仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

遠見塚児童館

  • 設置:平成8年4月20日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:遠見塚コミュニティ・センター、コミュニティ防災センター、老人憩いの家

親子陶芸教室

2015/06/20

昨年大好評だった「親子陶芸教室」。来年もぜひにという熱い声に応えての開催となりました。今回は3色の粘土を使い、マーブリング模様となるように、マグカップとお皿を作りました。「どんなのにしようか」と相談する親子もいれば、集中して黙々と作る親子。また、出来上がった物をお互いに贈り合う約束をして作っている親子もいました。児童館で乾かした後、講師の方が焼き上げてくださり、お盆の頃には参加者のもとへ届くそうです。待ち遠しいですね。

スポーツチャンバラに挑戦!!

2015/05/23

仙台で今年初の真夏日となったこの日、遠見塚児童館の遊戯室ではさらに熱い戦いが繰り広げられました。小学生13名がエントリーし、この時期恒例のスポーツチャンバラに挑戦、さわやかな汗を流しました。
 用具の使い方やルールを教わり、少し練習をしたら、さっそく実戦です。1対1の戦いだけではなく、3人ずつグループになってのグループ戦、全員入り乱れての乱戦も行いました。
 男女も学年も関係なし!の白熱の戦いのあとは、参加者全員冷たいおやつでのどを潤し、笑顔で終了となりました。

スライムをつくろう!!

2015/04/22

新年度になって初めての小学生向け行事「スライムをつくろう!!」。65名の参加、にぎやかで楽しい時間になりました。最初に「児童館クイズ」をしました。〇×クイズをしながら児童館の利用の仕方をおさらい。その後はお待ちかねの「風船スライム」です。魔法の水を入れてもらってクルクルまぜるとあら不思議!スライムの完成です。ストローをさして息を吹き込むと…風船のようにプクーっとふくらみました。なかなか難しいのですが、新1年生のみんなも一生懸命がんばって、最後には大きくふくらませることができました。これからも楽しい行事を行いますので児童館に遊びに来てくださいね♪

春のお茶会

2015/03/07

毎年恒例の「お茶会」が、児童福祉協議会と聖ウルスラ学院英智高等学校茶道部の皆さんのご協力の下、今年も開催されました。「今日のお菓子は何かな?」と盛り上がっていた子どもたちも、いざ和室へ入るといつもと違う凜とした空気に緊張気味。簡単な作法の説明を受けてお茶室へ。高校生のお点前に釘づけになっているとお待ちかねのお菓子が運ばれ笑顔いっぱいに。苦くて残すと思ったお茶も「おいしい」と飲み干していました。

いちご大福を作ろう!!

2015/02/28

毎回楽しみにしている子育て支援クラブ共催のクッキング行事。今回はなんと“いちご大福”に挑戦です。何日も前から楽しみにしていた子どもたち。皮をのばして、いちごをあんこで包んでころころ。皮で包んでころころ。上手に包めたかな?2個も食べられて大満足!!お腹も心も満たされたひとときでした。

ゆったりサロン

2015/02/26

児童福祉協議会の方との共催で行ってきた“ゆったりサロン”。今年度最後の活動です。今回は‘ちょっぴり早いひなまつり’。児福協の方から折り紙で作る雛飾りを教えていただいた後、手作り桜餅をお茶うけに、簡易お茶席をゆっくり楽しんでいただきました。来年度もニーズを取り入れながら、子育て中のママの『ほっとステーション』を目指していきたいと思います。

春の音楽コンサート

2015/02/21

昨年に引き続き、2回目となる“音楽コンサート”が地域の方と共に開かれました。まずは児童館の‘カップス隊’。夏頃から日常の遊びの中で親しんできたカップス。漸く皆さんにお披露目できました。次は遠見塚小学校YOU-GOクラブのオカリナ演奏。校長先生のギター伴奏にのせて素敵な音色を聴かせてくれました。そして南小泉中学校吹奏楽部の演奏と合唱。ステキな音色とハーモニーが心と体に響き渡りました。最後は観客も一緒になっての演奏&合唱‘さんぽ’で会場が一体となり、音楽の世界を楽しみました。

紅花染に挑戦!!

2015/01/24

今年「畑つくり隊」で種まきから花の収穫まで行った紅花栽培。その紅花でとはいきませんでしたが、紅花餅から色を取り出しエコバッグを染めました。ビー玉や輪ゴムで模様をつけ、いざ染色!!最初は地味だったバッグにある液体を混ぜるとあら不思議!あっという間に鮮やかなピンク色に!!子ども達からも歓声が上がった瞬間でした。そして色止めをして輪ゴム等をはずしてみると・
・・ステキな模様のバッグの出来上がりです。

おしょうがつあそび

2015/01/07

毎年恒例のお正月行事が、今年も泉寿会、児福協、チアフルの共催・協力のもと開催されました。まずは各々コーナーに分かれお正月遊びを楽しみました。泉寿会さんの竹のびゅんびゅんごまは本当に良く回りいい音が響きました。児福協さんの豆つかみも大盛況。ひとつでも多く記録をのばそうと集中していました。チアフルさんと遠見キッズリーダーによる紙芝居。お年寄りを大切にということを学びました。そしてお待ちかねのビンゴ大会。全員ビンゴまで時間かかりましたが、大人も子どもも全員景品ゲットして、ニコニコで1年のスタートがきれました。

書きぞめ会

2015/01/06

今回初めて聖ウルスラ学院英智高等学校書道部の皆さんをお招きし、「書きぞめ会」を開催しました。最初に書道部の皆さんが実際に書く様子を見させていただきました。真っ白な紙に描かれていくアートの様な文字に皆釘づけ。その後、小学校の課題文字に取り組みましたが、ひとつひとつ丁寧に教えて下さり、皆見違えるほどの上達ぶりに驚きと達成感いっぱいになりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ