仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

虹の丘児童センター

  • 設置:平成元年4月6日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

なないろぱーくふれあいあそび

2015/04/13

「さんぽ」がなないろぱーくスタートの合図です。音楽が流れてくると、親子で手をつないで遊戯室を歩き出します。みんなで歩くととっても楽しい気分になります。そしていつもの「はとぽっぽ体操」です。回を重ねる毎に一緒に踊れる幼児さんが増えてきました。その成長ぶりをみるのも楽しみの一つです。そして、絵本「おでこぴたっ」を読みながらママと「おでこぴたっ」のふれあい遊び。最後に新聞紙をびりびりと細く手で裂いて、新聞紙プールを作りました。新聞紙をびりびりするのもとっても楽しそうでしたが、新聞紙プールが出来上がると大興奮。下から新聞紙をすくって頭の上からバサアーッと。もう楽しくてたまらないって感じでした。

テニス教室

2015/04/11

青葉区テニス協会の会長を務められている國分先生をお招きしてのテニス教室第2弾!
ラケットを持つのは初めて!か、前回も合わせて2度目!という参加者がほとんどでした。でも、ラケットの素振りから丁寧に指導していただいたおかげで、どの子もラケットにボールが当たる気持ち良さを、しっかりと体感することができました。これをきっかけにテニス教室に通うことを決めた子もいたとか。

ぴよちゃんおわかれ会

2015/03/18

0歳児親子対象の「なないろぴよちゃん」…。子育てサロンのような楽しい時間で毎週水曜日10時半から11時まで開いています。スタート当時は、2組ほどの少人数でしたが、今では毎回10組以上の親子が集まりにぎやかに楽しい時間を過ごしています。この日は1歳になったのでぴよちゃん卒業という親子さんたちとのお別れ会でした。職員からはハンドベルの演奏と飛び出すカードをプレゼントさせていただきました。参加されてたママたちからの感想で「水曜日はぴよちゃんに出かけるということを目標にしてました。」とか「わが子以外のお子さんの成長していく姿も一緒に楽しめました。」など嬉しいお話をいただき、職員一同、心の底から感激しました。

幼児クラブ「ひなまつり工作」

2015/02/17

4月にスタートした幼児クラブもこの回を含めて残すところ2回となりました。
まず、いつものように「はとぽっぽ体操」「サンサン体操」「トンガリ体操」の3曲を元気一杯に踊りました。3曲ともすっごく上手に踊れるようになりました。
 次におひな様のぺープサートを見て、ひな祭りの気分が高まったところで、いよいよ今日のメインの活動「お雛バック」作りが始まりました。完成するとかわいい動物おひな様のバックになります。驚いたのは幼児さんたちの集中力です。はさみやのりもとっても器用に使えるようになっていました。すごい成長です。とても素敵に出来上がったおひなバック。とっても嬉しそうでした。 

大型カルタ大会

2015/01/07

 冬休み最終日、遊戯室の床に大きなカルタを散らして、大型カルタ大会を行いました。
 36名の参加者は、くじを引いて、1年生から4年生までの縦割り4チームに分かれました。トーナメント制での戦いです。読み札が読まれると、子供たちは勢いよく飛び出して札を探します。床一面の札の中からいち早く札を探すために、探す場所を手分けしているチームもありました。作戦会議で考えた手のようです。    一生懸命カルタをとりに走る友だちの姿に遊戯室いっぱいの声援と歓声が広がりました。
 大会の後、「私4年生のお姉ちゃんとお友達になったよ。」と教えてくれた1年生の女の子がいました。

合同 クリスマス会

2014/12/16

クリスマス会のその日、いつもの遊戯室が、大型クリスマスツリーとかわいらしいトナカイの掲示物で一気にクリスマスモードに!
オープニングは幼児クラブのお友達のかわいらしいサンサン体操。よちよち歩きのちびちゃんも思わず前に出て一緒に踊り出しました。
次は幼児クラブのママ達によるぶらぶらシアター「サンタ・サンタさん」。ママ達手作りの脚本です。子供達に大受けでした。そして、お待ちかね「ママめがね&ゆきねえ」の登場です。楽しい歌とおしゃべりであっという間に時間が過ぎて行きました。最後にサプライズゲスト!なんとサンタクロースがやって来ました。みんな初めて見るサンダさんにびっくり!すてきなクリスマス会になりました。

ハーモニカコンサート

2014/11/19

今年もジャスミンの会のみなさんによる楽しく素敵なハーモニカのコンサートが開かれました。ちょっと懐かしい「里の秋」や「赤とんぼ」の演奏を聴いた後、「村祭り」を楽しく歌いました。前もって練習していたこともあり、みんなで楽しく元気に歌えました。他に「さんぽ」や「ありのままで」など子どもたちが大好きな曲も演奏して下さいました。
そして、ハーモニカ教室。このためにわざわざハーモニカを買い求めた子もおり、熱心にその技術を教わっていました。素晴らしいご指導のお陰であっという間に一曲吹けるようになりました。
演奏を聴いたり、演奏したり、とても素敵な時間になりました。

紙ヒコーキ大会

2014/11/17

割り箸にゴムをつけて飛ばす紙ヒコーキを子育て支援クラブの皆さんに教えていただきました。紙ヒコーキを作り終えた子供たちは、さっそく外に出て飛ばし始めました。
 練習を終えると、いよいよ大会の始まりです。紙ヒコーキの滞空時間で競いました。ひゅうっと高く上がり、くるくる回って遠くに着地する紙ヒコーキに大歓声!
 1位、2位、3位の人は賞状と豪華な景品をもらってとても嬉しそうでした。惜しいところで入賞を逃した子供たちも、参加賞をいただきにこにこ笑顔になりました。

木と革のしずくのぼうけん

2014/11/01

【作:マリア・テルリコフスカ 絵:ボフダン・ブデンコ】の絵本「しずくのぼうけん」の読み聞かせからスタートしました。
お話を聞き終えた参加者は、さっそく新しい冒険の旅に出る「自分のしずく」を作り始めました。長命館公園サポーターズクラブの皆さんが前もって切っておいてくださった木に思い思いの革を貼って作っていきました。難しい作業はサポーターズクラブと生文高校のみなさんが助けてくれました。
みんな真剣な表情で自分の作品作りに取り組み、個性あふれるとっても楽しく素敵な「しずくちゃん」がたくさんできあがりました。作品は集会室に飾ってみんなで鑑賞しました。

和太鼓ワークショップ

2014/10/25

ほうねん座さんによる和太鼓ワークショップ。
小学生の他に幼児や大人も参加して楽しく和太鼓を体験しました。
ほとんどの人がバチを持つのは初めてという中、ほうねん座さんの素晴らしいご指導のおかげで、あっという間にみーんな太鼓の達人に変身してしまいました。
見事に1曲完成してお客さまの前で発表し、たくさんの拍手をいただきました。
最後にほうねん座さんの獅子舞と和太鼓のを観て一足早いお正月気分を味わいました。

前のページへ

ページトップへ