仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

向陽台児童館

  • 設置:昭和51年4月1日
  • 指定管理期間:令和2年4月1日〜令和7年3月31日
向陽台児童館
ひまわりちゃん/<br>ほたるちゃん/<br>ひまわり大王

ひまわりちゃん/
ほたるちゃん/
ひまわり大王

・遊びを通して子育て・子育ちを応援します。
・人と人を繋ぎ、世代を越えて楽しめる児童館を目指します。

向陽台地区のほぼ中央にある歴史ある児童館で、開館当時から地域に見守られ、2世代、3世代に渡って利用されています。
児童館の建物は平成27年4月にリニューアルオープンしました。
木をふんだんに使用した館内は、各部屋ともゆったりと明るく作られおり、安心して遊ぶことができます。
地域の皆さんに愛されてきた児童館の雰囲気や歴史を大事にしながら楽しい活動をたくさん行っています。

お知らせ

令和7年4月1日(火)
向陽台児童館の運営は、令和7年4月1日より、「特定非営利活動法人みやぎ・せんだい子どもの丘」に変更となりました。利用者の皆さま、地域の皆さまにおかれましては、長きに渡るこれまでのご支援に心から感謝申し上げますとともに、地域の子どもたちの遊び場・子育て支援の拠点施設として、向陽台児童館への変わらぬご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。





特別レポート

アクセス

〒981-3102 泉区向陽台5-19-14
TEL : 022-373-8003
FAX : 022-373-8003
駐車場
8台
車いす用:1台
公共交通機関
[バス]
宮城交通:向陽台4丁目公園前・山の寺3丁目北、徒歩3分

施設内レイアウト

向陽台児童館 施設内レイアウト
  • 男子トイレ
  • 女子トイレ
  • ひろびろトイレ

施設利用情報

  • トイレトイレ

    男子 女子 ひろびろトイレ おむつ交換台

  • 図書図書

    貸出曜日:月~土曜日
    時間:開館時間内随時

  • 乳幼児親子ランチタイム乳幼児親子
    ランチタイム

    時間:12:00~13:00頃
    場所:児童クラブ室②
    制限等:なし

  • 主な遊具主な遊具

    乳幼児向け:コンビカー、三輪車、ミニトランポリン、すべり台、たいこ橋、大型積木、ブロック、ままごと道具、プラレール
    小学生向け:フラフープ、ドッヂビー、なわとび、こま、けん玉
    外遊具:鉄棒、幼児用さくらんぼすべり台、ロッキンパッピー
    砂場:あり

  • 遊戯室でできる運動遊び遊戯室でできる
    運動遊び

    卓球、ダンス、ミニバスケ、バドミントン、ダブルダッチ、長縄とび、ドッヂビー、ドッジボール

  • 中高生向け情報中高生向け情報

    タイトル:中高生タイム
    時間:平日 17:00~18:00 土曜 15:00~17:00 場所:遊戯室・図書室
    内容:卓球、ミニバスケ、ダンス、バドミントン、読書、おしゃべり等

地域情報

  • 子育て支援クラブ

    名称:向陽台子育て支援クラブ
    設立年月日:昭和51年9月 会員数:12名
    開館当時から児童館とともに活動を行っている子育て支援クラブです。「児童館まつり」「もちつき体験」等の地域と関わる行事には欠かせない存在です。「お茶席」「フラワーアレンジメント」を教えてくれる素敵な会員さん達がおり、様々な行事で力を発揮しています。毎週火曜日に定例会があり、新たな会員を随時募集しています。

  • 放課後子ども教室

    なし

  • マイスクール

    なし

地域施設情報

ページトップへ