仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

郡山児童館

  • 設置:平成11年8月2日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:東郡山コミュニティ・センター、郡山老人福祉センター

ちびっこ縁日

2024/06/18

夏を待たずに、毎年恒例のちびっこ縁日を開催しました。
館内全体はかわいい提灯やガーランドが飾られ、縁日会場に変身しました。浴衣や甚平姿のお子さんが多く、お祭りムード一色の中、様々な縁日コーナーを楽しみました。
お玉ですくうヨーヨー屋の隣には、くじをひいて風船がもらえる風船屋。バルーンアート名人が即席で作るバルーンに、目を輝かせている親子の姿が沢山ありました。ダンボール製の自動販売機にコインを入れるとジュースが出てくるジュース屋は、終始行列あり。お楽しみタイムのアンパンマン体操では、作ったおめんをつけながら踊っている子どもたちが可愛らしかったです。
子育て支援クラブの皆さんにも沢山ご協力をいただき、縁日の雰囲気を楽しむことができました。

生きもの探検

2024/05/18

館庭に設置した飼育ハウスで、今年もオオムラサキの蝶の飼育が始まっています。
はじめに講師の榊井裕先生より、幼虫から蝶になる過程のスライドを見せてもらいました。児童館の近くで見つかる生きものについて学習した後は、実際に飼育ハウスの幼虫を見に行きました。
その後、児童館の周囲にある用水路を観察したところ、ドジョウとアメンボ、カエル、ザリガニを発見しました。見つけた子どもたちからは歓声があがり、つかまえたドジョウは児童館の水槽で飼っています。
今年度の生きもの探検は計4回を予定しています。毎回、幼虫の生育状況を観察し、蛹から蝶に成長していく過程を見守っていきます。
また観察できる生きものも、季節や天候によって変わるので、そちらも楽しみです。

ちびっこ集まれ~ウキウキお楽しみ会

2024/04/23

当日はあいにくの雨模様でしたが、アンパンマンと仲間たちに囲まれたお部屋にたくさんのちびっこが大集合しました。
元気にサンサン体操を踊ってから、新しく赴任した佐々館長のにこやかなご挨拶でお楽しみ会が始まりました。アオムシさんの手遊びや春のおさんぽシアターを観たあとは、みんなでおさんぽごっこ。
到着したのは春の野原です。小学生が作ってくれた「にこにこお花」をちびっこたちに手渡すと、会場はたちまちかわいいお花畑になりました。すると、お花の香りに誘われて「ちょうちょさん」がひらひら舞ってきて、一緒に野原のおさんぽを楽しんでくれました。
最後は、みんなでおしゃれなちょうちょを作って思い思いに飛びまわり、ぽかぽか春の気分を楽しみました。

大感謝祭

2024/03/19

お世話になった方々をお招きして、感謝を伝える会を開催しました。
大感謝祭プロジェクトチームメンバーを中心に打合せを重ね、小学生が企画から準備そして当日の運営までを行いました。
本番は、司会の元気な第一声で開会です。「児童館におりがみの妖精が16人いるか」などの問題に答える、クイズ王決定戦から始まりました。日頃の遊びを発表するステージでは、ダンス、お笑いショー、けん玉・こま、運動あそびを披露。一生懸命な姿に沢山の拍手が送られました。装飾やプレゼント作りを頑張った子どもたちも花を添えました。最後は全員で「音楽のおくりもの」を歌い、子どもたちの元気な歌声が響きわたりました。
感謝と温かい笑顔がいっぱいの会となりました。

赤ちゃんタイム

2024/02/09

月1回の「赤ちゃんタイム」は、可愛らしい赤ちゃんとママたちの初めての集いの場です。
どんなことするのかな?赤ちゃんは泣かないかな?皆さん最初はちょっぴりドキドキしながらの参加ですが、回を重ねるうちに「こんにちは」と笑顔で声を掛け合ったり、赤ちゃんにもお友達を感じるコミュニティが見られたりするようになってきました。
2月の活動は、ゆきだるまをモチーフにしたフォトと手形のスタンドを作りました。笑顔の一瞬を撮るのは難しかったですが、小さな手と一緒に成長の様子が形になりかわいらしさいっぱいの記録ができました。
活動中、ママ達は赤ちゃんを見守りながら楽しく育児の情報交換していました。ほのぼのとした時間を過ごし、「じゃ、またね」と言って帰る姿はちょっぴりリフレッシュできたようにみえました。

おりがみタイム「うぐいすをおろう」

2024/01/31

季節の折り紙を地域のボランティアの方と一緒に製作しています。
今回は「うぐいす」を折りました。まず、手順を一つ一つ確認し、みんなで折ります。「先生、これでいい?」と見せたり、折り方の見本を見て自分で考えながら折ったり、意欲的に活動していました。また、リーダーが率先して道具を準備したり、下学年に教えたりする姿にも、頼もしくそして微笑ましく感じました。
次に、自分でもう一羽折り、台紙のカレンダーに貼ります。背景に木や蝶々、梅の花などを描き、それぞれ工夫しながら楽しく仕上げました。友達同士で見せ合ったり「先生、できたよ!」と満足そうに話す姿が印象的でした。
春の訪れが待ち遠しいこの季節、華やかで温かい作品がたくさん出来上がりました。

ちびっこクリスマス会

2023/12/19

乳幼児親子対象のクリスマス会に、今年も児童館にはサンタさんが来てくれました。
マジックパネルの「アンパンマン」を見た後、手遊びをしていると……ぶらぶらシアターの「クリスマス」の始まりです。お話の最後にサンタさんが空へ飛んで行ったかと思ったら、本物のサンタさんとトナカイが登場しました。トナカイや子育て支援クラブの方から配られた鈴やカスタネットの楽器を鳴らしながら、サンタさんのピアノ伴奏で「ジングルベル」を歌いました。子どもたちの元気な歌声にサンタさんも喜び、皆にプレゼントが渡されました。
最後は「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて皆で思い思いに体を動かし、ダンスで盛り上がりました。
来年もサンタさんに会えるといいですね。

児童館まつり「忍者村へようこそ」

2023/11/08

10月に予定していた児童館まつりは、インフルエンザ流行の影響で11月8日に延期して開催しました。
当日は、会場のコミュニティセンターが忍者村に大変身。
「ポッピングスマイル」のオープニングダンスで気合を入れた子ども達は、各場所で繰り広げられる技の修行に挑みました。精神統一・隠れ身・忍び渡りなど、忍術習得を目指し6つの修行に真剣なまなざしで取り組む姿が微笑ましかったです。
掟を守りながら全ての修行を終えた子ども達は、師匠から忍者の証を授かり、さらに素敵な褒美を手に入れて大満足の様子。
子育て支援クラブの皆さんとバルーンアートボランティアさんにご協力いただき、みんなが楽しいおまつりのひとときを過ごしました。

ハロウィンパレード

2023/10/30

児童館に隣接する郡山老人福祉センターで交流会を行いました。
わくわくタイムで作ったくるみボタンのゴムを腕につけ、緊張の面持ちで児童館を出発。
仮装したセンターの職員さんに出迎えてもらい、笑顔で入室。元気いっぱいのかわいいジャンボリーミッキーのダンスが始まると、会場の皆さんから自然と手拍子が鳴りました。
次はけん玉で大皿リレーです。真剣な表情で大皿乗せに挑みます。会場から、温かい応援と歓声に包まれていました。
最後はダンスクラブの「にんじゃりばんばん」のダンスです。元気に踊る姿に、優しい笑顔と沢山の拍手が贈られました。
発表の後は、子どもたちが腕につけていたゴムをプレゼント。帰りにお菓子をいただき、和やかなひとときとなりました。

うんどうかいごっこ

2023/09/26

今月のにこにこパークは、子育て支援クラブの皆さんにもご協力いただき、うんどうかいごっこを行いました。
オープニングは、全員で大きなパラバルーンを使ったパフォーマンスを行いました。
次のサーキットでは、お母さんに手をつないでもらってソフトブロックからジャンプしたり、段ボール箱の車に乗って引いてもらいました。でこぼこのマットも上手に歩いて渡り、ラバーフープは両足でジャンプして渡る子もいました。アンパンマンの仲間たちの口へボールを入れる玉入れでは、元気な姿が爆発しました。お菓子取り競争では、お母さんも一緒に走ってくれました。
児童クラブの子どもたちが作ったご褒美メダルを受け取り、楽しい秋の一日でした。

次のページへ

ページトップへ