仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

中野栄児童館

  • 設置:平成13年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:中野栄コミュニティ・センター

ほんわかさんのおはなし会

2023/08/02

おはなしボランティアのほんわかさんと一緒に毎月1回、乳幼児さん向けに行っている「おはなし会」。
8月は、夏休みスペシャルバージョンとして、小学生向けに行いました。
最初に登場したのは、6匹のかっぱたち。左右前後に6匹のかっぱそろって動く姿に子どもたちは釘付けでした。
次は少しこわ~いおはなし。絵本をじっと見詰め、何が出てくるかドキドキ。ページをめくると…。リアルな絵にハッと息をのんでいました。
他にも新聞紙を使ってのお話や、色使いがとてもきれいな絵本を読んでもらい、涼しいお部屋で普段とは違う、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

合同行事「ちびっこ縁日」

2023/07/18

今月は、ぴよぴよちゃん・とことこちゃん・わくわくちゃん合同で、「ちびっこ縁日」を行いました。
かわいい甚平を着て、夏らしく髪を結んで、さあ縁日の始まりです。
オープニングは「バナナの親子」のペープサート。青い空を背景に、パパと、ママと、子どものバナナが楽しそうにダンスをしました。
そのあとは、足形を使っての七夕飾りづくり、ボーリング、おかし釣り、はらぺこあおむしのコロコロボールなどのコーナーを親子でまわり、たくさん遊びました。
思い出の記念写真は、花火やちょうちんなどの飾りと一緒に寝ぞうアートでパチリ!
親子やお友達同士で楽しい時間を過ごすことができました。

ダンスを体験してみよう!

2023/06/14

募集した定員30名がすぐにうまり、開催前から期待度の高さが伺えました。
当日はコミュニティセンター多目的ホールを会場にして、ダンスインストラクターのYUKO先生の分かりやすい御指導の下、ダンス体験が行われました。
ストレッチの後、「怪獣の花唄」の曲に合わせて小学生向けにアレンジしたダンスに挑戦!!あ
っという間に動きを覚えた子どもたち。完成したダンスを児童クラブと自由来館で来ていた子どもたち合わせて30人の観客の前で披露しました。
ちょっと照れながらも誇らしげに笑顔で踊る姿が輝いていました!
観客からも大きな拍手が贈られ、参加した人も鑑賞した人も大満足の行事となりました。

ほんわかさんのおはなし会

2023/05/24

地域のおはなしボランティア「ほんわかさん」による乳幼児親子向けおはなし会が開催されました。
「こんにちは どなたです」では5組の親子が順番に自己紹介をしました。2歳児さんのかわいさあふれる自己紹介に拍手喝采!
大型絵本の「たまごをこんこんこん」では出てくる動物を予想してワクワク、「たんぽぽの手袋人形シアター」ではオシャレになっていくたんぽぽさんたちにニコニコ!「おべんとうバス」の読み聞かせでは、おいしそうなお弁当の中身たちに大盛り上がりと、みんなが楽しめる盛りだくさんな内容の会となりました。
これからも季節のテーマに合わせて、毎月開催いたします!!どうぞお楽しみに♪

わくわく映画会

2023/04/17

待望の今年度最初の行事「わくわく映画会」が開催されました。
1年生にとって初めての行事参加となり、始まる前からワクワクが止まらない様子でした。自由来館の子どもたちもたくさん来館し、53名の参加となりました。
遊戯室の大きなスクリーンを見て「本当の映画館みたい!」と大喜びの子どもたち。
映画は休憩を挟みながら短編をいくつか上映したことで、低学年でも飽きずに観ることができました。
今年度も地域の子どもたちが興味を持って参加してくれるように、たくさんのバラエティに富んだ行事を予定しております。
行事がある日もない日も、児童館が地域の子どもたちの集う場になってほしいと期待しています!

新聞紙フェスティバル

2023/03/14

乳幼児親子対象の合同お楽しみ会は、テーマを何にするか話し合いを重ねた結果、「新聞紙フェスティバル」になりました。
見て、作って、遊んで、撮って、といったように何重にも楽しめる内容はどの年齢層にも楽しんでいただけたように思います。
オープニングでは、はらぺこあおむしが登場し場を盛り上げてくれました。
コーナー開始後は、あおむしが食べた食べ物を釣ったり、食べ物に向かって輪投げをしたりと楽しみました。
一番人気は新聞紙プールです!入るだけではなく、もぐったり、泳いだり、全身を使って楽しんでくれました。
みんなもこの一年でたくさん食べてたくさん大きくなったね♪これからも素敵な思い出がたくさんできますように☆

子育て支援センターの先生と遊ぼう

2023/02/21

近隣の子育て支援センター(幼稚園)の先生をお招きしてサーキット遊びを行いました。
すべり台やメロディマット、走ったり、ジャンプしたり、内容も盛りだくさん。外はまだ北風が冷たく吹きすさぶ中、遊戯室で思い切り体を動かして遊ぶことができたので参加してくれた皆さんの満足度も非常に高い行事となりました。
児童館をきっかけに地域内の他施設とも子育て支援の輪を広げていきながら、親子が一緒に手をつないで遊びに行ける場所が一つでも多くなりますようにと願いながら、今後も幅広い活動を目指してまいります。行事のない日もぜひ遊びに来てくださいね。

こまを体験してみよう!

2023/01/14

こま侍の蓬田先生がこまの魅力を教えに来てくれました。
15分に及ぶ数々のパフォーマンスに魅せられる中、体の周りをこまが踊っているかのような「空中大車輪」に大きな歓声が上がります!
自分もいつかは挑戦してみたいという熱い思いを胸に練習タイムが始まります。普段からこまで遊んでいる子どもたちも、こま侍直々のご指導にとても嬉しそうな様子。
大小様々な皿目掛けてこまを投げる子ども、こまをシートで跳ねさせながらケンケンパッのリズムをとる子ども、専用フィールド上でこま同士のバトルを楽しむ子ども、と会場内は熱気に包まれました。
今日教えていただいたことを今後も繋げていき、児童館の遊びをより楽しいものにしていきたいです。

おたのしみ会

2022/12/17

この度開催された「おたのしみ会」はクリスマスムード満点の夢のようなひと時でした。
たくさんのクリスマスゲームの中でも特に盛り上がりを見せたのは、子どもスタッフと職員による「ファッションショー」です。
1度目の登場と2度目の登場では少しずつ変化がありそれを当てる内容なのですが、観客の子どもたちの眼差しも真剣そのもの!!
熱気に包まれた会場に続いて登場したのはサンタクロース!?大きな白い袋には子どもたちへのプレゼントが入っていたので、みんなでビンゴゲームをしながら仲良く分け合いましたよ♪皆さんも楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。
来年も中野栄児童館をどうぞよろしくお願いいたします。

パピプペパーク「親子ビクス」

2022/11/25

親子ビクスインストラクターの島貫照美先生をお招きし、パピプペパーク「親子ビクス」を行いました。
 島貫先生の優しい声掛けにリラックスムードで開始。サーキット遊びではそれぞれの月齢に合わせたやり方で、フラフープをくぐったりゴムでできた川を渡ったりしました。少しレベルが上のやり方に挑戦し「できた!」と満足そうなお子さんとその姿をとってもうれしそうに喜んでいる様子にこちらもほっこりあたたかい気持ちになりました。
パラバルーンが登場すると、最初は怖がっていたお子さんもふわふわとカラフルにゆれるバルーンの屋根に、手を伸ばして歓声をあげて大喜び。島貫先生がマジックのようにシュッとバルーンを引き抜くとお母さんたちからも歓声があがりました。お母さんたちが楽しく縄跳びダンスを踊ったり普段の疲れや子育ての疲れなどがとれるようなストレッチや呼吸法なども教わったりしました。親子共にとても楽しく過ごし、リフレッシュのひとときとなりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ