仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

長町児童館

  • 設置:平成11年6月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:太白区文化センター、太白区中央市民センター、太白図書館
  • ※平成29年4月1日より、太白区中央児童館から名称変更。

なつやすみ企画「ほしひろば」

2023/08/07

太白区文化センターで開催された「ほしひろば」の行事に児童クラブの子どもたちも参加しました。
今年のほしひろばは綿棒を使っての点ぬりえ。綿棒に絵の具をつけて台紙にぽんぽん重ねていくと絵が浮かび上がっていきます。
友達同士で「何の絵にしようか」「何色を使おうか」など話しながら楽しく作品を作り上げ、30分の中で5枚以上塗った子どももいました。
子どもたちの楽しく積極的に参加する姿に文化センターの方も驚きつつも嬉しそうな表情でした。もちろん参加した子どもたちも楽しかったようで、出来上がった作品を嬉しそうに持ち帰り、「次はいつやるの?」と期待する声も多く聞こえました。
素敵な夏休みの思い出が出来ました。

第12回ダンスフェスティバルin仙台

2023/07/22

ながまちダンスKITTZ(キッズ)2022のメンバーが再結成をして、楽楽楽ホールで行われたダンスフェスティバルin仙台に出演しました。
今回のダンスフェスティバルのために、子どもたち全員が主役になれるフォーメーションに構成を作り直して、ダンスに挑みました。
3度目のステージ発表は、一番大きなステージです。キラキラの眩しい照明、どかどかと鳴り響く大音量の音楽、広い会場に沢山のお客さん。どれも経験したことのない出来事です。
ダンスを披露し終えた後の「楽しかったー!もう一回踊りたい!」という子どもたちの声が、ダンスの虜になった証拠ですね。
この経験が、大人になっても忘れない思い出となること願っています。

ぴよっこタイム「親子でドレミ♪リトミック」

2023/06/27

今月のぴよっこタイムは講師の先生をお迎えして、「親子でドレミ♪リトミック」を行いました。
当日は15組の乳幼児親子さんが参加をしました。
最初は、メロディーに合わせてお子さんの名前を呼びます。お母さんの心地良い声を耳で聞いて、感じます。
次はリズムに合わせて、抱っこで歩きました。お母さんの歩くリズムを同じように体で感じます。
会が終わるころには、どことなくお子さんの表情がゆるんでいたように見えました。お母さんをいっぱい感じる30分間でしたね。
今回はお母さんのストレス解消?!も兼ねて、スクワットなどの運動でたくさん動きました。
さて、お母さんの表情は…。

たんぽぽタイム「しゃぼんだまとえのぐタウン」

2023/05/18

今年度初めてのたんぽぽタイムでした。
この日は季節外れの真夏日でしたが、屋上でしゃぼんだまとえのぐで元気いっぱい遊びました。
手形をとってえのぐであじさいの花を作ったり、大小様々なしゃぼんだまをしたり、水あそびもしました。
やっぱり水あそびが人気で、すくったり、かけたりしながらびしょ濡れになって楽しんでいました。

児童館の運動あそび

2023/04/26

長町児童館の遊戯室は広く、毎日さまざまな運動あそびを行っています。
人気がある運動あそびは、ドッジボールとドッジビーを混合した「ドッジミックス」や「げんぺい」です。
特にボール運動は毎日行っているので、子どもたちの肩がどんどん強くなります。子どもたちの中には、「よける専門」で活躍をする子もいます。それぞれの遊び方で楽しんでいるようです。
「げんぺい」はドッジボールと鬼ごっこを合わせた遊びです。ボールを持った人から、当てられないように逃げます。「ワー!」「キャーー!」「ギャアァァ!!」と、歓声や悲鳴が響き渡ります。
今年度も賑やかな運動あそびを沢山しましょうね。

たんぽぽタイム「お花がわらってる」

2023/03/15

今年度最後のたんぽぽタイムでした。布のおもちゃサークル「かざぐるま」さんから布のおもちゃをお借りして、遊戯室いっぱいに広げて遊びました。
最初は怖がっていた大きなくじらやへびも、慣れてくるとぐるぐる巻かれたり、乗ってお母さんに引っ張ってもらったりして親子で楽しんでいました。
たくさん遊んだ後に、行事のタイトルにちなんだ「おはながわらった」の歌をピアノの生演奏で歌い、温かい雰囲気に包まれました。
今年度もたくさんの方に参加していただき、ありがとうございました!

ジャグリングショー

2023/02/03

芸術家派遣事業の中のひとつ「ぼたもち堂さんのジャグリングショー」を開催しました。
子どもたちが集まってくるときから演目が始まっており、おかしな動きや風船アート制作で犬が出来上がるまでにもたくさんの笑い声が何回も響き渡りました。
マジックショーでは、不思議さのあまり目を丸くする子どもたち。
そしてなんといってもイスから始まり、テーブルや3メートル近い脚立を顎に乗せたバランスショーでは悲鳴にも近い感動の声が上がりました。
最後には子どもたち全員にボールを渡されてワークショップタイムです。頭上に乗せてから落として取る。肘やわきに挟んでからだを動かす。高く上げてキャッチするまでの間を拍手で数える。等々演者さん並みに頑張り、そして楽しみました。

ガーランド制作

2023/01/23~01/31

2月のジャグリングショーを盛り上げようと、会場の装飾作りとしてガーランドを制作することとしました。
自由参加でしたが、たくさんの子どもたちが各々思い思いの絵を描いたり、色を塗ったりしながら、ジャグリングショーを楽しみにしている姿がみられました。
女の子の絵には好みの犬や猫の絵が多く、ジャグリングショー用のポスターと同じピエロを描いて「こんなお顔の人がくるのかなぁ」と独り言を言いながら絵に取り組んでいた女の子に「これは絵だよ。」と突然話しかける男の子がいたりしながら、とても和やかな時間が流れていました。
ジャグリングの演者さんたちに子どもたちの気持ちがきっと届く。と確信したひとときでした。

NAGAMACHI CHRISTMAS MARKET 2022

2022/12/15

たんぽぽタイム「NAGAMACHI CHRISTMAS MARKET 2022」を行いました。
当日は18組の幼児親子さんが参加をしました。職員によるハンドベル「歓喜の歌」の演奏で開幕です。
今年の長町児童館のクリスマスは、マーケット式で行いました。
「選べるクリスマスカードづくり」「トムテのオーナメント」「クリスマスキャンディー」「サンタさんと記念撮影」「ゲームコーナー」など、6つのお店を回ります。「どれにしようかな」「何色がいいかな」と、選ぶ時間を楽しんでいた様子です。
最後は、職員による出し物「クリスマスのうたがきこえてくるよ」を見て閉幕です。
素敵なクリスマスを過ごせますようにと、願いを込めて。一足先にメリークリスマス!

ながまちダンスKITTZ

2022/11/13

3年ぶりの結成となった、ながまちダンスKITTZ。2年生から6年生までの男女9名が集まりました。
今年は10月のながまち交流フェスタと、11月の児童館フェスタでパフォーマンスをしました。9月上旬に始まった練習。全6回で本番を迎えます。
ダンスの講師に庄子先生をお迎えして、振り付けと構成も考えていただきました。曲は「パプリカ」と「学園天国」です。本番は子どもたちの本気度が伝わるパフォーマンスで会場を沸かせました。子どもたちが本気で楽しそうに踊っているのが、今年のダンスKITTZの良さです。「楽しかった!」「来年もやりたい!」と口々に話していました。
最後に庄子先生から言葉の贈り物をいただきました。「みんなにとって、この経験が宝物の一つになったらいいなと願っています。ダンスに関わらず、これからも‘ときめき’を大切にしてほしいです。今後もみんなの挑戦を応援しています。」
長町児童館でも、子どもたちの挑戦を応援していきたいと思います!

前のページへ

次のページへ

ページトップへ