仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

岡田児童館

  • 設置:平成16年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

新聞紙であそぼう

2024/06/12

小学生30名が参加して遊戯室で行いました。
最初は「新聞紙ジャンケン」。1人1枚の新聞紙の上に立ち、ジャンケンで負けた人は新聞紙を半分に折っていきます。負けてどんどん小さくなった新聞紙に苦戦しながら「ぐらぐらするー」と歓声が飛び交いました。
最後は「ボムボム合戦」。4チームに分かれて自分たちで作った小さい新聞紙爆弾30個と真っ黒の大きな新聞紙爆弾5個をスタートの合図で一斉に相手の陣地に投げ入れていきます。白熱したゲームが続きました。優勝したチームはとても喜んでおり、負けたチームはとても悔やしそうでした。
「楽しかったー!」「またやりたい!」とリクエストの声がたくさん聞こえてくる行事となりました。

にこちゃんクラブ「はじまりの会」

2024/05/23

今年度のにこちゃんクラブは6組の親子が登録してのスタートとなりました。
昨年度から引き続き登録してくれたお友だちと、初めてにこちゃんクラブに参加したお友だちの顔合わせも兼ねてまずは親子で自己紹介。地域や児童館でのつながりも深い皆さんなのであっという間に打ち解け、この後の手あそびや体操もみんなで和やかに楽しい時間を過ごすことができました。
なかでも、アンパンマンのペープサートでは昨年度まだ1歳児だった子が「アンパンマン」や「バイキンマン」と言葉を発して楽しんでおり、成長を感じる一幕でした。今年も3月までの一年の成長をみんなで楽しみながら活動を行っていきたいと思います。
にこちゃんクラブのみなさん、一年間どうぞよろしくお願いします。

みんなの時間「はじまりの会」

2024/04/09

令和6年度の児童クラブ最初のみんなの時間は「はじまりの会」です。
館長先生のお話しと先生達の自己紹介に続いて、名前を呼ばれた1年生のお友だちが「よろしくお願いします」とあいさつ。2年生以上の自己紹介の後、みんなで「じどうクラブのおやくそく」の確認をしました。次に全員で「かもつれっしゃ」をします。歌いながら歩き回り、ストップしたところで向かい合った人とじゃんけん。どんどんつながって、最後には長い一つの列になりました。先頭の人に「R6年度にがんばりたいことはなんですか?」とインタビューすると「体育です」「野球です」と頼もしい答えが返ってきました。
みんな仲良くなって、はじまりの会が終了しました。

みんなの時間「終わりの会」

2024/03/26

今年度の児童クラブの振り返りとして「終わりの会」を行いました。
初めに1年間の思い出をスライドで上映しました。「あんなに小さかったんだ。」「こんなことあったよね。」「うわあ、素敵な作品だ。」「みんな楽しそうな顔してる。」等、口々に歓声があがり、1年間の成長を感じることができました。
次はゲーム大会を行いました。まずは「たまごゲーム」。黄身、白身、たまごにそれぞれ割り振られた子どもたちが「たまご」などの声がけでシャッフルし新しい3人のたまごチームを作ります。学年を超えてのチームがあちらこちらに出来上がり児童館の醍醐味が感じられる一コマでした。
最後は「カレーライスゲーム」。チームワークと運が求められるゲームです。歓声と拍手いっぱい盛り上がりました。

館長先生と遊ぼう~ペタンク~

2024/02/09

ペタンクとは、2チームに分かれて5mほど先に置かれた「的玉」に「手玉」を投げて、どれだけ近づけることができるかを競うゲームです。
大きな力はいりません。手玉を離すタイミングや方向と力加減が勝負を分けます。子どもたちは初めて体験するペタンクに興味津々です。
しかし、実際にやってみると、思うように手玉を投げられない難しさを実感することになりました。
そこで、子どもたちは、放り投げるのが良いか、初めから転がすのが良いかと色々と考えては試し、自分たちで工夫しながら上手になっていきました。
そして大会形式の本番では、数cmの距離に寄せるどころか、ぴったりくっつけるスーパーショットも飛び出し、全員で拍手喝采と大いに盛り上がる行事になりました。

オセロ大会

2024/01/05

1月5日、年の初めにオセロ大会を開催しました。
岡田児童館では初めての行事です。1年生から6年生まで15人が参加しました。
厳かな雰囲気の中、粛々と試合が進んでいきました。オセロは学年を問わず、勝てる競技です。低学年が高学年を打ち負かす対戦もありました。トーナメント方式で行いましたが、1年生が勝ち進む光景を見ると、大声が出せないので、皆、心の中で拍手喝采を送っていました。
決勝戦は6年生同士となりました。白熱した試合となり、僅差で勝敗が決まりました。3位は1年生と4年生でした。
優勝、準優勝、3位への賞状と賞品の授与式を行いましたが、激しい熱戦を繰り広げた後のホッとした顔、そして清々しい笑顔が印象的でした。

ミニクリスマスツリーを作ろう

2023/12/22

クリスマスを楽しみにしている子どもたちとクリスマスソングを聞きながら、ミニクリスマスツリーを作りました。
参加児童は13名でした。クラブ室で作り方の説明を聞いてから製作スタートです。
まずは土台の紙のツリーに沢山のキラキラシールを貼っていきます。それぞれの個性を生かしてとてもきれいに貼れました。ツリーの上に星の飾りをボンドでつけて乾かしている間に外側のカップにも自分で選んだシールを貼ります。さらに豪華でステキな作品に仕上がる予感がしてきました。最後にカップの淵にボンドをつけて上から被せて完成です。
職員が見本で作ったツリーと比べても、子どもたちが作ったミニツリーは独創的でとてもキラキラしていました。

けん玉であそぼう

2023/11/13

11日の土曜日は学習発表会で13日は岡田小の振替休日でした。昔あそび+から大柳昭太郎先生をお招きして「けん玉であそぼう」を開催しました。
早めの到着だった先生が技を練習する姿を見て、小学生は大興奮。そんな期待高まるワクワクの中、技の披露が始まりました。剣先にコマを乗せる大技では先生の緊張も伝わり、みんなは心の中で応援します。
技が決まった瞬間、小学生そして職員までもが大喜び!実技指導では、先生ご持参のカラフルなけん玉を自由に使わせていただきました。
「もしかめは音がしないようにするのがコツだよ。ひざを使って」などの的確なアドバイスや『ユニコーン』などの面白い技を教えていただき、大盛況の中行事の終了となりました。

地域探検「岡田探検隊」

2023/10/21

はじめに、四百年の歴史を持つお寺「福壽院」さんに向かい、座禅を体験させてもらいました。まず足を組み、背すじを伸ばすのが痛くて大変です。さらに「心を無にすること」つまり「何も考えないこと」が想像以上に難しかったのです。いつの間にか「何も考えないぞ」と考えていることに気付いた子どもたち。楽しく貴重な体験ができたことを喜んでいました。
次に向かうのは、創業から120年以上続く「鈴木商店」さんです。「枡」を使ったお酒や油を売る「量り売り」体験と、年季の入った「そろばん」をはじき、お店の歴史を感じることができました。
子どもたちには、昔の人たちの生活を想像できたこと、自分の住む地域の面白さに気付く行事になりました。

岡田縁日2023~アニマルパークへようこそ~

2023/09/16

今年のテーマは「アニマルパーク」。子どもたちが折った動物の折り紙が壁面となり、開始時間を目指してやって来た参加者を賑やかにお出迎え。
毎年恒例のコーナー遊びは「猛獣狩り」(射的)「ストラック★アニマル」(ストラックアウト)「アニマルを救え」(お宝すくい)「だがし・とすけ」(子支クさん)の4コーナーに加え、今年から参加いただいた防火クラブ港支部の皆さんによる工作コーナーを合わせた全5コーナーで開催。一つ一つのコーナーで夢中になって何度も挑戦する姿がとても印象的でした。
ポイで自分の狙った景品が取れたと嬉しそうに見せてくれたり、ストラックアウトでビンゴ賞を獲得したと誇らしげに話してくれる等、みんなが思い出に残る楽しい一日を過ごしました。

次のページへ

ページトップへ