仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

燕沢児童館

  • 設置:平成18年4月5日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和9年3月31日

おはなしたんぽぽ

2018/04/16

月に一度のお楽しみ、おはなしたんぽぽさんの読み聞かせが催されました。おはなしたんぽぽさんは燕沢学区の図書ボランティアのグループで、毎回楽しい絵本や紙芝居、工作などを紹介してくださいます。今回は4月に入学したての1年生にとって初めての会になりました。絵本『5のすきなおひめさま』のお話では、場面に合わせてみんなで声を出して笑い合いながら絵本を楽しみました。また、今回は高学年のお姉さんたちも紙芝居と絵本の読み聞かせをしてくれました。お姉さんたちの声を聞き漏らすまいと集中する子供たちの姿が印象的でした。工作は彩り鮮やかな色鉛筆を折り紙で制作し大満足!来月のおはなしたんぽぽさんも楽しみですね♪

お茶会

2018/03/12

梅の花も咲き始め春の足音が日ごとに増してくる三月、地域の講師の方々のご指導のもと日本伝統文化の「お茶会」が小学生を対象に行われました。昔は男性のみがお茶をたしなみ、伊達政宗公もお茶をたて皆さんにおもてなしをしていたとの話に、子供たちも目を輝かせていました。日頃正座に慣れていない子供たちは四苦八苦しながらも話を真剣に聞いていました。お茶のお点前を間近で見せていただき先ずはお辞儀の仕方から実践!「苦いけど美味しい」と言いながらお茶を味わいました。
いつもの日常と違った凛とした時間の中で、物や伝統文化を大切にする心を学んだ貴重な時間となりました。

囲碁・将棋「冬の陣」

2018/02/07

燕沢児童館では月に一回地域の方を講師にお迎えする囲碁・将棋の時間があります。そして日頃の練習の成果を発揮するため、年二回の大会があります。今回は「冬の陣」として囲碁、将棋、五目並べの三部門で競い合いました。当日は自由来館での参加者も多く、会場は始まる前から活気で溢れていました。対局が始まると、片手を握りしめて必死に考える子、勝負がなかなかつかず顔を真っ赤にして粘る子、早々に負けても精一杯応援に回る子等の姿が見られました。優勝が決まった瞬間はどっと歓声があがり、両者にたくさんの拍手が贈られました。今回は「囲碁将棋は相手を尊重する」という日頃の講師の先生のお言葉に一歩近づけた大会となりました。

ギネスに挑戦

2018/01/31

 今年もチーム戦で競う、「ギネスに挑戦」という行事が行われました。この行事は、チームごとに一致団結し、長縄を続けて何回跳べるか、フィルムケースを上に積んでいきどこまで高く積めるかの最高記録を更新することを目指し挑む行事です。今年も更なる記録の更新を目標とし、1ヶ月前から練習時間を設け一生懸命に取り組んできました。その練習の甲斐があって、長縄は過去最高の45回という記録を達成することができました。また、残念ながら優勝することができなかったチームの子どもたちは、これまでの行事では見せたことがないくらいの悔しそうな表情を滲ませていました。子どもたちにとって、とても貴重な経験になったことと思います。

干支の折り紙

2017/12/22

燕沢児童館では年末に、新年の干支の折り紙に挑戦し、お正月飾りを作るのが毎年恒例の行事です。今年も文化振興会の皆様を講師としてお招きし”戌”の折り紙に1~3年生の子どもたちが取り組みました。
今回挑戦した戌は大人でも苦戦する代物でしたが、子どもたちが作りやすいようにと、文化振興会さんが目印を付けるための手作り定規を人数分用意してくださいました。子どもたちは皆真剣に話を聞き、一生懸命折りました。終了予定時刻が過ぎても最後まであきらめず、全員が素敵な戌の壁飾りを完成させることができ、参加した子どもたちは笑顔で”ワン”ダフルな新年をすごせそうです。

バス営業所へいこう!

2017/11/18

 少し肌寒い土曜の午前10時、1~3年生12人と職員は児童館を出発し、学区内にある仙台市営バスの東仙台営業所へ向かいました。途中休憩を入れてゆっくり歩くこと25分。営業所へ到着。昨年お世話になった松川さんに元気にあいさつをして早速用意をしていただいたバスに乗り込みました。一番新しい型のバスで、床が低く車いすが乗る時のスロープの出し方や固定の仕方を実際にやっていただきました。その後バスの中で子どもたちからの質問に丁寧に答えていただき、最後にバスで営業所内を一回り。給油所を過ぎ洗車場では実際に洗車機の中に入っていただき、子どもたちからは歓声が上がりました。
 貴重な体験ができた一日でした。

児童館まつり

2017/10/14

「のりものいっぱい!つばめさわ」をテーマに掲げ、地域の協力のもと様々な乗り物が大集合!華麗な一輪車ショーでオープニングが開幕!「はたらく車」では、本物のショベルカーへの乗車体験に歓声が挙がっていました。「ミニ四駆」では、思い出のマシーンを走らせ父子で楽しむ姿も見られました。ハンドル操作だけで進む「プラズマカー」は、幼児さんも上手に運転していました。あっと驚く「マジック工作」には、子ども達も大喜び!最後の大ビンゴ大会は、会場中が一つになって大いに盛り上がりました。ご協力いただいたボランティアの方々、ご来場くださった地域の皆様、本当にありがとうございました!

キッズベースボール

2017/09/02

元々は5月末に開催される予定だったのですが、悪天候に見舞われ、残念ながら中止となってしまいました。しかし、燕沢少年野球クラブ様のご厚意で、9月に開催することができました。中には野球を初めて体験するという子どもたちもおり、バットを振ることにも苦戦していたのですが、コーチの的確なアドバイスによって、バットをボールに当てることができるようになり、最後には広いグラウンドへ飛ばせるようになりました。また、ボールを投げるのが精一杯だったのが、的を狙えるようになりました。野球の楽しさを実感したのか、子どもたちから「またやりたい」という声が出るくらい、楽しく練習できました。

シニアと卓球練習会

2017/08/24

今回で3回目となる“シニアと卓球練習会”。普段スポーツを直接教わる機会が少ないからか、とてもリピーターの多い行事です。子どもたちは始まる前から遊戯室に並んで今か今かと待っている様子が見られました。
地域で卓球をやっていらっしゃるシニアの方々4名に指導していただき、今はサーブと打ち返しの練習をしています。最初は玉をラケットに当てるのも難しそうでしたが、アドバイスをいただき練習を重ねていくうちにサーブを上手に打てるようになってきました。時間を延長するほど、子どもたちが集中して練習に取り組む姿が見られ、今後の子どもたちの成長が楽しみです。3月の大会を目指して、毎月の練習を頑張っていきましょう。

デイキャンプ

2017/07/15

今年初めて行われた一大イベント“デイキャンプ”。
申込2日目で定員50名に達し、子供たちの期待の大きさを感じました。
最初は火起こし体験。「おやじの会」や「ゆうゆう会」のお父さん方と一緒に挑戦しました。悪戦苦闘して起こした火で、竹筒に詰めたご飯を炊き、児童館の畑でとれたジャガイモと玉ネギを入れたカレーを、「子育て支援クラブ」のお母さん方が作ってくれました。みんなで食べるカレーの味…、それはそれは、格別でした。
食後は、館庭に木を組んでのキャンプファイヤー。火を囲んで、ものまねショーや歌で大盛り上がり。最後は花火をして、楽しい夏のひと時を過ごしました。地域の、楽しい夏の日の思い出となりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ