仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

七郷児童館

  • 設置:平成14年4月4日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:七郷市民センター、保健センター、証明発行センター

しちごうざんまい(児童館まつり)

2022/10/29

今年の児童館まつりは、童謡「おばけなんてないさ」をテーマにした謎解き&脱出ゲームを楽しみました。
最初は読み聞かせボランティアさんによる絵本の読み聞かせを聞いて、子どもたちの心は「おばけなんてないさ」の世界へ…。いつもの遊戯室が、この日は薄暗くておばけたちがたくさんいる楽しい広場に大変身!的当てや宝探しなど仕掛けいっぱいの5つのコーナーを、4人のグループでまわり、夢中になって遊ぶ子どもたち。最後のミッションは各グループが1つずつゲットしたピースを合わせて、1つのイラストにすること。イラストが現れると子どもたちからは「すごーい」と歓声があがりました。
たくさんの方のご協力のもと、笑顔いっぱいの楽しいおまつりになりました!

みんな集まれ!なないろ☆ちびっこフェス

2022/09/27

七郷地区4館(荒井児童館・蒲町児童館・七郷児童館・若林区家庭健康課)連携事業として初めてのフェス。
民生委員さんをはじめ、地域の団体や個人のご協力の下、コロナ禍でも無事に開催することができました。
ランチョンマットや風船や牛乳パックを使った工作、計測・相談・手形、読み聞かせ・ブックトーク、おもちゃ病院、布おもちゃ、アスレチック、新聞紙プール、児童館や地域の遊び場紹介など盛りだくさんのコーナー、そしてハープ演奏で癒しの時間。
前半、後半それぞれ1時間程、あっという間に時間が過ぎて、「短かった!」と感じた方もいたようです。
お土産には各館からのプレゼント♪みんなが笑顔になれるステキなフェスになりました。

SDGs75「エネルギーサイエンスショー」

2022/08/20

今回のSDGs75は七郷市民センターと共催で、サイエンスインストラクターの阿部清人先生をお招きし、「エネルギーサイエンスショー」を開催しました。
楽しい講話から始まり、まるで魔法のような驚きの実験が目の前で披露され、参加した子どもたちは目を輝かせていました。
途中、水入りのボトルを揺らして水中竜巻を作る体験もあり、子どもたちは夢中になって実験をしていました。電気や炎、水などのエネルギーのできるしくみを間近で見て体験し、楽しく勉強することができました。
最後は、積み上げられた紙コップのピラミッドを巨大空気砲で「ドドーン」と豪快に倒す実演でしめくくられ、盛況のまま閉会しました!

なないろタイム☆わんつー合同「ミニうんどうかい」

2022/07/11

体育館を使ってうんどうかいを開催しました。
まずはみんなで「エビカニクス」を踊って楽しく準備体操からスタート。競技は海をテーマに、ペンギンチームとイルカチームに分かれて行いました。最初の種目はリバーシ。ママと一緒に大きなカードをどんどんめくっていきます。次は、玉入れ。亀さんの形の動き回るカゴを追いかけて、玉をポンポン投げ入れました。障害物競争では、フープを渡ったり、くぐったりして大忙しでしたが、最後はみんな気持ちよくゴールテープをきることができました!
会のしめくくりには、頑張ったご褒美にメダルをひとりずつプレゼント。みんな、ニコニコ笑顔で受け取ってくれました。

公園へレッツGO!

2022/06/27

5月はシャボン玉あそびが好評だった「公園へレッツGO!」6月はペットボトルを再利用した鉢に種蒔きをしました。
暑い中集まってくれたみなさんと、まずは公園清掃。トングをもってお母さんと一緒にゴミを拾って袋に入れていきます。水道の所で「うわ~!」排水溝に大量のゴミが!排水溝の網を外し、ペットボトルやお菓子の袋、破れた水風船・・・
ゴミ袋数個分のゴミを回収し、きれいになってスッキリしたら種蒔きです!ペットボトル再利用の「エコ鉢」に、幼児さんがスコップで上手に土を入れている様子は、ちょっとした土あそびのようです!そこに児童館の庭で取れたアサガオの種を撒き、更に土をかぶせて完成!
鉢は家に持ち帰り♪花が咲くのが楽しみですね!!

蒲町児童館共催「七郷カルタめぐり」

2022/05/21

七郷地区の歴史や伝統を伝え継ぐ「七郷かるた」を知っていますか?
5月は蒲町児童館と共催して、方位磁石を手に持ち七郷小学校区内のかるた由来の史跡・旧跡をめぐりました。
仙台市の保存樹木に指定されている「大桑の木」「七郷神社」「十文字の道しるべ」「中在家南遺跡」など現地を見学し、少し離れた所にある「長喜城のいぐね」「十露盤」「藤田」などは資料を見ながら、地域の方に各所の歴史を説明していただき、七郷かるたにちなんだクイズを解きながら、親子で楽しく地域を歩くことが出来ました。昔のことをよく知ることが出来た有意義な時間となりました。
次回6月には蒲町小学校区内をめぐります!

「プラバンつくろう!」

2022/04/23

今年度1回目の土曜日行事は、プラバンづくりを楽しみました。
プラバンに絵の見本を上手に写す子や、自分で好きな絵を描く子など自由に黒マジックで下絵を描き、
カラーマジックでキレイに色を塗りました。
その後はいよいよプラバンを焼きます。
熱くなったトースターの中で変形しながら縮んでいくプラバンの様子を
「わ~!小さくなった~!」と不思議そうに目をキラキラさせてのぞき込んでいました。
子育て支援クラブの皆さんに紐をつけてもらい完成!
それだけでは終わらず…みんなで2枚目に半透明のプラバンも作ってみました!
2つのプラバンキーホルダーをゲットして、みんな大満足していた様子でした。

児童クラブお別れ会

2022/03/31

春は出会いの季節でもあり別れの季節でもあります。今年も、児童クラブを卒業する子どもたちや異動・退職する職員との「お別れ会」を行いました。
実行委員会の子どもたちが3週間かけて、プログラムや会場飾り付け、記念品の作成など準備を重ね、いよいよ迎えた当日。
異動・退職する職員は子どもたちの空気を察して朝からもう涙目です。ゲームやクイズを盛り込んだ、子どもたちの手作りのお楽しみあり涙ありの温かい会。実行委員の頑張りが反映された素敵な会でした。
卒業する子どもたちから児童クラブのみんなへの言葉も感動的でした。送る側、送られる側みんなにとって、最高の思い出になったことでしょう。

児童クラブ「なないろチャンネル」

2022/02/26

「なないろチャンネル」は、児童クラブの子どもたちが、自分のやってみたいテーマを決めて練習を頑張り、動画にして発表する行事です。
異学年の友人たちとともに協力したり、励まし合ったりしながら準備や練習を頑張りました。
「家でも練習したよ!」とやる気100倍の子どもたち。撮影本番後は、やりきった笑顔がいっぱいでした。
集大成として、子どもたち、保護者向けにそれぞれ上映会を行いました。ダンス、縄跳び、よさこいなど1つの演目が終わるごとに自然と湧き上がる拍手。動画を見る姿勢は真剣そのもので、お友だちの発表に「すごい」と素直に感動できる姿も素敵でした。
保護者の方とともに、子どもたちの1年の成長を喜べる機会となりました。

ベビーマッサージ

2022/01/11

0歳児親子対象のばぶばぶたいむスペシャルとして、ベビーマッサージを実施しました。当日は、ロイヤルセラピスト協会の門脇由美子先生を講師にお迎えしゆったりとした時間を過ごしました。暖かい部屋で裸になった赤ちゃんたちは、ママに優しいマッサージをしてもらい気持ち良さそうに手足をパタパタさせています。また、日頃育児に頑張っているママたちに講師の先生が肩から背中へのマッサージをプレゼント。参加人数は少なかったのですが、先生を囲み質問などがしやすい雰囲気で和気あいあいと会話が弾みました。児童館デビューのママも、連絡先を交換するなどリラックスした笑顔が印象に残る行事でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ