仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

中山児童館

  • 設置:平成7年4月26日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設: 中山市民センター、コミュニティ防災センター、老人憩いの家

ぴよたん「ベビービクス」

2021/11/15

子育て支援クラブはあとの皆さんと共催で、講師の先生の指導のもとベビービクスを開催しました。当日は5組の親子が参加しました。広い多目的ホールが会場ということで初めは戸惑っていたお子さんたちも、親子で触れ合い遊びが始まると少しずつ表情が和らいできました。その後はあとの皆さんがお子さんの見守りをする中で、保護者の方向けにダンスを踊ったり、テニスボールを使って体の凝りをほぐす方法を教わったりしました。普段育児を頑張っている保護者の方々に、ほんの少しでもリフレッシュできる時間をお届けできたならうれしく思います。

ぴょんたん「布遊び」

2021/10/08

事前の申し込みは2組で、11時開始の予定でしたが10時から準備を始め、布おもちゃが出そろった時点で自由来館の幼児親子に開放しました。
場所を遊戯室にし他の遊具もあったためか、すぐに興味を示さない子もいましたが母親や職員の誘導により徐々に遊び始めました。魚釣りは大人が声がけをし一緒に遊ぶと、何度も繰り返し行っていました。布絵本は、一人で見ようとはしませんでしたが、「これ、なんだろう?」とか「目が取れちゃった。くっつけて」と問いかけると「くま」と答えたり、「はい」と目を持ってきてくれたりしていました。最終的には参加者7組で、自由な雰囲気で楽しんでいました。

9月の児童クラブの様子

2021/09/15

県・市から新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出され9月13日以降はまん延防止等重点措置の運用が行われています。9月の行事はすべて中止となり、児童館では児童クラブの子どもたちの声が元気にきこえています。残暑の続く中、汗びっしょりになって児童館についても、まだまだ体を動かして遊びたくて仕方のない1年生、ポケモン人形でお友だちと仲良く遊ぶ子など様々ですが、中にはおうちの人が迎えに来るまで静かに本を読んでいる子もチラホラ…。規制が緩和され行事の開催、自由来館の利用が始まるのを心待ちにしています。

夏あそんじゃお!

2021/08/20

児童クラブ対象の夏休みお楽しみ企画として、「夏あそんじゃお!」と表した外遊びを行いました。
内容は、水遊び・しゃぼん玉遊び・水鉄砲遊び・虫取りなどで、中山市民センター・児童館の、中庭と月急山公園で行いました。久々の晴れ間だったことと、外で遊べることで、子どもたちは大喜びではしゃいでいました。大きなしゃぼん玉を作る子、沢山のしゃぼん玉が飛ぶのを見て驚く子、水鉄砲で打ち合い友達と競争する子など、皆それぞれに工夫して楽しんでいました。子どもたちの顔は、はちきれんばかりの笑顔であふれていて、とても満足そうでした。のびのびと遊べるよい機会となったので、来年度も是非開催したいと思いました。

UVレジンでストラップを作ろう

2021/07/31

4年生以上を対象に、生き生き中山っ子教室との共催事業で「UVレジンでストラップを作ろう」を開催しました。
始めは一体どのような物を作るのかな…と緊張した様子で部屋に入る子どもたち。しかし、説明を聞いたり作品の見本を見たりしながらイメージを膨らませていきました。ピンセットを使ってネイルシールなどを配置するという細かい作業が多かったのですが、全員黙々と取り組みました。レジンが固まってから最後にストラップを付けると、キラキラとして涼しげな、夏らしいレジンストラップが完成しました。想像以上の完成度の高さに、子どもたちは満足そうな様子で帰っていきました。

将棋の日

2021/06/19

今年度初めての「将棋の日」。5月はまだ行事ができず、残念な思いをしましたが、今回は「待ってました」とばかりに参加者は皆、嬉しそうな顔で集まりました。初めて参加した子も、講師の方々の親切・丁寧な指導の下で、わからないときは質問をし、褒められると嬉しそうにニコニコしながら練習していました。高学年の子たちはさすがに手慣れたもので、じっくり腰を落ち着け、相手と駆け引きをしながら勝負をしていました。今年度は登録者を10名という少ない人数にしましたが、回を重ねるごとに白熱した勝負がみられそうです。

ぴよたん「はじめまして!」

2021/05/17

昨年度はお休みしていた0歳児親子対象の「ぴよたん」ですが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策をとりながら復活しました。
初回は6組の親子が参加し、自己紹介をしたり、ふれあい遊びをして楽しみました。
身長・体重測定では、何をされるのかと泣き出す赤ちゃんもいましたが、保護者の皆さんはすくすく育つ我が子の成長を喜び合っていました。同じ位の月齢のお子さんをもつ保護者が集まったこともあり、終了後も保護者同士でお話が盛り上がっていました。

幼児クラブ「ぽんたん」 クリスマス会

2020/12/22

幼児クラブ「ぽんたん」は2・3歳児親子を対象にした月一回開催している登録制のクラブです。今回はクリスマス会を行いました。
ダンボールで作ったクリスマスツリーに、リボンやマスキングテープで装飾する工作や、「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて鈴を鳴らしながら歌ったり、大きな絵本「まどからおくりもの」の読み聞かせをしたりして楽しみました。参加した皆さんは集中し夢中で取組んでいました。
最後にサンタさん(子育て支援クラブ「はあと」)が鈴の音と共に登場し、クリスマスの雰囲気を盛上げ、子ども達にプレゼントを渡してくれました。
皆さん大喜びで、とても楽しいクリスマス会になりました。

豆まき会

2020/02/03

明日は立春という節分の日、子ども達の健やかな成長を願う豆まき会が行われました。最初は「鬼のパンツ」の曲にのってお尻をフリフリするダンスを皆で踊りました。体が温まったところで鬼ヶ島へ鬼退治に出発です。「鬼は外~!福は内~!」海の向こうの鬼ヶ島に向かって、たくさんのボールを投げて鬼をやっつけます。すると今度は反対側から怖い顔の鬼たちが入ってきました。びっくりして泣き出す子、ママの背中にしがみつく子、怖いのを我慢して豆を投げる子などで会場は大騒ぎとなりましたが、最後は福豆のお土産をもらってみんな笑顔になりました。ご参加の皆さんやご協力くださった西寿会の皆さんのもとに、たくさんの福が訪れますように。

小正月を祝おう

2020/01/11

中山地区の赤十字奉仕団・社会福祉協議会・市民センターと共催し、西寿会の皆様のご協力のもと、毎年恒例の小正月行事を開催しました。まず餅つきからスタート。杵の重みを感じたり、臼とぶつかり合う迫力ある音に驚いたり。次は小正月の由来の話を聞き、三色の餅花や縁起物の飾りをみずきの木に付けました。現在では大人でもなかなかできない体験ができ、華やかに飾られたみずきの木に参加者の皆さんもご満悦。最後はあんこ餠ときなこ餠の会食。ひと仕事した後に食べるお餅の味は格別で、おかわりの声が飛び交いました。大人と子ども、小学生と幼児さんといった世代を超えた交流もみられ、新年の始まりにふさわしい充実したひと時となりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ