貝ケ森児童館
- 設置:平成5年4月26日
- 指定管理期間令和7年4月1日~令和10年3月31日
- 併設施設:貝ケ森市民センター
 

かもこ
あそびを通して子どもたちと地域をつなぎます。
閑静な貝ケ森団地の中にある緑豊かでカルガモや魚の住む池もある貝ケ森中央公園に隣接しています。
四季折々の花に囲まれ館庭からは野菜や果物の収穫もあります。乳幼児からお年寄りまで集う憩いの場となっています。
市民センターとの併設館で、駐車場が整備されており、JR東北福祉大前駅からも徒歩5分で遠方からも利用しやすい立地になっています。
お知らせ
アクセス
〒981-0942 
 青葉区貝ケ森1-4-6
TEL : 022-279-6320
FAX : 022-279-6704
TEL : 022-279-6320
FAX : 022-279-6704
- 駐車場
- 
18台
 車いす用:1台 ※併設施設と共用
 
- 公共交通機関
- [バス]
 市営・貝ケ森6丁目下車、徒歩3分
 [JR]
 仙山線:JR東北福祉大前駅下車、徒歩5分
 
 
施設内レイアウト

施設利用情報
- 
 トイレ トイレ男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台 
- 
 図書 図書貸出曜日:第1・2・3火曜日(第2火曜日のみ11:00~12:00も貸出) 
 時間:14:00~16:00
- 
 乳幼児親子 乳幼児親子
 ランチタイム時間:12:00~13:30(毎週月・火曜日) 
 場所:児童クラブ室一部
 制限等:小学校の長期休業期間等は利用できません。
- 
 主な遊具 主な遊具乳幼児向け:コンビカー、室内用すべり台、ままごと、プレイハウス、ロディ、積木 
 小学生向け:各種ボードゲーム、大型積木、大型ブロック
 外遊具:砂場用遊具
 砂場:あり
- 
 遊戯室でできる 遊戯室でできる
 運動遊びドッジボール、縄跳び、キックベース、ペタンク など 
- 
 中高生向け情報 中高生向け情報タイトル:エンジョイタイム 
 時間:15:30~16:30(原則毎週月曜日)
 場所:貝ケ森市民センターホール
 内容:市民センターの広いホールで体を動かして遊ぶことができます。
 
 タイトル:スタディタイム
 時間:16:30~18:00(月~金曜日) 場所:遊戯室
 内容:遊戯室に勉強スペースを用意します。
地域情報
地域施設情報
- 市民センター- 併設:貝ケ森市民センター 
- コミュニティ・センター
- 学校




 遊戯室・児童クラブ室
遊戯室・児童クラブ室 親子室
親子室 図書室
図書室 トイレ
トイレ 館庭
館庭