仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

将監西児童館

  • 設置:昭和53年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

カレーパーティ

2023/08/19

今日はみんなが楽しみにしていた4年振りのカレーパーティです。
参加した児童のほとんどが初体験です。ちゃんとマスクに三角巾、エプロンを着けて、しっかり手洗いしたら野菜の準備です。
この日のために収穫したジャガイモをはじめ、玉ねぎとニンジンも皮をむいたり切ったりと恐る恐る挑戦します。今日の先生は地域のサポーターの皆さん。とっても優しく教えていただきました。
カレーを煮込む間は、小瓶にスノードーム用の液を入れ、キラキラスパンコールを浮かせるレインボトル工作にも取り組みました。そしてお待ちかねのランチタイムです。
みんなごはんにたっぷりのカレーをよそってもらい、「うまい!」の連発で、笑顔で完食していました。

ジャガイモを収穫しよう

2023/07/24

春に植えたジャガイモは、いい感じに茎が枯れ始めたので、2年生みんなでジャガイモを収穫することになりました。
いっぱい獲れるといいね。サポーターのみなさんに掘り起こしてもらった畑を小さなスコップと手でかき分けます。
「いっぱいあったよ」「これおっきい!」大小さまざまな芋を次々と掘り出してはカゴに入れていきました。
「このジャガイモどうするの?いつ食べるの?」8月のカレーパーティで使うんだよ。楽しみだね。
暑い日差しの中、虫取りの誘惑にも負けず、最後まで掘ったジャガイモの量は14.5㎏でした。たくさんのカレーができそうです。
汗だくになって手伝ってくれたサポーターのみなさんありがとうございました。

ニュースポーツ大会

2023/06/17

夏の陽射しがまぶしい館庭で、ニュースポーツ大会を行いました。
普段ペタンクを楽しんでいる地域の方にお手伝いをいただき、子どもたちと保護者のみなさんが参加しました。4チームに分かれてペタンクとモルックに挑戦します。まずはルールの説明をよく聞いて、練習開始。はじめはペタンクの鉄球がうまく転がらなかったり、モルックではなかなかスキットルが倒れなかったりと苦労していたようですが、投げるたびに上達して、本番ではナイスプレーが続出しました。モルックではぴったり50点になったチームも。
「あそこまで飛ばして!」「やったー!すごい!」大人も子どももチームのために一生懸命応援する声が、青空のもと、響き渡っていました。

おいでよじどうかん

2023/05/20

最初の小学生対象行事は、児童館の楽しさを知ってもらうための内容にしました。
まずは、児童館にちなんだクイズで盛り上がりました。
そして、子どもたちの大好きなプラバンづくりです。予め自分の描きたい絵を考えてきてねとお願いしたので、お気に入りの絵が載った本などを持ち込んで一生懸命写しとっていました。プラバンは焼きあがると縮むので思った以上に小さくなってしまったり、絵柄どおりに切り抜いてペンダントヘッドにするという子がいたりと、それぞれの個性が光っていました。
出来上がったプラバンはさっそくバッグなどにつけて満足そうでした。
この行事をきっかけに、児童館ならではの遊びを楽しんでくれたらいいなと思います。

ジャガイモを植えよう

2023/04/20

春の暖かさの中、肥料をすきこんだ栽培園に2年生がジャガイモを植えました。
種芋の切り口に灰を擦り込んだら、児童館サポーターさんが作ってくれた畝に並べていきます。間隔をあけて並べていくと畑がすぐにいっぱいになってしまいました。
するとサポーターさんたちはすぐに隣のスペースを掘り起こして、畑2号を作ってくれました。そこにも種芋を並べた後に、みんなで優しく土を被せました。
「ジャガイモができたらどうするの?」「みんなで食べるの?」ワクワクしている子どもたちです。
夏になったらまたみんなで収穫しましょう。たくさんとれるといいね。そのジャガイモを使って何ができるかは、夏のお楽しみ!だね。

アクリルメモリースタンド

2023/03/10

今年度最後のハッピーコッコタイムです。すぐに定員いっぱいになる人気ぶりでした。
今の我が子の姿を写真に収め、足型を写し取ったらその中を花やキラキラのシールで埋め尽くします。日々成長する子どもたちの一日を切り取った特別なメモリースタンドを作成しました。
どんな感じが一番かわいいかな、とママたちは集中して作っていました。個性豊かなアクリルスタンドはきっと、お家の中を彩ってくれることでしょう。
今年度から始めたハッピーコッコタイムは日頃子育てに追われているママやパパにひと時の癒しの時間を感じてもらえるよう企画した行事です。
これからも楽しくママたちがリフレッシュできる内容を考えていきたいと思っています。

ちょっと早いひなまつり

2023/02/22

今日は壁に飾れるひな人形を作ります。定員いっぱいの乳幼児親子が集まってくれました。
まず、好きな色のお花紙を選んで、おひなさまの胴体になる小さなビニール袋に丸めて入れます。小さな手で一生懸命丸めていました。顔型には自由に顔を描き入れて台紙にぺったり貼り付けたら、かわいいおひなさまの出来上がりです。
次のお楽しみは「パクパクおひなさま」で、大きいおひなさまの口にボールを入れていきます。サイコロを振って出た目の数だけ入れてもらう予定でしたが、入れるのが面白くて、みんな次々入れていました。
穏やかな早春の一日、子どもたちの笑い声が響き、ママたちも笑顔でおひなさま作りを楽しんでいました。

はごいたつくってはねつきしよう

2023/01/21

はじめにお正月の風物詩、獅子頭が登場しました。大きな口でみんなの頭をパクッ。頭をかんでもらうと賢くなるんだよね。
そして羽子板づくり。予め考えてきた下絵をもとに、絵を描いて色を塗ったり、シールを貼ったりして、個性豊かな素敵な羽子板ができました。できたての羽子板で羽根つきです。みんな勇んで外へ出て、でもなかなか思うように続きません。それでも一生懸命羽根を追っていました。
体も温まったところで、今年の運勢を占うおみくじを引きます。ガチャポンを回して出てきたのは大吉か吉か。ラッキーカラーは…。ワイワイ盛り上がっていました。
みんなは、あれやこれやと少し遅れたお正月気分を満喫していました。

クリスマスを楽しもう‼

2022/12/14

一足早いクリスマスです。ツリーやプレゼントBOXが飾られた部屋に小さいお友達とママ達がやってきました。
はじめに大きい絵本を見た後、ママ達はLEDキャンドルのピカピカサンタづくりです。わー、お鼻が光るねと楽しそう。そしてみんなでサンタ探しのゲームや大きいツリーの飾りつけもしました。
次に職員のオカリナ演奏を聴き、パネルシアターを見終えるとどこからか鈴の音が聞こえてきましたよ。お待ちかねサンタクロースの登場です。大きな白い袋を担いだサンタにお友達の期待を込めた視線が…。
サンタクロースは一人一人の名前を呼びながらプレゼントを渡し、一緒に写真も撮っていました。とても素敵なクリスマスでした。

わらでつくるクリスマスリース

2022/11/18

クリスマスを一か月後に控え、 わらをメインにしたクリスマスリース制作を企画しました。
泉区内の子育て支援クラブの方々に講師として来ていただきました。
参加のママたちは、藁を扱うのはもちろん初めてです。水で湿らせペットボトルで軽くたたき、三つ編みにしてねじり丸い形にしました。仕上げに松ぼっくりや、姫リンゴをあしらいます。お子さんたちもベルやキラキラボックス付けを手伝いました。1時間後には、店頭に並んでいるような素敵なリースが完成しました。
年末に、材料セットに入っていた稲穂や南天の実に替えれば、正月飾りになります。参加いただいた皆さんが、ご自宅玄関に飾った様子を想像して笑顔で帰途につきました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ