仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

幸町児童館

  • 設置:平成5年4月9日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:幸町市民センター

さいわいちょうじどうかんまつり~はっぴいハロウィン~

2024/10/19

児童館まつりの季節がやってきました。
今年も「はっぴいハロウィン」をテーマに、オレンジや紫のお花やガーランドなどの飾りをみんなで作り、準備を進めてきました。
オープニングは、仮装コンテストです。魔女やモンスターに扮したお友達14名がエントリーし、会場の雰囲気を一層盛り上げてくれました。
コーナー遊びでは、ブースを回り、シールを4つ以上集めるととすけ(くじ)が引けます。
プログラムを見ながら、お目当てのコーナーを探し、友達や家族と一緒にいろいろな遊びを楽しんでいました。
お菓子の景品や工作のくるみボタン、すくったスーパーボールなど、おみやげもたくさんもらい、みんな満足気な表情でした。

メッセージカードをつくろう

2024/09/12

9月16日の敬老の日を前に日頃の感謝を込めて、小学生対象にメッセージカード作りをしました。
ピンクや紫のコスモスや、赤や茶色の紅葉型の折り紙を張り合わせて、思い思いの絵を描き、秋を感じる素敵なカードを作りました。
仕上げに、どんなメッセージにしようかと悩んだ子どもたちですが、大好きなおじいちゃんやおばあちゃんへ、お誕生日のお母さんへ、学校の先生へと、それぞれの思いを文字に変えて、一生懸命手作りのカードを作り上げました。
カードを贈られた方たちは、きっと喜んでくれたことでしょう。

ミニ縁日交流会

2024/08/20

小学生と乳幼児さんの夏休みの交流会として、「ミニ縁日交流会」を行いました。
夏休み中、小学生のキッズスタッフが中心となって、乳幼児親子が楽しめるコーナーを考えました。
当日は、お隣の幸町すいせんこども園の年長組さん12名もお招きして、賑やかにスタートしました。
あめ・わたあめ、乗り物、わなげ、ボーリング、魚釣り、的あて等、楽しさいっぱいのコーナーが目白押しでした。
途中から得点制への変更や、渡す商品の数を増やす等、キッズスタッフの工夫で、最後まで大盛り上がりでした。
微笑ましく見守ってくださった保護者の方々に感謝です。
「また遊ぼうね!」と手を振る姿が見られる、楽しい交流会でした。

剣道キャラバン隊がやってくる

2024/07/29

7月29日(月)幸町児童館に剣道キャラバン隊の皆さんが来てくれました。
13名の小学生が裸足になって、日本の伝統文化のひとつにある剣道を体験しました。
最初は、教えてもらいながら新聞紙で剣道面と竹刀を作り、剣道の真似をして友達と遊んでみました。
次に、本物の竹刀を握らせてもらい、講師の方を相手にドキドキしながら打ってみました。
「構え!」と言われ「やー!」「めーん!」と声を出す子どもたちの表情は、みんな真剣でとてもかっこいい剣士に見えました。
夏休みの思い出に、すてきな経験ができたのではないでしょうか。

タカさんとあそぼう!的当てゲーム

2024/06/12

児童館の館長こと“タカさん”と一緒に市民センターのホールでボール投げあそびを行いました。
はじめに遠投をしてみました。ボールを投げる身体の使い方“3つのコツ”をタカさんが説明すると、自己流だった投球フォームがどんどんよくなり、より遠くに投げることができました。
次にお待ちかね、的当てゲームです。専用のボールを使い、ど真ん中の10点のマスを狙います。力をセーブすること、コントロールよく投げることが必要です。“3つのコツ”をマスターした子供たち。上手に全身を使って投げることができました。
見事、ど真ん中にあたる子もいました。「もっと投げたい」の声も寄せられ、タカさんと一緒に楽しい時間を過ごしました。

はっぴい1・2・3ちゃん「はじめましての会」

2024/05/14

今年度第1回目ということもあり「はじめまして」をテーマに行いました。
まずは、「ぴよぴよ行進曲」に合わせて、お母さんと一緒に歩いたり走ったりしました。
「とんとんとんとんひげじいさん」の手遊びでは、お母さんの真似をして、上手に手を動かす様子が見られました。
雰囲気に慣れてきたところで、手形スタンプを取りながら、自己紹介カードを作って、お母さんに好きな食べ物や遊びを紹介してもらいました。
最後のパネルシアター「はらぺこあおむし」では、あおむしが食べたものやちょうちょの姿に興味津々!はらぺこあおむしの歌を知っている子は一緒に歌い、盛り上がった中で終えました。

紙ヒコーキを飛ばそう

2024/04/22

自分で折った紙ヒコーキを、どこまで遠くに飛ばせるか、学年別の3部門に分かれて、記録に挑戦しました。
まずは機体作りです。折り方を変えたり、折り目をしっかりつけたり、羽の角度をそろえたりと、どうすれば良く飛ぶのか、一生懸命考えながら作り上げました。
紙ヒコーキ飛ばしは、折り方の工夫の他、投げ方も重要です。投げる角度や離す時の強さも大事なポイントとなります。試し飛ばしをしながら、機体を改良したり、飛ばす力の加減を探っていきました。
本番はホールのステージから飛ばしました。応援にも力が入り、たくさんの声援が飛び交いました。みんなの応援を受け、今回一番遠くに飛んだ記録は、4年生以上の部の15m14cmでした。

ひなまつりコンサート

2024/03/07

子育て支援クラブ「カラフル」・幸町地区民生委員児童委員・幸町児童館の3団体共催で、乳幼児親子を対象にひなまつりコンサートを行いました。
何が始まるのかな?と興味津々の子供たち。講師としてお招きしたLaBoiteajouit―音楽の、おもちゃ箱―の皆さんの演奏が始まると手をたたいたり、身体を動かしたりして、楽しんでいる様子がうかがえました。手遊び、ふれあい身体遊び、楽器遊び、絵本の読み聞かせとわくわくする音楽遊びが盛りだくさんでした。
帰りにはカラフルの皆さんから、ひなあられのお土産を頂きました。
「親もリフレッシュできました」との感想も寄せられ、子供も大人も楽しい時間を過ごしました。

森の工作~干支の飾りを作ろう~

2024/02/15

子育て支援クラブカラフル・幸町地区民生委員児童委員・幸町児童館の3団体共催で、木の実や葉など、自然の素材を使った「森の工作」を開催しました。
今回のテーマは「干支の飾り」です。宮城県森林インストラクターの舟山栄子さんを講師に迎え、どんぐりの帽子(殻斗)を重ねて作る、『タツノオトシゴ』に挑戦しました。大小を組み合わせて、お腹の膨らみを作るのがなかなか難しく、何度も入れ替えをしてバランスを取る参加者の姿もありました。
最後に、松ぼっくりや、きれいな葉などを飾り、少し時間は掛かりましたが、素敵な作品に仕上がりました。
手作りの縁起物が、皆さんのご家庭に福を招いてくれることと思います。

新年お楽しみ会

2024/01/05

この日は、幸町児童クラブキッズリーダーを中心に企画・運営した「新年お楽しみ会」を行いました。
部屋の装飾から出し物発表までキッズリーダーが中心となり、児童クラブ員が協力をして準備をしてきました。
出し物では、キーボードの演奏やサッカーのドリブルとリフティングを披露したり、野球の基本「走る・投げる・打つ」をジェスチャーで紹介したり、剣道の素振り稽古を竹刀を用いて披露したりと、習い事での練習の成果を発表したり、友だちでグループを組んで、歌&ダンスや漫才を披露したりと沢山の内容に笑顔と熱気にあふれる楽しい「新年お楽しみ会」となりました。

次のページへ

ページトップへ