仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

中野栄児童館

  • 設置:平成13年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:中野栄コミュニティ・センター

さかえっこ発表会

2021/12/24

冬休み初日、子供たちは朝からそわそわ。さかえっこ発表会の本番です。自分の得意なことを皆の前で発表するため、当日まで練習を重ねてきました。演目は、マジック、けん玉、ディアボロに柔軟体操、楽器演奏等々、バラエティに富んでいます。オープニングはダンスクラブ。元気いっぱいの「よっちょれ」に、会場も一気に盛り上がります。緊張しながらも堂々と披露する姿を見詰める、観客の友達の視線も真剣です。一つ一つの演技が終わる度に、大きな拍手が起こりました。最後には、サンタさんも登場!発表、応援、どちらも頑張った子供たちに、すてきなプレゼントを持って来てくれました。今年を締めくくる、笑顔いっぱいの発表会となりました。

パピプペパーク「スクラップブッキング」

2021/11/26

皆さんは普段写真をどのように整理していますか?日々成長するお子さんの姿や思い出を写真に撮って、ついついそのまま、ということも多いかと思います。中野栄児童館では今回、アルバムアドバイザーの笠井先生をお招きして「スクラップブッキング」に挑戦しました。お気に入りの写真をそれぞれ持ち寄って紙製のフレームに入れ飾った後は、ママから子どもへの未来に向けたメッセージを書き加えました。最後は額縁に入れて完成です。いつもの写真、いつもの遊びの様子も丁寧に飾ってみるとかけがえのない貴重な思い出の1ページになることを改めて感じるひと時となりました。

さかえっこタイム「お店屋さんごっこ」

2021/10/13

秋休み最終日、中野栄児童館に素敵なお店屋さんがオープンしました!子どもたちが考え、作り、準備したお店屋さんなので、館内は数日前からワクワクした雰囲気に包まれていました。いよいよ買い物スタート!新聞紙のエコバッグを持ち、思い思いに買い物を進めます。自分の作った商品がお店に並んでいるのを見つけ喜ぶ声もあちらこちらで聞こえる中、熱気に包まれていたのは館長先生お手製の輪ゴム鉄砲コーナーでした。慎重に狙いを定めて発射!的に命中して喜ぶ子、称えるスタッフ。景品は手作りの塗り絵とオリジナル4コマ漫画です。スマホやゲーム、スイーツ、アクセリー、どれも本物そっくりでみんな満足感いっぱいのひと時でした。

さかえっこタイム「テーブルゲームクリニック」

2021/09/14

児童館で大人気のテーブルゲーム。今回はルールの確認を兼ねながら、4種類のゲームで楽しみました。協力スタッフになってくれた高学年5名が優しく教えてあげると、参加者からは穏やかな笑い声とともに「え!?こういうルールだったの?」と驚きの声が上がっていました。ひとつゲームを終える度に、スタッフからキラキラ光るマスターシールをもらい満足度も上々です。行事終了後、スタッフのコメントからは「6回説明してやっと伝わった」「次からはこうやってみたい」など、次回への期待と充実感があふれていました。皆さんも、児童館に遊びに来てみてくださいね。お待ちしております。

「交通安全教室」

2021/08/05

児童クラブ対象に「交通安全教室」を行いました。今回は、交通安全指導課の方々に来ていただき、自転車を乗る上で注意することを実演などで学びました。
“ここの道路ではどこが危ないかな?”“横に並んで自転車に乗ってることがダメ!”と指導員さんの質問にも積極的に答え、間違い探しでは目を凝らして、違いを探していました。事故防止アイテムの反射板を懐中電灯で照らしてみると、、、“まぶしい!”と効果の大きさにビックリ!お土産に反射板などをもらい、かばんなどにすぐに付けている姿が印象的でした。参加者からは“自転車にも付ける!”との声もあり、事故防止への意識が高まったのではないでしょうか。

幼児クラブ「縁日ごっこ」

2021/07/15

夏休み前に行われた幼児クラブの「縁日ごっこ」。かっこいい甚平やかわいい浴衣を身に着け、ワクワク。「いらっしゃいませー!」の声で始まった縁日。たくさんの屋台に目を輝かせていました。たこやき屋さんや吹き流しで作ったかき氷、魚釣りやボーリング、自分で色を塗って作るお面、それらを持って撮る写真コーナーなどがたくさんあり、大盛り上がり!「いらっしゃいませー!」と店員さんになりきっているお子さんや魚釣りで大きい鯛を釣って喜んでいる姿もありました。お土産にパンダの指人形をもらい、親子で遊んでいる姿がとてもかわいかったです♡

さかえっこタイム「スライム時計を作ろう」

2021/06/16

手に取って遊んだことがある子も多いスライムが、何と流れる癒しの時計に!今月のさかえっこタイムは、見た目も涼やかな「スライム時計」です。定員があっという間にうまるほどの人気で、子どもたちも当日を心待ちにしていました。好きな色の水とハイドロボールをペットボトルに入れて、スライムを作ります。サラサラと緩やかに流れる子、固めでゆっくり落ちていく子、全てがオリジナル。行事の時間が終わった後も、出来上がったスライム時計を肩を並べて眺める後ろ姿が、充実感であふれていました。きっと、子どもたちが持ち帰ったスライム時計は、家でもいつも忙しいお父さんお母さんの癒しとなることでしょう。

ほんわかさんのおはなし会

2021/05/26

今年度、乳幼児さん向けに新しい行事「ほんわかさんのおはなし会」が始まりました。おはなしボランティア「ほんわかさん」による、その名の通りゆったりほんわかしたお話会です。初回のこの日は、0歳から3歳まで、6組の親子が参加してくれました。たんぽぽの可愛らしい手袋シアターから始まったお話会。お子さんのつぶやきから「ちょうちょ」の歌を歌ったり、絵本に合わせて体を動かしたり、和やかな時間が流れます。ほんわかさんの優しい声と語り口に、子どもたちもお母さんも引き込まれ、あっという間の15分となりました。来月は、どんなお話が聞けるのでしょうか?
季節の絵本や紙芝居、手遊びなど、毎月楽しい内容でお待ちしています。

プラバンをつくろう

2021/04/15

今年度、児童クラブでの初めてのイベントとなった「プラバンをつくろう」。プラバン作りは、普段子どもたちからもリクエストが出るほど人気があります。申し込みをして行事に参加する、といった流れが初めての1年生も、ワクワクしながらこの時間を待っていました。好きなアニメのキャラクターやオリジナルの絵を描く様子は真剣そのもの。どの子もじっくりと時間をかけて取り組みました。焼きあがったプラバンを嬉しそうにお家の人に見せ、「すごいね!」と褒めてもらった子どもたちは、得意満面。大事そうに持ち帰る姿が印象的でした。これから、児童館では楽しいことがたくさん待っています。ぜひいろいろなことに挑戦してみてくださいね!

とことこちゃん「おわりの会」

2021/03/09

7月から始まった、1歳児親子対象の「とことこちゃん」。
今年度は16組のお友達と一緒に楽しく活動してきました。そして迎えた「おわりの会」。回を重ねるごとにできることが増え、おしゃべりや表情もぐんぐんお兄さんお姉さんになっていったとことこちゃんたち。お返事や体操も元気にできるようになった姿に大きな成長を感じました。そんな成長の記念に、手形をあしらった記念のカードを作りました。7月にとった手形よりも一回り大きくなった手形。ママたちからのメッセージにも、成長への喜びや、お子さんへの愛おしさがあふれ、親子で飾りをつけたカードは、世界でたった一つの素敵なカードになりました。8か月間一緒に成長を見守れたことに職員一同も胸がいっぱいになりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ