仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

根白石児童館

  • 設置:昭和48年6月9日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

「大人のおしゃれキーホルダー作り」

2019/11/19

「わぁカワイイ!」「どれにしよう?」等々参加者は沢山用意されたデコレーションする為の材料を見て、まず目を輝かせました。今回のキーホルダーはマスキングテープ、シール、ネイル等に使うミニビーズ等がデコ材料でした。プラバンを好みの形に切った後焼いて縮ませ、材料を自由に貼り付けました。その後UVレジン液を塗りUVライトを当てて固まったら完成。作品はどれもステキでした。一人2個ずつ作ったのですが、デザインや材料選びに時間がかかり、予定よりもかなり遅れての終了となりました。母親達が作業に没頭している間、同室託児されていた子どもたちはDVDを観たりうたた寝をしながらグズることもなく待っていてくれたのでした。大人のリフレッシュタイムとなりました。

凧作り教室

2019/10/16

11月30日に開催される「かむりの里凧揚げフェスタ」に向けて仙台に古くから伝わる伝統凧の「するめ天旗」作りにチャレンジ」!!講師の先生をお呼びして作り方を丁寧に教わりました。子どもたちは思い思いに描いてきた凧絵に凧の骨組みを作ったり、凧糸を付けたりする作業に真剣に取り組んでいました。スムーズに作業を進め予定より早く1時間ほどで完成!!子どもたちは出来上がりに満足し、とても嬉しそうでした。完成した凧は「根白石市民センターまつり」で展示されます。凧絵のコンクールもあるので子どもたちの描いた凧絵も見どころです。子どもたちの作ったするめ天旗が天高く大空に揚がる「かむりの里凧揚げフェスタ」が楽しみです!

一輪車パレード練習会

2019/09/26

10月の児童館まつりで一輪車の演技を披露する小学生メンバーの練習会がありました。昨年までは、館内で定めた検定の8級以上の合格者を対象にしていましたが、今年は7級以上にランクアップし、2年生から5年生までの7名で練習に励んでいます。これまでしていなかった技も多く難易度が上がっていますが、前向きに楽しみながら頑張っている姿はとても素敵で、7級まで達していない子どもたちの目標にもなっています。練習は週1~2回行っていますが、それ以外の日も児童館に来て自主練習をする自由来館児も多いです。今年のメンバーの姿を見て、来年は自分も参加するぞ!と意欲を燃やしている1、2年生も多いのです。

「恐竜折り紙作り」

2019/08/21

6月に移動児童館で福岡小、実沢小の子どもたちと作った「恐竜おりがみ」作りに根白石小の子どもたちもチャレンジしました。「え?折り紙かぁ。」最初は微妙な反応をしていた子どもたちも、恐竜の折り紙の柄が刷られ、おまけにちょっと厚紙で作るということもあって期待に胸が膨らみ始めました。先生の説明を聞き、折り進めていくと、次第に顔が出てきて素敵な模様も見えてきます。あらかじめ作っておいた胴体部分と顔をのりで貼り合わせると完成です!思っていたよりも難易度が高かったようで、悪戦苦闘していましたが出来上がりの完成度が高かったこともあり、子どもたちは大満足の様子でした。

にこにこクラブ「水遊び」

2019/07/25

天気が心配でしたが、この日は気温も高く水遊びには絶好のお天気!!普段は部活で忙しい中学生がボランティアとして参加してくれました。中学生のお兄さん、お姉さんと一緒に体操や手遊びをした後は「きんぎょがにげた」の読み聞かせで「どこかな~?」「いた!いた!」のやり取りを楽しみました。お気に入りの水着に着替えたら水遊びのスタート!!なかでも人気だったのが魚釣りで、上手に魚や貝を釣り上げ何度も繰り返し夢中になって遊んでいました。プール初体験の幼児さんも水を怖がることなく、ジョーロに水を汲んでは流したり、くじらシャワーを全身で浴びに行ったりしながら水の感触を楽しみました。参加した中学生も幼い頃に戻った気分で、幼児さんと一緒に全身びしょ濡れになりながら触れ合いを楽しんでいました。夏の思い出の素敵なページとなりました。

「あつまれ!元気キッズ」

2019/06/05

毎年恒例の根白石市民センターとの共催事業「あつまれ!元気キッズ」が実沢小学校で開催されました。今年の内容は「恐竜おりがみ作り」と「おたのしみショー」の2部構成です。まず、最初の「恐竜おりがみ作り」では、どのお友達もたくさんある折り線を丁寧に慎重に折り上げ、かっこいい恐竜を完成させることができました。「おたのしみショー」では、館長先生によるギター演奏とマジックショーを楽しみました。ジブリの曲や童謡などゆったりとした音色にうっとりした後は、いよいよマジックショーです。マジックショーが始まると、お友達は身を乗り出し、興味津々、カードマジックやロープマジックなどを堪能し、大満足の一日でした。

チャレンジ・ザ・かむりくん「作ってあそぼう」

2019/05/15

令和元年度第1回目のチャレンジ・ザ・かむりくん「作ってあそぼう」は紙コップロケットを作って遊びました。最初に紙筒とポリ袋で発射台作りです。空気が洩れないように2人1組で協力して作りました。次に紙コップに絵を描きます。これで完成!息を吹き込んでパンパンになったポリ袋の中の空気を一気に押し出すとロケットが勢いよく飛び出しました。打ち上げ成功です。コツをつかんだお友達は勢いよく打ち上げ天井直撃です。部屋中にポンポン打ち上げの音が響き渡り楽しく活動することができました。

にこにこクラブ「はじまり会」

2019/04/25

「おはようございます!」の挨拶と共に始まった今年度のにこにこクラブ。当日は乳幼児親子8組の参加がありました。にこにこクラブの説明をした後、職員によるパネルシアター「げんこつ山のたぬきさん」を観ながら一緒にうたい、手遊びをして、リラックスムードに。次に行った体操では、お母さんに抱っこしてもらうなど、親子で触れ合う体操にお友達は大喜びでした。そして、いよいよ恒例の子育て支援クラブ&館長先生による出し物です。まずはじめは、館長先生によるギター演奏です。柔らかく、温かい音色にじっくりと癒されていたようです。最後は、となりのトトロの曲に合わせ、めいちゃんに扮した館長先生が歩き、トトロ達が追いかけるというユニークな演出にお友達も大人も皆、大喜び!大満足の1日でした。

幼児クラブ「おわりの会」

2019/03/07

幼児クラブ、通称にこにこクラブのおわりの会を行いました。始めに、子育て支援クラブのお母さん方による“アルゴリズム体操”を見ました。面白い体操に加えて、動物等に扮装もしてくれていたので子どもたちは大喜びでした。その後は厳かに記念品贈呈、館長より受け取り、1年間の思い出や感想等をクラブ員の保護者に言ってもらいました。思い出深い行事は皆さんそれぞれでしたが、どの親子も楽しんで参加してくれていたことが分かり、職員もほっこり温かい気持ちになりました。今年度は皆勤賞のお子さんもいて、拍手でお祝い&メダルのプレゼントもありました。最後は、事前に作ったお雛様と一緒に写真を撮り1年間の活動を締めくくりました。

「k²のワクワクシアター」

2019/02/16

昨年度、大好評だったk²のお二人による「ワクワクシアター」が開催されました。
「ゲロゲロゲロ」「グワッグワッグワッ」かえるの置き物をみんなで鳴らし、「かえるのうた」の演奏でスタートです。さらに、雨の音がする筒、風の音がするパイプを持ち、お話に合わせて効果音をつけていく参加型のシアターに、幼児から大人まで夢中で参加していました。その他、新聞紙シアター、マラカス製作、パネルシアターなど盛りだくさんの内容であっという間の1時間となりました。
 最後にペロペロキャンディーや、お花の形に作った風船バルーンをお土産にもらい、参加者全員、大満足の一日でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ