仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南中山児童センター

  • 設置:昭和63年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

赤ちゃんタイム(レジン教室)

2018/05/17

今年度から、赤ちゃんのいるお母さんたちのふれあいの場として、「赤ちゃんタイム」という定例行事を始めました。毎週木曜日になると、たくさんの乳児親子が集います。5月17日にはレジン教室を開催しました。地域の民生委員さん、子育て支援クラブの方々が託児をしてくださる中、お母さんたちは安心して参加することができました。お母さんたちは、和気あいあいと素敵なオリジナル作品を次々と仕上げていきました。最後は、みんなで作った作品を観賞しながら紅茶を飲みました。美味しい紅茶を飲みながら、子育てトークに花がさいていました。託児付き手づくり教室は、お母さんがリラックスできる素敵な時間になりました。

新入生歓迎風船バレー大会&はっと汁

2018/04/18

 毎年恒例、新入生歓迎会は、風船バレー大会&はっと汁で盛り上がりました。1年生から6年生合わせて、83名によるチーム対抗ゲーム大会です。縦割りグループで白熱した戦いが繰り広げられました。風船バレーでは、床に落とさず何回打ち続けられるかを競うゲームですが、全員の力を合わせて100回近く続くチームもありました。その他のゲームでも、初めて参加する1年生に、ルールややり方を教えている上級生の頼もしい姿も見られました。ゲーム後は、子育て支援クラブの方々が作ってくださった「はっと汁」を、おいしそうにみんなで頬張っていました。1年生は、すっかり、お兄さん、お姉さんとも仲良くなり、これからの児童センター行事が、待ち遠しく感じられる行事となりました。

ひふみぃクラブ

2018/04/18

今年度は、1~3歳児親子を対象とした、登録制の幼児クラブを開設しています。「
ひふみぃクラブ」という名称で、毎月第1・3木曜日に実施しています。先日行った「はじまりの会」では、パネルシアターや簡単な体操をしたり、クラブで使用する名札を制作したりしました。登録した親子は、昨年度の「赤ちゃんタイム」で交流を深めた方々が多く、初回ながら会話も弾み、笑顔もみられました。月齢が上がり自分で出来る事も増えてきます。これから1年間、子どもたちの成長を感じながら、親子で楽しく参加できる企画を考え、実施していきたいと思います。

いずみ中山フェスタ

2017/10/21

南中山市民センターで、「泉中山フェスタ(市民センターまつり)」が行われました。ステージ発表では、南中山児童センターのダンスクラブが、聖和短大生と一緒にヒップポップダンスを披露し、会場を沸かせました。この日のために、聖和短大生の指導のもと、一生懸命ダンスの練習に励みました。そのかいあって、当日は息もぴったり合い、全員ですばらしいダンスを踊ることができました。展示の部では、フラワーアレンジメントクラブの作品が飾られました。一人一人にテーマがあり、どの作品も個性的でダイナミックに生けることができました。見学に来ていた保護者からも、お褒めの言葉がたくさん聞かれ、満足している様子がうかがわれました。

折り紙の時間

2017/09/01

折り紙ボランティアの小野寺さんをお招きして、小学生に向けた「折り紙の時間」を毎週金曜日に開催しています。可愛いキャラクターや季節の飾りなどを作ります。子どもたちは、小野寺さんの手元がよく見えるように集まり、真剣に説明を聞きながら、一つ一つ丁寧に折っています。細かくて難しいところや、切り込みを入れるところ、厚くて折りにくいところは、小野寺さんや職員が手伝いながら作りました。同じものを折っても、顔の描き方やシールの貼り方によって個性が出ます。折り紙が得意な子、あまり得意ではない子といますが、出来上がった自分の作品を見て喜んでいる姿や「お母さんに見せたい」と楽しそうに話している様子が見られます。

にこにこタイム「英語であそぼう」

2017/05/08

昨年度小学生向け行事でお願いした英語教室の先生をお招きして、今回は幼児親子向け「英語であそぼう」を開催しました。
 はじめは、親子ともに緊張する様子もみられましたが、先生から、上手に出来たら「GOOd bOy!girl!」と、親子でスキンシップをとるように声がけがありました。すると徐々に慣れない英語にも親しみを感じ、緊張もほぐれた様子でした。体を動かしながら英語の歌を歌ったり、英語で絵本を読んだりと、親子ともに楽しめる内容でした。参加者の中には、終了後も先生に質問する方もいました。英語に興味を持って今回の行事に参加していたようで、とても満足した様子がみられました。

フラワーアレジメントクラブ

2017/04/15

地域にあるフローリストViViの菊池さんを講師にお招きし、事前に登録していたクラブ員対象にフラワーアレンジメント教室を行いました。今回は子育て支援クラブの皆さんにもお手伝いいただき、普段あまり手にすることのない程の量の花を、一人一人丁寧にアレンジメントしていました。先生から一つ一つの花の名前を教えていただいたり、アレンジメントする際の花への声がけを教えていただいたり、丁寧なご指導もあり、参加者全員が時間いっぱいまで真剣に取り組んでいました。完成した作品はどれも個性的で可愛らしく、参加者はとても満足している様子でした。充実した時間を過ごすことができ、次回につながる第一回目の活動となりました。

英語であそぼう

2017/03/17

英語教室の先生をお呼びして「英語であそぼう」を開催しました。
出席確認では「He r e!」と立派に返事をすることができました。春といえば「イースター」ということで、絵本の読み聞かせでイースターについて学び、イースターエッグを作りました。英語の歌を歌ったり、体操したり、クイズゲームをしたり等、盛り沢山な内容でした。最後はアメリカのおやつ、ミミズそっくりなグミを試食し、大好評!遊びながら英語に触れあう良い機会になりました。

バドミントン教室

2017/02/21

中学生対象行事「バドミントン教室」を開催しました。子育て支援クラブ共催で、地域の中学生5名が参加しました。毎日、夕方になると児童センターで練習する生徒達。部活動を終えても一生懸命練習に励む彼らを応援する為、スペシャリストを講師としてお招きし、特別に指導を受けました。滅多にないチャンスに、生徒達は目を輝やかせながら熱心に取り組んでいました。ひとりひとりに丁寧にアドバイスをいただき、短時間でしたがすぐに上達も見られて、本当に充実した活動になりました。終了後も、講師の話に耳を傾け、日頃の生活や勉強について為になるお話までいただきました。これから、中学生の活躍に期待したいです。

科学あそび

2017/01/21

講師による指導のもと、ドライアイスを使った実験をしました。最初に、ドライアイスの構造を、模型を使って分かり易く説明していただきました。その後、グループ毎に実験を開始。ドライアイスをハンマーで粉々にしたり、スプーンを当てて振動を体感したり、水に入れて味見をしたりと、どれも興味を引く実験ばかりでした。一番盛り上がったのが、フイルムケースに入れて爆発させる実験。あちこちで「バーン!!」とフイルムケースが飛び出し、大騒ぎになりました。最後に、オレンジジュースに微量のドライアイスを入れてかき混ぜ、シャーベットにしたものを試食。ペットボトルロケットも眺めることができ、あっという間の1時間半でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ