仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

遠見塚児童館

  • 設置:平成8年4月20日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:遠見塚コミュニティ・センター、コミュニティ防災センター、老人憩いの家

お花を植えよう

2021/06/11

遠見塚児童館の花壇に咲いているたくさんのきれいなお花たちは、毎年、地域の老人クラブ泉寿会の皆さんが植えてくださっているものです。6月11日、少し暑いぐらいのお天気のもと、今年もお花を植えてくださいました。遊びに来てくれていた幼児親子さんも参加です。泉寿会の皆さんに教えてもらいながら小さな手で一生懸命穴を掘り、土をかけ、きれいなお花を植えてくれました。ジョウロで水をかけてくれたお友だちもいました。玄関周りのプランターもかわいいマリーゴールドで彩られ、夕方には児童クラブのお友だちも水やりのお手伝いをしてくれています。地域の皆さんのおかげできれいに咲いている館庭のお花たちをぜひ見に来てくださいね。

放課後ポケット「ブーメランを作ろう」

2021/05/24

一年生も児童館での生活にだいぶ慣れ、児童クラブの子どもたちはみんな元気に遊んでいます。
小学校が振替休日のこの日は、みんなでブーメラン作りに挑戦しました。低学年はかっこいいオリジナルブーメランに仕上がるよう、マスキングテープやシールで飾り付けを頑張りました。高学年は、三つの部品をちょっと複雑に組み合わせるところから挑戦しました。出来上がったブーメランを投げ上げてみると、あらあら不思議、ちゃんとこちらに戻ってきます。広い遊戯室で、何度も何度も飛ばして遊び、大成功のブーメラン作りに子どもたちの笑顔が溢れました。

ちびっこおたのしみ会

2019/12/10

「そらとぶクレヨン」からギター名人かもちんさんと圧倒的ファッションセンスのおのきんさんが遊びに来てくれました。二人が繰り広げるパフォーマンスは子どもたちが喜ぶ歌や遊び、パネルなどの他に、ママのツボをおさえたコントやネタもあり、みんなの爆笑を誘います。そして最後に演奏した「小さな手」は日々子育てに奮闘しているママの心に深く響く素敵な歌でした。パフォーマンス終了後、こちらに近づく鈴の音…赤い服のあの人がプレゼントを抱えて登場です。大きな箱から次々と出てくるおもちゃに子どもたちの視線はくぎづけ。笑いあり感動あり、楽しいことが沢山詰まったちびっこおたのしみ会でした。

コンサート&おたのしみ会

2019/11/16

毎年恒例の『コンサート&おたのしみ会』第1部のコンサートには「かっちゃんれいちゃん」が初登場。人気のアニメソングや流行の歌、そして遠見塚児童館オリジナル「TOOMIソング」の演奏もあり、みんなが曲に合わせて歌ったり踊ったりと、会場が一体となって盛り上がりました。第2部のお楽しみ会では子育て支援クラブのみなさんと児童福祉協議会の方々の暖かいお手伝いのもと、つきたての3種類のお餅をいただきました。あちらこちらから「おかわり!」という元気な声が響きます。今回の行事には小さい子どもから大人まで沢山の地域の方に足を運んでいただき、素敵な音楽と美味しいお餅をかこみながら賑やかに交流を楽しむことができました。

チアフルさんとハロウィンパーティー

2019/10/26

「ハッピーハロウィン!」昨年に続きお向かいのチアフル遠見塚へ伺いました。魔女やスパイダーマン・おばけなどに仮装した子どもたちが、ドキドキ・ワクワクしながら、おじいさん・おばあさんの待つホールへ。行事で作った小物入れのプレゼントを手に少し緊張気味に「トリック・オア・トリート!」と声をかけると、おじいさん・おばあさんからお菓子のプレゼントが。子どもの顔に笑みがこぼれます。お返しに小物入れを渡すと「かわいいね」と声をかけられ照れる様子に心があたたまります。
握手をしてふれあう子どもたちで、ホールの雰囲気も和むあたたかなハロウィンパーティーになりました。「また来てね」に次回は何になろうか思いを巡らす子どもたちです。

ゆったりサロン

2019/09/26

さわやかな風が心地よい季節となりました。文化の秋、食欲の秋の到来です。今回のゆったりサロンは『お月見団子と秋のお話会』を行いました。読み聞かせボランティア「のほほん」のみなさんによる秋のお話には子どもたちが大好きなバッタやウサギが登場し、お話の世界に引きこまれていた姿が印象的でした。お話会の後は白玉粉と豆腐でお月見団子を作りました。児童福祉協議会の方にご協力いただきながら、大きいの、小さいの、細長いの…個性あふれるお団子が完成しました。きなこをたっぷりかけて、みんなで一緒に「いただきます。」美味しいお団子にママたちの「まだ食べるの?」の声もきこえる楽しい時間となりました。

ちびっこ夏祭り

2019/08/03

夏休みは小学生で朝から晩までにぎわう児童館。いつも遊びに来ている幼児親子と小学生が何か一緒に楽しめないかなぁと思い、小学生が縁日をひらく夏祭りを子育て支援クラブと共催で行いました。キッズリーダーを中心に「さかなつり」「ボウリング」「うちわづくり」など、小さいお友達が楽しめるようなお店の準備をし、当日を迎えました。オープニングでは「バナナの親子」のペープサートを披露しました。音楽に合わせて体を揺らす子の姿をみて、演じた小学生もとても嬉しそうでした。たくさん準備をした縁日も大盛況!暑い中でしたが、会場にいるみんなが楽しんでいました。元キッズリーダーの中学生も手伝いに来てくれ、とても賑やかで楽しい夏祭りとなりました。

ちくちくタイム

2019/07/13

チョキチョキ、チクチク、裁ちばさみと布に針を通す音が静かな部屋に響きます。この日は子育て支援クラブ「こんぺいとう」のみなさんのご協力のもと、小学生がアニマルクッション作りを体験ました。裁縫をするのが初めての1年生にとっては針穴に糸を通すのも一苦労です。どのようにしたらうまくできるのかアドバイスとサポートをいただきながら、みんな真剣な表情でじっくり取り組んでいたのが印象的です。目・鼻・ヒゲなどに個性があふれる可愛らしい仕上がりに子どもたちは大満足。裁縫の上達を願い、児童館に飾った七夕飾りの効果も手伝って、全員とても素敵な作品を完成させることができました。

ほうかごポケット

2019/05/27

毎月開催しているほうかごポケット。5月の今回は紙コップでけん玉作りをしました。玉となるペットボトルの蓋にたこ糸を巻きつけ、紙コップの底に貼り、もう1個の紙コップの底同士を貼り合わせてできあがり。キラキラの折り紙やシールなどで飾り付けをし、オリジナリティあふれるけん玉になりました。できあがると早速遊び始めた子どもたち。初めは苦戦している子もいましたが、それも一瞬のこと。「見て~!できたよ!」とうれしそうに話してくれました。最後にみんなで「♪もしもしかめよ~」の童謡を歌いながら玉を移動させたり、1分間で何回入るか記録に挑戦して楽しみました。普段遊んでいるけん玉とは違いましたが、手作りけん玉で楽しい時間を過ごすことができました。

いっしょにあそぼ「はじまり会」

2019/04/25

児童館のお隣の南小泉保育所地域子育て支援室と合同で、地域の乳幼児親子のみなさんと今年度最初の楽しい時間を過ごしました。支援室の先生からはボードビル。新幹線がたくさん出てくると、「あ!こまちとはやぶさ!」「いっぱいだよ~」とかわいい歓声があがりました。児童館からは運動遊び。広い遊戯室で「色探し」と「そろそろ歩き」を楽しみました。終わりの声がかかると、もっとやりたいよ~という熱い視線が・・・。たっぷり遊んだ後はおやつタイム。その間に、支援室と児童館それぞれのご案内をしました。支援室と児童館、隣同士協力して、地域の乳幼児親子のみなさんと楽しい時間を過ごしていきたいと思います。どんどん遊びにきてくださいね。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ