仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南光台東児童センター

  • 設置:昭和55年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

子育て支援クラブ共催「児童センターまつり2024」

2024/10/05

大規模改修後初めての児童センターまつり、今年は秋に開催しました。
オープニングのダンスクラブ1・2年生によるかわいいダンス発表を楽しんだら、いよいよコーナー遊びの始まりです。
わなげやスーパーボールすくい、さかなつりやスライム作りなど、楽しいコーナーがたくさん!
それに加えて、今年は小学生有志の子どもスタッフが企画・運営し、発足から当日まで準備も一生懸命がんばった「バンバン射的」と「キラキラくじびき」のコーナーもあり、景品が足りなくなるほどの大盛況。
エンディングではダンスクラブ2~5年生によるかっこいいダンスを楽しみました。
たくさんの方のご協力のもと、笑顔の絶えない一日となりました。

あかちゃんひろば「足形アートを作りましょう」

2024/09/06

0歳児親子の友だち作りのひろば第一回目は4組の親子が集まりました。
ふれあい遊びと自己紹介タイムでリラックスした後に足形取りの練習をしました。
思うように動いてくれない赤ちゃんに何とか協力してもらいながら「この角度がいいかも」等と試行錯誤をして、いよいよ本番。
それぞれに思い出に残るスタンプができました。
インクが乾いたら足形を小鳥に見立てて目やくちばし、足を描き入れました。
身長体重を測った記録紙を貼り付けて完成です。
作業中のおしゃべりでは先輩ママから出た上手な見守りの工夫の話題で大いに盛り上がり、楽しい時を過ごしました。
0歳児育児中の方、月2回の「あかちゃんひろば」へどうぞ来てみてください。

高齢者施設(コスモス南光台)訪問

2024/08/16

子どもたちが児童センターの外に出かけて地域の方々と交流する行事としては数年ぶりの開催となりました。
訪問先の事情やお盆直後の時期であったことなどから、参加児童は9名と少なめでしたが、どの子も意欲的に活動することができました。
ダンスを披露した子どもたちは日頃の練習の成果を発揮し、予定では1曲でしたが盛大なアンコールを頂き急遽2曲目も踊ることとなりました。
折紙工作などのプレゼントを持参した児童も、贈呈する前に自分の作品を一つ一つ紹介し喝采を受けました。
どの子も皆、達成感を味わうことができたと思います。
帰館後の振り返りでも「お年寄りの方々に喜んでもらい『ありがとう』と言われたことがうれしかった」と口々に感想を述べていました。

工作キッズ「プラ板でキーホルダー作り!」

2024/07/25

待ちに待った夏休みに入って間もなく、プラ板工作をしました。
プラ板工作は毎年大人気で、60名の申し込みがありました。
アニメや文房具のキャラクターを描きたい子は下絵を持参し、真剣な顔でなぞって丁寧に色塗りしました。
自分でオリジナルの絵を描く子もいました。
絵が描けたら、いよいよ熱による変化を観察します。トースターに入れて数秒たつと、突然プラ板が波打ち始めて丸く反り返ります。
見ている子は一瞬心配そうな表情をしますが、縮みながら再び平らになったところで笑顔が戻ります。
プラ板の粗熱が取れたらひもを結んで完成です。結べない子の手伝いをする親切な子も見られました。
夏の初めの楽しいひと時でした。

乳幼児行事はじまり会

2024/06/26

仮移転先から本館に戻って、さっそく乳幼児親子対象のはじまり会を開催しました。
赤ちゃんから元気に走り回る幼児さんまで11組の親子が遊戯室に集まりました。にぎやかな音楽の親子体操やくすぐり遊びで、どの子も梅雨空を吹き飛ばすような笑顔になりました。
続いて児童センターの説明と乳幼児向け各行事の紹介を行い、大型絵本の読み聞かせなどを楽しんだ後、お待ちかねパラバルーンの登場です。音楽に合わせてバルーンが動き始めるとみんなわくわくした表情になりました。バルーンを上下させたり膨らんだ中にみんなで入ったりすると歓声が上がりました。
最後は広がったバルーンの上で宙に舞う風船を追いかけて、みんな大満足でお開きとなりました。

チャレスポ「ドッジボール」

2024/05/08

今回のチャレスポは、子どもたちの大好きなドッジボール!
始まる前から子どもたちはみんな大はしゃぎ。特に1年生は、児童センターでドッジボールをするのは初めてです。
最初のドッジボールクイズでは、ドッジボールが日本では約100年前から遊ばれていると知ってびっくり。
ドッジボールを始める前の準備では、コートを自分たちで描いたり、チームを決めたりする流れを、2年生以上が1年生をリードして行っていました。
準備完了、いざゲームスタート!試合が始まったら、学年なんて関係なし。みんな夢中になってボールに飛びついて、逃げて、投げて…
勝敗はあっても、最後は「楽しかった!」とにこにこ笑顔の子どもたちでした。

ポテトバックにじゃがいもを植えよう

2024/04/08

晴天に恵まれた始業式・入学式の日、児童クラブ2年生以上の児童が、じゃがいも植え体験をしました。
南光台東小学校内に仮移転中のため、専有の庭はありませんが、子育て支援クラブの皆さんが知恵を絞って「ポテトバック」を用意してくれました。巨大なお菓子の袋に見えるパッケージに子どもたちも興味津々。所長先生と王様じゃんけんをして勝った児童が種芋を植え、他の児童も袋に水はけの穴を開けたり、じょうろで水をかけたりして、全員が参加しました。
袋に植えたじゃがいもが、どんなふうに育っていくのか、来館するたびに観察するのが楽しみです。

児童クラブお楽しみ会

2024/03/22

児童センター大規模改修工事のため、南光台東小学校内へ仮移転して8か月たちました。
教室での遊びを工夫する毎日ですが、この日は小学校の体育館をお借りして、子どもたちの大好きな集団遊びで思い切り動こう!と「お楽しみ会」を開きました。
内容は「王様陣取り」と「風船バレー」です。仲間の動きを見ながらチームワークで攻める王様陣取りは、味方を助けに走る王様のファインプレーが光りました。風船バレーでは応援にも力が入り、点差が開いたり追いついたりの展開に、どのチームも最後まで声をかけ合って頑張りました。
学年を超えて応援したり協力したり、児童クラブで一年間過ごした友達ならではの思い出ができた、楽しい時間となりました。

工作キッズ「折り紙サシェを作ろう」

2024/02/07

今回の工作は、ドライフラワー入りの「折り紙サシェ」でした。児童センターの庭で咲いていたラベンダーを乾燥させ、折り紙で組み立てたケースに入れます。
参加したのは小学生11名。普段折り紙をしない子も興味を持って参加してくれました。好きな色の折り紙を3枚選んでパーツの作り方を確認したらスタート!作り方をすぐに理解して手際よく折っていく子や何度もやり直す子など、進み具合は様々でしたが、どの子も真剣に作っていました。
「お母さんに作ってプレゼントするから頑張る!」「作り方を覚えて家でも作ってみる」など、子どもたちは自分の想いを言葉にしながら楽しそうに制作に取り組んでいました。
時間を掛けて丁寧に作り上げた作品は一人一人の宝物になったようです。

工作キッズ「万華鏡を作ろう!」

2024/01/24

今回の工作キッズでは、のぞくとキラキラ不思議な世界、オリジナル万華鏡作りをしました。
万華鏡誕生秘話や日本に伝わった時期など、その歴史に子どもたちからは驚きの声があがり、万華鏡作りへのドキドキはMAX!ビーズやスパンコール、好きな色の透明折り紙を選んで自分だけの組み合わせに。細かいビーズなどを扱うので慎重に、みんな真剣な表情で作業に取り組んでいました。最後は絵を描いた画用紙で装飾し、世界に一つだけの万華鏡が完成!みんなあっちを見たりこっちを見たり、光の入れ方を変え各々の世界を楽しんでいました。

次のページへ

ページトップへ