仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

東中田児童館

  • 設置:平成元年4月20日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:東中田市民センター、東中田保健センター

足形スタンプをしよう!

2024/10/18

今回は、0歳児親子を対象とした赤ちゃんたいむで「足形スタンプ」をしました。
10月と言えば「ハロウィン」です。かわいい足形でジャックオーランタンのハロウィンアートを作りました。
ヒヤッとするスタンプ台の感触に慣れず、驚いてしまうお子さんもいましたが、みなさん上手に両足のスタンプができました。
次は足形に合わせてかぼちゃを作ります。
小さなかぼちゃや大きなかぼちゃ、様々な大きさのかぼちゃができあがりました。
できたかぼちゃと、お名前ミニかぼちゃ、日付を台紙に貼って完成です!足形スタンプを通して、「かわいいサイズだね」「こんなに大きくなったんだね」と日々の成長を改めて実感した活動となりました。

東中田キッズ広場「ふしぎなマジックスクリーンを作ろう!」

2024/09/07

市民センターと児童館のコラボ行事、東中田キッズ広場!
2回目の今回は工作で、シートを引き出すと色が付くマジックスクリーン作りをしました。
画用紙をハサミで切って折り目にそって折って、プラ板シートや画用紙に絵を描いて作ります。
みんな真剣な表情でハサミを使い、絵を描く作業にも集中して取り組んでいました。
完成したカバーとシートを組み合わせてさっそくシートを動かしてみて、色が付いたり消えたりする様子を見て、自分で作って仕組みは分かっているけれど、「え~!」「なんで?」と改めて不思議そうにしていて、作った後も楽しんでいました。

わくわくたいむ「風車作り」

2024/08/26

今回のわくわくたいむは風車作りを行いました。
クリアファイルを切って作った透明なシートに、油性ペンで絵を描いたり色をぬったりして、竹串とストローで作った軸に通して出来上がり!
子どもたちはどんな風に回るのかを想像しながら色をぬり、完成したオリジナルの風車が回る様子を楽しそうに眺めていました。
1・2年生が作るときには、3・4年生がお手伝いをしてくれました。
材料を渡したり作り方を説明したり、軸に通す所など難しい所は代わりにやってくれたりと大活躍でした。
作って楽しい、遊んで楽しい、みんなでわくわくを楽しんだ工作タイムとなりました。

東中田キッズ広場~小松菜を育てよう~

2024/07/13

市民センターと児童館のコラボ行事、東中田キッズ広場!
今年度一回目は、地域の農家さんと一緒に小松菜を種から育てました。
6月の初旬に種を植えて、水やりや雑草取り、間引き作業など丁寧に育てた結果、一か月ほどで立派な小松菜がたくさん収穫できました。
収穫した小松菜は、地域の方と参加児童の保護者の皆さんの協力のもと、おにぎりとグリーンスムージーにしてみんなでいただきました。
自分たちが大事に育てた小松菜に、子どもたちも「おいしい!」と笑みがこぼれました。
小松菜と一緒に植えたオクラとナスは今も成長中!こちらもたくさん収穫できるといいですね。

こま侍がやってくる!

2024/06/22

今回は、こまの名人こま侍さんをお呼びして子どもたちとこまに挑戦しました。
最初に名人によるこまのパフォーマンス。難易度の高い技を披露していただきました。子どもたちは華麗な技を見るたびに拍手喝采となりました。
すばらしいパフォーマンスを見た後は、こまに挑戦。初めにひもの巻き方を教えてもらいました。うまくひもが巻けなかった子どもたちも回数を重ねていくうちにしっかり巻けるようになりました。
次は投げ方に挑戦。投げる前は緊張してこまを持っていましたが、回ったこまを見て歓声を上げ、喜んでいました。
最後まで諦めず何度も練習をし、参加者全員こまが回せるようになりました。

トトロたいむ

2024/05/15

読み聞かせボランティア「トトロ」のみなさんが、絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくれる「トトロたいむ」は毎月1回開催しています。
赤ちゃんから幼児さんまで楽しめるような、季節に合った絵本や紙芝居と、親子で行う手遊びやふれ合い遊びで、参加した親子さんは、みんなゆったりとしたひとときを過ごすことができます。
この日は4組の親子さんの参加があり、子どもたちはママのおひざに座って絵本と紙芝居をじっと見ていました。ぜひ、お話の世界を楽しみにいらしてください。

児童館探検ツアー

2024/04/09

今年も「児童館探検ツアー」と題した、新しい1年生に2年生以上の子どもスタッフが児童館の各部屋を案内しながらルールを説明する行事が行われました。
色分けされたグループごとに、ゴムで作った電車に乗って探検ツアーに出発です。1年生の皆さんは、きちんと乗って各部屋を回り、場所ごとの説明に耳を傾けていました。
2年生以上の子どもスタッフは、この日のために自分たちで話す内容を考え、準備してきました。部屋の名前、どんなことができるか、おもちゃの説明と遊び方など、自分たちが過ごしてきた経験をもとに一所懸命説明をしていました。
子どもたちの成長を感じられるひと時となりました。

リトミックであそぼう!

2024/03/11

今回は、リトミックの講師をお呼びして7組の乳幼児親子が参加してくれました。
先生の素敵な伴奏の軽快な音楽に合わせて、楽しいリトミックの始まりです。最初、子どもたちは緊張していたようでしたが、お母さんと抱っこなどスキンシップをしているうちに、たくさんの音や感覚を伝えてもらって、にこにこ笑顔になりました。
1時間弱たくさん動いたお母さんたちも楽しく活動ができて、リフレッシュができたようです。あっという間の時間でしたが、心も体もあたたまる素敵な時間となりました。

幼児たいむ「小麦粉ねんどで遊ぼう」

2024/02/22

前日から降っていた雪が10cmほど積もっていましたが、4組の親子が参加してくれました。
まずは小麦粉をボウルに入れて、ねんど作りからスタート。サラサラな小麦粉を手で触った子ども達は気持ち良さそうにしていました。そこに水を入れると、ねっとりとしてドロドロになり、さらにこねていくと一つにまとまってきてねんどは完成。
子ども達も一生懸命にこねて、だんだん変わっていく触り心地を楽しみながら作っていました。
出来上がったねんどは丸めたり形を作ったり、のばして型ぬきをしたりして親子で自由に遊んで楽しみました。

東中田新春将棋大会

2024/01/20

毎年恒例の東中田新春将棋大会。大人の部と子どもの部に分かれて、将棋の腕試し!
子どもの部は小学校1年生から中学生まで幅広い年齢の子どもたちが、県内各所から集まりました。勝ってうれしい、負けて悔しい、にぎやかな大会となり、優勝したのはなんと小学2年生の男の子!
初めて会った人との対局は、とても良い体験となったのではないでしょうか。来年の参加もお持ちしております。

次のページへ

ページトップへ