん)との初めての連携事業です。今回は定例活動の“学び舎サロン”に小学生の子どもたちがお邪魔し、一緒に遊びました。
 老福さんからゆっくりとした動きの沖縄体操を教わった後は、児童館からの出し物です。ジャンケンゲームを繰り返し、いつのまにか一本の長い列車ができました。次は3年生女子による大型絵本「花咲かじいさん」の読み聞かせ。気持ちを込めた発表に会場が引き込まれていました。そして牛乳パックの重ねくらべ。8つのグループが丸くなり、重ね、崩れ、しょげたり笑ったり。おじいちゃんおばあちゃんとのあたたかい交流の時間でした。

とびだす!!3D映画会

2016/07/26

夏休みのおたのしみ企画として、宮城県民共済協同組合さんの協力で「3D映画会」を実施しました。
毎日暑い日が続き、涼しい会場は映画館の雰囲気そのもので皆ニコニコ笑顔で入場してきました。
上映作品は、自転車の交通安全について、八木山動物公園の裏側、暗闇城からの脱出の3本を見ました。
馴染み深い動物園の動物たちがスクリーンから飛び出したり、暗闇城から大きなドラゴンが飛び出る様子に手で触ろうとしたり、大きな歓声が上がるなどどの子どもも興奮しながら見ている姿が印象的でした。
夏休み始まったばかりの半日でしたが不思議な映像の世界を楽しめた様子でした。

「初夏の大運動会」

2016/06/11

 小学生を対象とした初夏の大運動会を行いました。当日は晴天にも恵まれ、体育館の中は子どもたちの元気な声と熱気であふれていました。「徒競走」から始まり、「ちょっと待ってよ!玉入れ」ではカゴを背負って職員が全力で体育館を走りまわりました。「安心してください、大きいのはいてますよ」ではデカパンをはいて二人1組で息を合わせて走りました。「???食い競争」では、ちょっとしたご褒美をプレゼント!!そして最後はやっぱり「チーム対抗リレー」!点差も僅差でどっちが勝つか最後までわからず目が離せませんでした。結果は5点差で赤組が優勝!職員も子どもたちも沢山汗をかき、笑顔あふれる運動会になりました。

「親子でわくわく☆クッキング」

2016/05/13

 宮城野区家庭健康課の栄養士の方々に来て頂き、2~3歳児親子を対象に「簡単おやつ ヨーグルトパフェ作り」を行いました。きれいに手を洗い、最初にカップにコーンフレークを入れて、その上にヨーグルトと果物をトッピングして出来上がり!みんなスプーンを上手に使って、お母さんと協力しながら完成しました。「おいしい!」と言いながらお母さんと一緒に食べて、全員が完食しました。おやつのおすすめレシピも教えていただき、参加者からは「おやつを見直す良いきっかけとなった」と大変好評の行事でした。

「スライムとスタンプカードを作ろう」

2016/04/20

今年度初の企画行事は不思議な感触が面白い!スライム作りを行いました。1年生は初めてスライムに触れる子も多く慎重な姿も見られましたが、昨年度も経験している2、3年生は、キラキラのラメやお友達と交換した異なる色のスライムを混ぜ合わせて色の変化を楽しんだり、割りばしにぐるぐる巻きつけて水あめのようにするなど、子どもたちの探究心や発想力の豊かさに感心させられる賑やかな会になりました。

「親子で3B体操」

2016/03/15

 この日は乳幼児親子を対象に「3B体操」というボール、ベル、ベルターと“3つのB”を用いた体操を講師を招いて行いました。参加者の半分以上が1歳未満の乳児を連れたお母さん達でしたが、抱っこをしながら音楽に合わせて体を動かしました。子どもと一緒に行進したり、ひざの上に乗せて動かしたり、盛りだくさんの内容であっという間の1時間でした。参加したお母さん達からは「楽しかったです!またやりたいです」というお声を頂きました。

けん玉にチャレンジ

2016/02/27

松陵けん玉教室の谷田部武男先生をお招きして、けん玉の基礎から教えていただきました。
当日は初心者が多かったので、けん玉の正しい持ち方から始まり、技に挑戦する前に「けん玉おにごっこ」「積み木」
「どじょうすくい」など遊びを交えて皆楽しくスタートしました。
時間が経つにつれて、大皿・小皿・中皿と技が難しくなっていきましたが、途中であきらめる人はおらず集中して練習を頑張りました。技が成功するたびに、あちらこちらで「できた!」と嬉しそうな声があがりました。
最後に、谷田部先生から認定証をいただき満足そうな笑顔がとても印象的でした。

「人形劇を見よう!」

2016/01/28

 人形劇グループ「かたつむり」さんに来て頂き、乳幼児親子を対象に人形劇を行いました。初めに傘を使った『かたつむりのダンス』が上演されると、「わぁ~」と子どもとお母さん方から歓声が上がりました。そして最後の演目『三枚のおふだ』では途中に怖い鬼ばばが登場!「こわい~!!」と言ってお母さんに抱き付く子どもの姿が見られました。最後まで惹きつけるような迫力のある劇で、参加したお友だちは満足そうに笑顔で帰っていきました。

ポワポワタイムSP「クリスマスの鈴作りをしよう!」

2015/12/14

 乳幼児親子、自由参加のポワポワタイムスペシャル。皆が大好きなクリスマスの行事をしました。クリスマスツリーやクリスマス壁面を飾り、雰囲気も出た中、鈴作りを行いました。”シャンシャン”と鳴る音に興味を持ち、サンタとトナカイの顔を楽しく貼る姿が見られました。作り終わると、鳴らして遊んだり、手首に通して手飾りにしているお友だちもいて、笑顔が溢れていました。皆で鳴らすと鈴の音が響き、とても綺麗でした。一足早く、皆でクリスマスの雰囲気を味わうことが出来、良い思い出となりましたね。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ