東中田児童館
- 設置:平成元年4月20日
- 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
- 併設施設:東中田市民センター、東中田保健センター


カーニーちゃん
地域の諸団体とのつながりを大切にし、利用者のニーズに合った事業を行います。
太白区の南東部、名取川や田園が広がる自然豊かな地域の住宅地内に位置する市民センター・保健センターとの併設の館です。
複合施設として、地域交流の場となっています。乳幼児親子や小中学生に向けた行事を実施し、地域在住のボランティアも活躍中です。
お知らせ
【行事のお知らせ】
NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」体操コーナー『ブンバ・ボーン』、NHK2020応援ソング『パプリカ』、SDGsをテーマとしたNHKプロジェクト「いろとりどり」のダンス『ツバメ』などを監修された、教育発達学の中村和彦先生が来仙!
「第7回ひと☆まち児童館フォーラムin仙台~遊びが子どもを育てる~」
日時:令和7年2月23日(日)13:00-16:00
会場:戦災復興記念館 2階記念ホール
<基調講演>
「健やかな育みのためにー子どもにとっての遊びの重要性ー」
講師:国立大学法人 山梨大学学長 中村和彦 氏
<トークセッション>
中村先生と児童館職員や会場の皆さんを交えて、子どもにとっての遊び・運動遊びについて、自由に議論したり語り合ったりします。
<参加申込方法>
2月1日(土)9時から、このウェブサイトの参加申込受付入力フォームのページで受付開始(先着200名)
※親子での参加も可
☆通常の利用時間について
①乳幼児親子の自由来館は、平日9時~18時、土曜日の9時~17時の受け入れとなります。
児童館でのランチは平日のみ13時までにお願いします。
幼児用のおもちゃは、小学生来館準備のため、13時に一度片付けますので必要な場合は職員までお声がけください。
②小学生以上の自由来館は、「自由来館台帳」を事前に児童館に提出する必要があります。
詳しくは児童館までお問合せください。
小学生の利用時間は、9時~18時 となります。一人帰りの場合は、16時30分が最終時間となります。
🌞小学生対象🌞
月1回程度企画行事を予定しております。
詳しくは毎月発行の児童館だよりをご覧ください。
🌹乳幼児親子対象行事🌹
≪幼児たいむ≫ 親子ふれあい遊び、簡単工作などで集団での活動を体験しましょう。
≪赤ちゃんたいむ≫ ふれあい遊びなど・・赤ちゃん親子で楽しく遊びましょう。
≪かけっこだいすき≫ すべり台・トランポリンなど準備しています。集まった親子同士で仲良く遊びましょう。
≪トトロたいむ≫ おはなしボランティア『トトロ』さんによる絵本や紙芝居を楽しみましょう!
≪おもちゃであそぼう≫ いつもとは違うおもちゃを準備しています。
アクセス
TEL : 022-395-5001
- 駐車場
-
24台
車いす用:2台 ※併設施設と共用
- 公共交通機関
- [バス]
市営バス:東中田市民センター前 徒歩3分
[JR]
東北本線 南仙台駅 徒歩40分
施設内レイアウト

施設利用情報
-
トイレ
男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台
-
図書
貸出曜日:第1・3水曜日
時間:10:00~12:00 / 14:00~16:00 -
乳幼児親子
ランチタイム時間:11:45~13:00
場所:遊戯室
制限等:小学校の長期休業期間等はありません。 -
主な遊具
乳幼児向け:ままごとセット、システムキッチン、ブリオ
小学生向け:オセロ、カプラ、UNO、レゴブロック
外遊具:ロッキンパピー
砂場:なし -
遊戯室でできる
運動遊びミニ卓球
-
中高生向け情報
タイトル:体育館であそぼう
時間:毎週月曜日 17:00~17:50 場所:市民センター体育館
内容:体育館で自由に遊べます 卓球・バドミントン貸出可
地域情報
地域施設情報
市民センター
併設:東中田市民センター
コミュニティ・センター
学校
小学校:四郎丸小学校
中学校:袋原中学校
高等学校:宮城県名取北高等学校