仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

向山児童館

  • 設置:平成10年4月10日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

にこにこひろば「おはなし会スペシャル」

2021/02/09

今日は子育て支援クラブ「デイジー」によるおはなし会。多くの乳幼児親子の方が待ち遠しくて時間より早く来てくれました。まずはアコーディオンの音色に乗って元気にスタートです。動物の真似をして走ったり、わらべうたや手遊びでママも一緒に子どもに戻って楽しみます。隣では子育て支援クラブの方がにこにこ見守ってくれています。からだが暖まったところで大型絵本の登場です。みんなの目は大きな本の大きな絵にくぎ付け。『ぴょーん』ではかけ声と共にかえるになって何回もと飛び跳ねます。最後に『ぴょーん』のカエルの工作で絵本の世界の続きを楽しみました。外は雪。今日の元気なカエルたちは雪の中をぴょんぴょん飛んでかえるのかな。

にこにこひろば⑤「むかしあそびとちょっぴり早めの節分」

2021/01/26

昔遊びとして『親子ジャンボすごろく』に挑戦しました。
マスは小学生有志が幼児親子さんの為にと考えて作ったものです。
「すごろく生まれて初めてです!」という幼児さんもいる中、大きなサイコロをよいしょと転がして「抱っこ」「おんぶ」等のお題をクリアしながら皆見事あがりになりました。
その後は節分のお飾り『柊鰯』作りをしました。鰯の匂いは鬼の苦手な臭い。本来は鰯の頭を使うのですが、児童館では鰯の煮干しで代用しました。煮干しの香ばしい匂いに思わず食べてみたくなるお友達も…思い思いのお飾りが完成したら、次は豆まきならぬ『鬼の的あて』にチャレンジ!心の中の困った鬼さんを外に出して福がいっぱい入るようにポ~ンと元気よく豆ボールを投げました。
みんなでワイワイ和やかな楽しい時間でした。

にこにこひろば④「クリスマスおたのしみ会」

2020/12/08

遊びの達人カトリーヌさんと音の魔術師けいこさんが向山児童館にきてくれました!
皆で一緒に歌ったり、人形を持たせていただいて「犬のおまわりさん」のお話の登場人物になったりと楽しく参加させていただいた後は、ドキドキのバルーンショー「5と言ったらさつまいも」途中に不思議なマジックもあり最後まで皆目が釘付けでした。
そして、最後は「あわてんぼうのサンタクロース」のパネルシアター、軽快なメロディーに合わせてお借りしたミニ太鼓等を鳴らしていると、どこからともなく鈴の音が…何と本物のあわてんぼうのサンタさんとトナカイさんが現れました!一足お先に一人ずつプレゼントをもらって、にこにこ笑顔いっぱいのおたのしみ会となりました。

赤ちゃんクラブ③「親子でヨガ」

2020/11/12

赤ちゃんクラブ4回シリーズの3回目は「親子でヨガ!」です。赤ちゃんと一緒にヨガを楽しめるこの講座には8組の親子が集いました。しっかりソーシャルディスタンスを取りながら音楽に合わせて動き、遊戯室にゆったりとした空気が流れました。参加者にお話しを伺うとコロナ禍での運動不足や初めての育児で肩こり腰痛を挙げていた方がいましたが、終わった後は心地良い疲労感に包まれた様子で皆さん良い表情でした。インストラクターの講師は赤ちゃんと触れ合いながらヨガを楽しむことは親子の絆を深め心の安定に繋がるとお話ししていました。共催者の子育て支援グループ「デイジー」の方々が見守りお手伝いをしてくださり「こちらも癒されました」と笑顔でした。

にこにこひろば「ハロウィンでおばけ修行」

2020/10/28

「にこにこひろば」は月齢関係なく乳幼児親子さん皆でふれあい遊びやプチ工作等を楽しみながら親子で交流する行事です。10月はハロウィンとおばけをテーマに「おばけ修行」をイメージした運動遊びや簡単なゲームを行いました。思い思いにシールでデコレーションしたおばけマントをはおって「おばけかぼちゃ集め」や「おばけかぼちゃをどうぞゲーム」「おばけ障害走」をしました。みんな一生懸命がんばって、ばっちりクリア!黄金のおばけマスターメダルをもらいました。「たくさん体を動かせて楽しかったです」「また遊ぼうね」とママもお友達も笑顔になれる時間となりました。次回はピカピカの歯を育てるためにまほろばの里向山の歯科衛生士さんをお迎えします。お楽しみに!

スポーツチャンバラに挑戦!

2020/01/08

令和2年の初の行事は「スポーツチャンバラに挑戦!」で元気にスタートしました。まずは錬士の及川先生にチャンバラの基本的な動きを教えていただきました。エアーソフト剣を持ち「構え」という掛け声にみんなの姿勢もピンと伸び、まるで時代劇に出てくる武士のようでした。二人一組となって打合いの練習をしますが、どんどん集中力が高まって真剣な表情になり大きな声も出るようになってきました。その後は防具をつけグループに分かれてトーナメント方式で試合を行いました。大きな声援の中で試合は白熱し、女子チームが優勝しました。スポーツチャンバラは日本だけではなく、外国でも盛んに行われている人気のスポーツとのことです。貴重な体験することができました。

わらべうたであそぼう!

2019/12/02

幼児親子向け定例行事「よちよちタイム」に、宮城わらべうたの会の小原紀子さんが来てくれました。当日は、0歳6か月から2歳7か月の幼児親子が楽しみにしていて集まりました。小原さんの歌声に合わせ、お母さんの膝にのって揺すられながら、赤ちゃんも2歳児さんも段々楽しくなっていきました。お返事あそびや親子で触れ合う遊びを通して、人との関わりや親子の信頼関係の大切さ、生きていく力をつける遊びなどを随所に織り交ぜ、わらべうたあそびの魅力を伝えてくださいました。最後に外の紅葉を切り紙で模した落葉遊びをしました。ひらひら落葉に手を伸ばし、赤ちゃんたちは皆なニコニコ笑顔に、お母さんたちの気持ちもほっこり温かくなり、とても楽しい会となりました。

ほかほかやきいも

2019/11/16

さつまいもを濡れた新聞紙に包み更にその上をアルミホイルで包みます。準備が出来たグループからいそいそとお芋を持って外に出ました。すぐにでも食べたい気持ちを抑え焼きあがるまでの間「向山の秋」をたっぷりと満喫しました。先ずは落ちている木の枝を集めます。自分の身体より大きな枝を「見て~!」と引きずって持って来る姿は得意げで嬉しそう。今年活躍した畑は来年に向けて皆でシャベルで土を掘り落ち葉を寝かせてあげました。ひたすら掘り続ける姿も見られました。中でもフカフカの落ち葉の山が大人気!交代でダイブしたり潜り込んだりかけ合ったりを繰り返し夢中になって遊んでいました。その後で皆でいただいたお芋の味は格別でした。美味しかったね。

わらすこひろばスペシャル「あきとあそぼう!」

2019/10/15

秋晴れの下、地域の遊びのボランティア「わらすこひろば」の瀬野尾さんと一緒に、ネイチャーゲーム『あきとあそぼう!』が行われました。みんなで向山中央公園に行き、まず聴診器が配られ、木の音を聴きました。木が水を吸い上げる音がうまく聴こえたかな?友だちの心臓や地面などにも聴診器を当てました。命の音を教えてもらった後は、グループで秋を探しに行きました。公園内には、色づき始めた葉や実や花がいっぱいありそれを拾ってきてグループで作品に仕上げました。児童館に戻ると子育て支援クラブの皆さんがおいしいカレーを作って待っていました。みんなで秋の作品を堪能しながら、カレーを何回もおかわりして、楽しい一日でした。

山の上のニコニコまつり

2019/09/07

お天気に恵まれ過ぎて?!例年にない暑さのなか、「山の上のニコニコまつり」が行われました。オープニングは小学生ダンスチームの元気なダンス。ちょっぴり緊張しながらも、キュートなチアダンスを披露しました。館内は、子育て支援クラブさんや小学生こどもスタッフによる様々なあそびのコーナーを楽しむ参加者の皆さんで大にぎわい。お手伝いいただいたスタッフの皆さんも参加者の皆さんも、汗をかきながらも笑顔がはじけるおまつりとなりました。エンディングではダンスチームが「パプリカ」を披露し、その後は全員参加のおたのしみ抽選会!!当たって喜ぶ人、外れて泣いちゃう人…悲喜こもごもでしたが、お土産にニコニコ顔のスマイル風船をもらい、ニコニコでさようなら、となりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ