仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

燕沢児童館

  • 設置:平成18年4月5日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和9年3月31日

手芸タイム

2023/02/25

3年振りの開催となった「手芸タイム」。地域のボランティアさん発案の『キラキラタペストリー』作りです。
ハート型のフェルトに、カラフルなビーズや装飾品を貼り付け、思い思いに作品を完成させました。
「好きなように!」という事は、嬉しい反面、難しい事でもあります。案の定、子ども達は迷う、迷う。装飾品を足したり引いたりしながら、中には針と糸で縫い付ける作業に挑戦したりと、1時間で可愛らしいタペストリーを作り上げました。
すてきな材料を準備して下さった地域の方へ感謝の気持ちを忘れずに、お部屋に飾ってみて下さいね。
自分で作った飾りや拾った木の実などを付け足して、もっともっと手芸を楽しんでくれたら嬉しいです。

新春!マジックショー

2023/01/07

新年1発目の企画行事は恒例のマジックショーでした。
小学生だけでなく、幼児親子や地域の方の来場があり、『レインボーマジック』の3人がマジックを披露してくれました。破いた白と黒の紙が、あっという間に、帽子やウサギの形の紙に大変身したり、ロープの結び目が瞬時に移ったり。
目の前で繰り広げられる不思議なマジックに驚きの連続で、すっかり魅了され、「わあ。」「すごい。」の歓声が溢れました。
さらに盛り上がったのが、皿回しです。回った皿を次々に受け取りながら、小学生も皿回しに挑戦しました。
緊張の中、全員見事に成功!カラフルな皿が回り、幸先の良い1年のスタートになりました。

クリスマス会

2022/12/15

前日に雪が降り、当日の参加者が心配でしたが、計15組の乳幼児親子が参加しました。
職員の楽しい演奏から始まり、会場はとても賑わいました。音楽に合わせて手を叩いたり、体を動かしたりする姿がとても可愛らしかったです。
続いては、児童館からのプレゼントとして、鈴が鳴るリース作りをしました。キラキラのシールを貼って完成すると、「できたよ。」と職員や他のお友達に見せてくれた子や、シールを貼っているうちに自分の顔にペタペタしている子、鈴をひたすら鳴らしている子、様々で楽しかったです。
最後には、子育て支援クラブさんからのプレゼントが渡され、中身を見てとても喜んでいました。サンタさんからは何をもらうのでしょう。

やってみようグランドゴルフ

2022/11/26

快晴の中、燕沢学区体育振興会の皆様のご指導のもと、グラウンドゴルフが開催されました。
当日前から楽しみにしている子供たちの声があり、職員もより楽しみにしていました。とても丁寧に子供たちに指導して頂き、スコアを見て、盛り上がっている姿をたくさん見ることができました。
参加していた児童の保護者の方も飛び入りで参加をして、一緒に楽しむことができました。時々、職員も入り、「難しいね。」「あと少しだったね。」等とコミュニケーションを取りながら、グラウンドゴルフを体験することができました。
最後には、参加賞だけではなく、スコアの高い順番で景品が用意されており、子供たちは喜んで行事を終えることができました。

児童館まつり「つばめっこランド」

2022/10/08

秋空の中、ハロウィンをテーマに児童館まつり「つばめっこランド」が開催されました。
オープニングは児童クラブ有志によるダンス発表!1か月半練習してきました。ドキドキしながらも堂々とかわいく踊り上げる子供たち。温かい拍手が送られ華やかなおまつりのスタートになりました。
ハロウィンカラーで彩られた館内。靴下合わせや射的、キャンディつかみ、マジックカード作り、そして児童館で採れたかぼちゃの重さあてなど、ハロウィンにちなんだコーナーを時間いっぱい楽しみました。
普段から児童館にかかわってくれている地域の方が遊びのコーナーを担当してくれて、子供たちも大人も笑顔あふれる児童館まつりになりました。

大工さんに挑戦

2022/09/10

秋晴れの下、初参加3組を含む9組で大工さんに挑戦が行われました。
イス、本棚、机など材料となる木材を電動のこぎりで切ってもらい、自分のイメージする作品作りに取り組みます。
イスの足の強度を増すためには、イスの足の横に添え木をする。木の節目は硬いのでクギを打つ場所としては避ける。太い木材にクギを打つには、まずドリルで穴を開けてからなど、その都度指導を仰ぎながらの作業です。
皆さんの集中力からアッという間に時間は流れ、作品が出来上がり、作品と共に写真を撮りました。
前回の参加者の中には、今も作品を大切に愛用しているとのこと。もの作りには、健全な心を育む素敵な効果があるんですね。

はたおりをしよう!

2022/08/27

今年度2回目の『はたおり』です。手芸大好きっ子が集まりました。
今回もコースターを作りました。全員、参加が2回目以上という事もあり、糸選びも下糸を張る準備も手慣れた手つきでスムーズに行うことが出来ました。
夏らしい爽やかな色合いやパステルカラーの優しい雰囲気のもの、ディズニーのキャラクターをモチーフに配色を組み合わせた可愛らしさ満点のもの等、それぞれが個性豊かに素敵なコースターを完成させました。
今回も地域のボランティアの皆さんにお手伝い頂き、一緒に子ども達の成長を喜びました。
出来上がった作品は、10月の児童館まつりに展示する予定です。手芸大好きっ子の輪が大きく広がっていきますように!

夕涼み会

2022/07/30

夏休みのお楽しみ行事「夕涼み会」が行われました。
5つのグループがリーダーのもと、5人ずつで活動しました。ゲームは6つのコーナーがあり盛り沢山。順番を決めて班毎にコーナーを回りスムーズに活動できました。
だるま落としは初めての経験でむずかいしかった様子。あひるすくいでは40匹以上すくう達人もいました。スイカの扇子も可愛くできました。
待ちに待った「火おこし」「マッチ体験」「花火」。火を使う体験はほとんどない生活なので、どの子も真剣に取り組んでいました。
最後は一人一人手持ち花火をした後皆で噴出花火を見て楽しみました。
お土産に、焼き芋、水ヨーヨー、お菓子、カレールー等も貰い、子ども達は最高の笑顔で帰っていきました。

善應寺探検

2022/06/18

今年もやってきました、善應寺体験!! なんと今年は久々の晴天!! そのおかげで横穴古墳群を見学することができました。
その後も、山門の上にある果物の屋根飾りの由来や、蒙古の碑の説明を聞いて、沢山の、貴重な文化財にふれた子供達は、感動と喜びを感じていた様子でした。
そして、待ちに待った”座禅体験”。座禅の足の組み方、呼吸の仕方、目線はここにと教えていただき、自分の心と対峙した参加者は、‟禅集中‟ 驚くほど真剣に取り組んでいました。
ご住職にも褒めていただきご満悦。 そんな優しいご住職に、今までためていた質問が溢れ、問答の行列!! 質問に丁寧にお答え頂き、参加者全員徳を得た一日を過ごすことができました。

囲碁・将棋

2022/05/26

地域ボランティアの方々に教えてもいながら囲碁や将棋を楽しむ行事を今年度もスタートしました。
今回初めて将棋に触れる1年生も数名参加!ルールもわからず不安な気持ちで参加していましたが、ボランティアの方々に丁寧に教えてもらい、やり方を覚えて楽しんでいました。
将棋が人気で経験者の子どもたちも初めての子たちに教えながら対戦していました。経験者の子どもたちは先々の動きやその守り方を教えてもらい、いつもよりワンランク上の将棋を経験できました。
 最初は将棋に夢中だった子どもたちも後半になると囲碁にも興味を持ち、囲碁にも触れることが出来ました。
 今回の行事に参加した子どもたちが中心となって、行事後に行事に参加出来なかった子たちを誘い将棋を楽しむ姿が見られました。
 次回は、7月に行います。今回参加した子も参加できなかった子もぜひ次回の申し込みお待ちしています。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ