くるりんぱコースターをつくろう!
2024/04/27遠見塚児童館を拠点に活動している子育て支援クラブ「こんぺいとう」のみなさんに針と糸の使い方や基本的な縫い方を教えてもらい布製のコースターを作りました。
重ねた布の周囲をぐるりと縫って「くるりんぱ!」とひっくり返すと模様が美しいコースターの完成です。まるで手品のようなワクワクする制作に子どもたちは夢中になって取り組みました。完成したコースターをきれいにラッピングして「母の日のプレゼントにするんだよ。」と話す子もいました。子どもたちが心を込めて手作りしたものをプレゼントされるとお母さんもきっと嬉しいでしょうね。
今回のように地域交流を通じて裁縫の技術を学ぶことは子どもたちにとってとても貴重な体験になり、また地域との絆を深める良い機会にもなりました。
