仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南中山児童センター

  • 設置:昭和63年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

みなみっこランド

2021/06/19

今年度もお祭りの開催はできませんでしたが、地域ボランティア、子育て支援クラブの皆さんのご協力のもと、楽しさいっぱいのコーナー遊びを実施しました。バルーン、ペットボトル空気砲、お洒落な小物や封筒など、各コーナーで様々な作品を作ることができました。子どもたちは真剣な面持ちで、じっくりと制作に取り組み、世界にひとつだけのレジンアクセサリーや缶バッチ等を作っていました。一方、バルーンで作った剣や、空気砲でのまとあてゲームには、大喜び!お友だちと何度も繰り返し遊び、満喫した表情でした。感染症対策に配慮した内容となりましたが、久しぶりの行事を思い切り楽しんでいたようでした。

ひふみぃクラブ「うごいてあそぼう」

2021/05/19

今年度最初のひふみぃクラブは「うごいてあそぼう」と題し、持って走るとクルクル回るへびのおもちゃを作って遊びました。
はじまり会が中止になり自由来館の受け入れも再開したばかり。昨年度まで遊びに来ていた子も最初は少し緊張気味でしたが、お母さんや子育て支援クラブの会長さんとお話しながら工作を楽しみました。いよいよ自分のへびが完成すると、嬉しいのか走り回る子が続出。へびがボロボロになるまで壊れては直し、直しては走り、大層気に入ってくれた子もいたようでした。今後も予定通り活動できるのか不安な毎日ではありますが、幼児クラブとして一緒に遊ぶ仲間との楽しい始まりの1ページとなってくれたのではないかと思います。

ファミスポ「モルック」

2021/01/16

様々なメディアで取り上げられ、今話題となっているフィンランド生まれのスポーツ「モルック」に親子で挑戦しました。
はじめに、倒したピンの数やピンに書かれた数字を得点になるといったルールを覚えながら、投げ方の練習をしました。対戦が始まると、勝敗を決める「得点を50点ピッタリにする」ことが難しく、あと2点、あと1点といった最後の微調整に悪戦苦闘。連続0点でなかなか決着がつかない場面や狙い通りのピンを倒せて大喜びする場面も。
最後まで飽きることなく、モルックに夢中になる親子の姿がとても印象的でした。

ファミスポ「バドミントン・卓球」

2020/12/19

今年度から新たにスタートした小学生親子対象の行事「ファミスポ」。午前にバドミントン、午後に卓球と種目を分け開催しました。事前に好きな種目を選択、活動時間を1組30分の入れ替え制とし、親子で自由に活動してもらいました。親子で楽しそうに遊ぶ姿、父母から打ち方のコツを教わりながら真剣に取り組む姿、普段なかなか見ることができない様子を垣間見ることができました。保護者に児童センターに足を運んでもらうきっかけとなり、親子で運動を楽しんでもらえる良い機会にもなりました。活動後、子どもたちからは「楽しかった」「また参加したい」と嬉しい声が聞かれ、程よい疲れと満足気な表情を見ることができました。

クリスマスリースをつくろう

2020/11/28

今年度初となる小学生対象行事を、子育て支援クラブの皆さんとともに行いました。
コロナ禍における自粛期間が長かったこともあり、参加申込みをした子どもたちは、当日を心待ちにしていたようです。くじ引きで選んだサンタクロースやスノーマン、ベル、松ぼっくりといった色とりどりのパーツを、思い思いにリース土台に取り付けていました。ワイヤーを扱う作業が難しそうでしたが、子育て支援クラブさんの手助けがあり、低学年のお子さんでも無理なく取り組むことができました。仕上げは、自分で選んだリボンやビーズの接着です。皆集中し、真剣な眼差しで作業をしていました。最後は、全員で鑑賞会。材料は同じですが、それぞれに個性溢れるリースたちが完成しました。

ひふみぃクラブ「運動会ごっこ」

2020/10/20

毎年恒例となった、ひふみぃクラブの運動会。
今年は、2種目の親子競技とかけっこに加え、体操を2曲行いました。カラフルなはちまきを身に着け、元気いっぱいに会場を駆ける子どもたち。お母さんと協力しながら、フラフープやダンボールカーを使った競技に活き活きと参加してくれました。お友だちの頑張る姿にも声援や拍手が贈られ、会場はとても盛り上がりました。体操は、先生のお手本をよく見ながら全員が最後まで取り組み、子どもたちの成長を感じることができました。最後は、所長先生から子どもたち一人一人へ名前入りのメダルが授与されました。ピカピカのメダルを胸に、万国旗の前で記念撮影。みんな達成感に溢れた嬉しそうな表情でした。

パンダちゃんタイムミニ

2020/08/27

今回のパンダちゃんタイムミニは、もうすぐ食欲の秋ということで、親子でパクパクパペット作りをしました。ミトンタイプの鍋つかみに、予め用意した動物の目や耳のフェルトを貼りつけ、動物のパペットを作りました。出来上がったパペットを手にはめ、親子でパクパクと動かしながら自然とスキンシップをとる様子が見られました。フェルトでいちごなどのフルーツも作り、パペットに話しかけながら食べさせたり、「モグモグ」と食べるまねっこをしたりと楽しく遊んでいました。感染症予防のために他の親子と距離を保ちながらの活動となりましたが、お友だちと完成したパペットを見せ合うなど、終始和やかな雰囲気で活動することができました。

ひふみぃクラブ「はじまり会」

2020/07/14

今年度初めてのクラブ活動を行いました。感染症予防対策によるソーシャルディスタンスに配慮した中での活動となりましたが、久しぶりのお友だちとの再会に、皆で喜び合っていました。短時間でのお集りの後、グループに分かれて七夕の制作を行いました。カードにお子さんの手形を押し、織姫や彦星、短冊を飾り付けしていきます。自分の手の形が写されると、とても嬉しそうな子どもたち。何色の装飾にしようかお母さんと相談しながら取り組んでくれました。作品が完成すると、お友だちと楽しそうに見せ合っていました。皆さんの元気な様子に安心するとともに、お母さんや先生のお話をしっかり聞くお子さんの姿に、成長を感じることができました。

ひなまつりフラワーアレンジメント

2020/02/22

地域の先生をお招きし、小学生親子でフラワーアレンジメントに挑戦しました。幅広い学年の子どもたちが、季節の花々に囲まれ、会場は華やかな雰囲気となりました。今回は、ひなまつりをモチーフにした作品を作りました。同じ花でも、生け方によって表情が異なるそうです。親子で、どの花をどこに配置するか、じっくりと相談をしながら取り組んでいました。お雛様とお内裏様に見立てた二輪のチューリップを、和紙の着物で包んであげると、子どもたちから「かわいい!」と声があがりました。本格的な制作を通して、子どもたちの草木に対する興味が芽生えたようです。一足早く、皆で春を感じることができました。

わくわくタイム「カルタとり」

2020/01/28

今回のわくわくタイムは、お正月の遊びとしてお馴染みの、カルタとりを行いました。大勢の小学生が参加し、皆で大型のカルタを取り合いました。スタートラインにつき、真剣な眼差しを絵札に向けた子どもたち。回数を重ねる度に、絵札を取る時の「はい!」という声に活気が増していきました。数人の子が同時に1枚の絵札を取った際には、ジャンケンをして譲り合う等しながら、遊びを楽しんでいました。終了後には、「今度は違うカルタを使ってみよう!」「家でもカルタとりをしよう!」といった声が聞かれ、日常の遊びでも友だち同士でカルタ取りをする姿が見られています。児童センターでの遊びの幅が、新たに広がりそうです。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ