仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

根白石児童館

  • 設置:昭和48年6月9日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

「NENOフェス」

2022/10/22

3年ぶりの児童館まつり『NENOフェス』はマジシャン『アッキー小川』の不思議なマジックでスタート!!
今年度は50人定員の申し込み制で民生委員さんや子育て支援クラブさんのご協力の下、コロナ禍でも無事に開催することができました。
オリジナルキャンドル作りや缶バッジ作り、アンパンマンのお面屋さんの他、缶つみタワーやパックンシュート、輪なげ、とすけなど盛りだくさんのコーナーで密になることなくゆったり遊ぶことができ、あっという間の1時間半でした。
終了後は参加者から「楽しかったぁ!!」とたくさんの嬉しい声を聞くことができました。お忙しい中、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。また来年も楽しみにしていてくださいね!!

チャレンジ・ザ・かむりくん「ボールダーツ」

2022/09/21

子育て支援クラブ「さくらクラブ」さんがニュースポーツ「ボールダーツ」を教えてくれました。
ボールダーツは粘着性のあるボールをシートに向けて投げ、点数を競うスポーツです。内容はシンプルですが、意外と難しく、コツがいります。参加した子供たちも悪戦苦闘しながら取り組んでいました。
まず、ひとり5回投げて、点数の合計を出します。そして最終的に1回戦と2回戦の合計点数で勝敗を決めました。大体の子どもたちが20点~24点だったのに対し、1位だった子はひとり16点と断トツの点数での優勝となりました。
最後にさくらクラブさんよりごほうびの折り紙コマをもらい、子供たちはとても嬉しそうでした。

チャレンジ・ザ・かむりくん「陶芸教室」

2022/08/10

根白石の陶芸家・岡野龍泉さんをお招きして、陶芸教室を開催し、参加者全員でマグカップを作りました。
作り方は、まず平らな粘土を空き缶に巻き筒の形を作ります。そして別の粘土を伸ばして好きな形の取手を作り、筒の形の粘土と繋げます。最後に色を塗って完成!子どもたちは大変な作業に最初苦戦してはいたものの、徐々に楽しくなってきたようで笑顔で一生懸命自分の個性が出る形を作っていました。
形が完成した後は、いよいよ色塗り!子供たちは張り切って好きな絵や柄を描き、どれも素敵なマグカップに仕上がりそうな予感がしました!
焼き上がるのはもう少し先。どんなマグカップになるのか、子どもたちは楽しみにしています!

にこにこクラブ「七夕会」

2022/07/07

今日は七夕。にこにこクラブでは人形劇グループ『こびとのおうち』の皆さんをお招きして『ちいさな星の子と山ねこ』の人形劇をしてもらいました。舞台には本物の木や葉っぱを設置して雰囲気たっぷり。生のライアー演奏と優しい読み聞かせに包まれて親子でゆったりとした時間を過ごすことができました。
人形劇を観た後は親子で七夕飾り作り。『輪つなぎ』や『さんかくつなぎ』『短冊』を親子で楽しみながら作っていました。飾りが出来上がると仙台七夕の七つ飾りである『紙衣』『折鶴』『巾着』『投網』『屑籠』『吹き流し』も加えて笹に飾って素敵な七夕飾りができました。
出来上がった七夕飾りを手に、『たなばたさま』の歌に合わせて揺らし、親子で嬉しそうに眺めていました。

チャレンジザ・かむりくん「こま侍と遊ぼう!」

2022/06/01

2年ぶりに児童館にこま侍をお招きし、小学生がこま遊びを楽しみました。まず初めはこま侍によるパフォーマンス。
こまとけん玉を使ったすばらしい技など普段なかなか見ることのできない技を目の当たりにした子どもたちは大興奮でした。
こま侍の技の後は、子どもたちがいよいよチャレンジ。こまを回したことのない初チャレンジの児童はひもの巻き方から丁寧に教わり、回せる児童はそれぞれやりたい技に挑戦しました。こまを回しながら『けんけんぱ』をしたり、大きい皿から順番に小さい皿の上にのせたり、いろいろなこまの遊び方を教わり、子どもたちは笑顔いっぱい楽しい時間を過ごすことができました。

チャレンジザ・かむりくん「プラ板キーホルダーを作ろう」

2022/05/11

児童クラブ員を対象にプラ板を使ったキーホルダー作りを行いました。
プラ板は表面がつるつるしているため、油性ペンを使って絵を描いたり色を塗ったりするのが一般的ですが、今回は紙やすりで片面をザラザラにして色鉛筆でも色を塗れるようにしました。
子どもたちは最初どんな絵を描こうか悩んでいましたが、描きたい絵が決まると、夢中になってプラ板キーホルダー作りに励んでいました。
絵を描いたら、色ペンや色鉛筆などで色を付けて、オーブンで焼いて、華やかなキーホルダーに仕上がりました。
完成すると子どもたちは大喜び。
「お姉ちゃんにプレゼントする!」「ママに見せたい!」「鞄につける!」と、はりきっていました。
普段あまり絵を描いたりものづくりをしたりすることがない子どもも、今回は全員で楽しく創作活動に触れることができたので、とても良い機会になりました。

にこにこクラブ「はじまり会」

2022/04/21

今年度初めてのにこにこクラブは2か月~3歳のお友達でスタート!!
コロナ禍の中、待ちに待った開催となりました。
初めは館長先生による絵本の読み聞かせとマジックショー。
そして子育て支援クラブのお母さんたちによる手遊びや手作りのアンパンマン紙芝居など盛沢山な出し物を親子で楽しみました。
さくらクラブさんからはアンパンマンのペープサートと折り紙コマのプレゼントもあり、子どもたちは目を輝かせながら選んでいました。
そのあと「あなたのお名前は?」の歌に合わせて自己紹介をしてもらい「ぱんだうさぎこあら」の歌に合わせて職員紹介をしました。
最後はみんなでうさぎのお面をかぶってかわいいうさぎに変身!!
元気いっぱい「どうぶつ体操」をして楽しく活動を終えました。

「ひなまつりコンサート」

2022/03/03

児童クラブ員を対象に「ひなまつりコンサート」~館長先生のギター演奏~が行われました。
曲目は「うれしいひなまつり」「この道」「マリーゴールド」「炎」「Lemon」の全部で5曲です。童謡や、JPOP、アニメソング等、幅広いジャンルの曲を軽快なリズムに乗って奏でてくれました。
子どもたちは自分が知っている曲が演奏されると「知ってる!」と言い、嬉しそうに口ずさんでいました。
 また、今回館長先生が演奏に使ったギターは「サイレントギター」といって、形がギターの枠組みのみ、中は空洞という不思議なギターです。音は普通に弾くと小さい音ですが、アンプにつないで弾くと、大きな音が出ます。あまり目にしたことがない、珍しいギターを見ながら楽しんだ午後のひとときでした。

「段ボールハウスがやってきた!!」

2022/02/16

ある日、児童館に荷物が届きました。それが入っていた段ボールを見て、ペーパークラフトが得意な館長先生はとてもいいアイデアをひらめきました。
それはなんと「段ボールハウス」です。扉やえんとつがついたかわいいお家の完成に職員も子どもたちも大喜び!!
仕上げは子どもたちが好きなシールをぺたぺた貼って飾り付け。出来上がった段ボールハウスに子どもたちは目をキラキラさせて、交代で入ったり出たりを繰り返したり、おうちごっこをしたりして楽しんでいました。
何の変哲もない段ボールが、子どもたちをわくわくさせる段ボールハウスに変わり楽しい遊びに発展しました。

にこにこクラブ「」お正月あそび」

2022/01/13

新年最初のにこにこクラブの活動は「お正月遊び」。「エビカニクス」の体操で元気いっぱい体を動かすとポッカポカ。ノリノリで体を動かして体を温めた後は、お母さんと一緒にお正月にちなんだ触れ合い遊びを楽しみました。ふれあい遊びの後はアンパンマンと犬の2種類の「ふくわらい」にチャレンジ。顔のパーツをどこに貼るか考えながら上手にお顔を完成させていました。最後はみんなで大型干支かるた取り大会。親子で一緒に音楽に合わせて歩き、音楽が止まったら読み札をよく聞いて一斉に取り札探し。札が取れると大喜びしてお母さんに見せる姿がとてもかわいらしかったです。なかなかお家ではできない大型かるた遊びを笑顔いっぱい・笑い声いっぱい楽しみました。昔から受け継がれているお正月遊びを通してお母さんと触れ合ったり、お友だちと交流したり楽しい時間を過ごすことができました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ