仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

太白マイスクール児童館

  • 設置:平成11年6月1日
  • 業務委託期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日

ようこそ児童館!プラバン作り!

2019/04/17

あそびっこ第2弾として、「ようこそ児童館!プラバンを作ろう」をしました。当日は、約50名の小学生が自分だけのオリジナルキーホルダー作りを楽しみました。男の子は、大好きなキャラクターの下絵を描き、それをなぞったり、マリオやポケモン・女の子は、プリパラやすみっこぐらしに挑戦しました。イラストを描いた後、オーブントースターでプラバンが縮む様子を見て、子ども達は大興奮。初めて挑戦した1年生は、驚きの表情でした。平らにするために、本に挟んでいる間もドキドキワクワク。ページをめくってプラバンが出てくると、ホッとした表情で、あったかいプラバンを手にしてました。最後にストラップをつけたら出来上がり、みんな大満足の表情になりました。

春の映画会「太白シネマにようこそ」

2019/03/20

毎年恒例になりました「お楽しみ会」と称しての映画会を、小学生と地域の幼児親子を対象に行いました。「今日は映画の日ですか」と何回も児童館に聞きに来るなど、何日も前から楽しみにしている子どもが多く見られました。そして本番当日、大きなスクリーンに向かい子ども達は目をキラキラと輝かせながら集中して楽しんでいました。前半の映画「トイストーリーオブテラー」が終わった途端、「もう一回視たい!!」と声高らかに発言している子どももいる程講評でした。後半は幼児から楽しめる「ひつじのショーン」の映画だったこともあり、笑い転げている幼児の姿も見られ心が和みました。子どもたちが楽しんでいたので、来年も楽しみにしていてください。

バレンタインクッキング~お菓子の家づくり~

2019/02/13

バレンタインデー前日だったので、チョコレートを使ったお菓子の家作りに挑戦しました。東北工業大学建築学科の有志団体「colors」様を講師としてお招きしました。9名の大学生が、参加者23名それぞれに優しく丁寧に教えてくれました。溶かしたチョコを接着剤代わりにし、家の壁や屋根をウエハースで組み立てます。計算された長さの違うウエハースを、交互に組立ていく所が、さすが建築学科ならではの作り方だと思いました。仕上げに、ホイップクリームとマーブルチョコやきのこの山でトッピングをしました。雪が積もっている家もあれば、玄関に顔がある家など、様々なお菓子の家が出来上がりました。綺麗に包んで紙袋に入れてもらったお菓子の家を、大満足の表情で持ち帰りました。

新春お楽しみshow! 「マジックショー」

2019/01/09

今年最初の行事は、マジシャン・オオイズミ氏を迎え開けました。始まる前から世界でもトップクラスの指技や、トランプ技を見せてもらい、胸をワクワクさせていた子ども達。三つの約束をした後、いよいよ始まりました。一つ一つの技が音楽とトークにより子どもも、大人も益々引き込まれていきました。質問コーナーでは「何故マジシャンをめざしたのか・いつから興味を持ったのか」等が出ました。頑張れば自分の夢を達成できることを体験を交え答えてくださるオオイズミ氏。質問の後もビンの消えるマジックや、リング、ひも、得意のトランプと続きました。どの技にも身を乗り出し目を丸くし、不思議さを堪能しました。

あめんぼの会によるおはなし会

2018/12/29

あめんぼの会によるおはなし会は、通常は乳幼児親子対象に行っていますが、小学校が冬休みなので小学生も参加しました。はじまるよの歌から始まり、絵本・素話・たきびの歌・ジェスチャーを交えたお正月の歌・紙芝居と盛りだくさんのメニューでした。素話の「おばけのカボチャ」は、参加型のお話だったので、幼児さんも小学生もカボチャの転がる音「ゴロンゴロン」と声を出したり、腿をたたき女の子の逃げる足音を表現したりし盛り上がり楽しみました。たきびやお正月の歌も子どもたちは知っていて元気な声で歌うことが出来ました。最後はサヨナラあんころ餅で〆ました。小学生がいるので質問の反応が早く楽しかったとのあめんぼさんの声も聞こえました。

まもちゃんと遊ぼう!「ゲートボールゲームに挑戦」

2018/11/12

秋休みと学校振替休業日を使って、地域の学校防犯まもライダーさん3人と、地域のゲートボール協会の方10日人の協力により、2回シリーズでゲートボールに触れてみました。子ども達は各23名の参加で1回目はスティックの持ち方や打ち方を教えて頂き、ターゲットゴルフや的当てをして楽しみました。2回目は子ども一人に大人一人が付き、ゲームの仕方を教えてもらいました。「ボールをゲートにくぐらせたり、相手のボールに当てるにはどうしたらよいか」等のアドバイスをもらい、交流を持ちながらお互いに楽しいひと時を過ごすことが出来ました。最後にゲートボール協会の方から素敵な参加賞を頂きました。

児童館まつり2018「ハロウィンの館で遊ぼう!」

2018/10/13

今年の児童館まつりは、「ハロウィンの館で遊ぼう!」をテーマに掲げ、太白小学校の体育館を、ハロウィン一色にしました。当日は、魔女やドラキュラなどの仮装やボディペイントをして参加してくれる子ども達もいて、約300名の参加者数となり大賑わいでした。また、地域のボランティアさんを始め、高校生や大学生がスタッフとなり、お祭りを大いに盛り上げてくださいました。太白小学校吹奏楽部の演奏から始まり、ハロウィンに因んだコーナー遊びを思い思いに楽しみ、最後はダンスチームによるUSAのダンス発表で締めくくりました。「トリックオアトリート」でもらった沢山のあめや、頑張って作った風車やカード、とすけの景品などの沢山のお土産と、笑顔いっぱいのお祭りになりました。

お月見会

2018/09/29

秋の名月をお祝いして行われる「お月見会」が、今年も9月29日に行われました。
子育て支援クラブポピーの皆さんが毎年作ってくださるお団子を楽しみに、まずはお月見にちなんだお話を聞きました。「月のうさぎ」と「だんごだんご」の二つ。語り部の方を囲んで、子どもたちはとても興味深く聞き入っていました。続いて、地域の方二人によるお琴の演奏が披露され、「踊るぽんぽこりん」と「夕やけこやけ」を一緒に歌いました。子ども達は普段見慣れない楽器に興味を惹かれている様子で、演奏者のご厚意でお琴を触らせてもらいました。そうしているうち、子育て支援クラブの皆さんがお団子の準備をしてくれて、今年もおいしいお月見団子をいただくことが出来ました。

親子で木工作に挑戦!!

2018/08/25

昨年手作り箸を教えて頂いた徳田工務店の皆さんに、今年は「本棚作り」を教えて頂きました。きれいに切り分けられたパーツが配られると、皆のテンションもあがりました。のこぎりは、初めての親子も多く、角を切り落とす作業では親子で協力して頑張っていました。カンナやヤスリがけは慣れてくると面白く、パーツはつるつるで滑らかになりました。最後のくぎ打ちは、先生に教えてもらったり、一人参加してくれたお父さんに手伝ってもらいながら、皆真剣に取組んでいました。暑い中の作業でしたが、時間通りそれぞれに素敵な本棚が完成し、とても充実したひと時になりました。持ち帰った本棚一つ一つに、子ども達一人一人の大切な宝物が入っているといいなと感じました。

レッツ!ダンス!!

2018/07/25

10月に行われる児童館まつりで発表するダンスを、今年はヒップホップ教室で指導されている玉手江理子氏を講師に迎え教えていただきました。やる気いっぱいの小学生28名が参加しました。かっこいい音楽をかけながらのウォーミングアップから、皆真剣な表情で取り組んでいました。ヒップホップの基本的な動きやステップを教えてもらった後は、皆楽しみにしていた「USA」の振付です。今ダンスで流行っているシュートダンスの動きや、玉手先生がアレンジされた動きを丁寧に教えていただいたので、すぐに動きを覚えられました。最後は曲に合わせて一通り、元気に楽しく踊りました。行事終了後、ダンスチームを結成したので、児童館まつりに向けて、練習に取り組んでいきます。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ