みんなでみそ作り
2025/02/15南材児童館毎年恒例のみそ作りが行なわれました。
作業工程は「つぶす」「まぜる」「丸める」。
あらかじめ柔らかく茹でた大豆をビニール袋の上から一生懸命潰します。
揉んだり、チョップしたり、肘を使っている子もいました。
「お豆のいい香りがするね」「さっきより色が白っぽくなってきたよ」楽しそうな親子の会話が聞こえてきました。
作業はさらに続きます。塩麴を入れてさらに揉んでいきます。
力が入りすぎて袋が破れるハプニングもありましたが、それぞれ上手に丸める作業までできました。
最後に大きな樽に味噌玉を詰めました。
シンプルな材料にみんなの愛情が込められ、これからしばしの熟成期間を経て、それはそれは美味しい味噌が出来上がることでしょう。
楽しみですね!
