仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南小泉児童館

  • 設置:平成29年9月19日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和9年3月31日
  • 併設施設:若林区中央市民センター別棟、仙台市社会福祉協議会若林区事務所、子育てふれあいプラザ若林
  • ※平成29年9月19日より、若林区中央児童館から名称変更。

謎解きゲーム

2019/11/06

月一回で行う若チュウタイムに謎解きの時間が来ました。3~4人のグループに分かれて児童館内の部屋や廊下に貼り付けてあるクイズを探し解くために出発!クイズには色んな種類!混ざった言葉当てクイズに、ある・なしクイズ、引っ掛けクイズ、難しいクイズ、計10問、各部屋の先生からヒントを貰いあきらめることなく仲間と共有クイズに挑みました。集合時間になり遊戯室へと戻ってくるグループ達、鉛筆からカラーペンへ持ち替えて答え合わせです。「いぇーい」「え、15位なの?なんで」様々な声が聞こえました。
最後は〇×クイズを行い大いに盛り上がり謎解きを終えました。行事の後も館内に貼ってあるクイズ、毎日みんなチャレンジしています。

ハロウィン 謎解き探検隊!

2019/10/16

みんなが楽しみにしていた「ハロウィン謎解きツアー」。クラーク高校のお兄さんお姉さんと一緒に思い思いの仮装で出発です。まずは文化センターへ。ギャラリーホールでは可愛いかぼちゃのバッグ作り。出来上がったバッグを片手に西側広場へ向かうと…なんとダースベイダー率いる黒装束軍団が優しくお迎えしてくれました。ドキドキしながら伝言ゲームに参加。図書館のおはなし会を楽しんだ後は3か所に分散。社会福祉協議会では車イス体験、のびすくでは絵合わせゲーム、若林区役所では“ハロウィンウエディング”の飾り付けをお手伝いし、水辺公園でジャックを見つけて児童館へ戻りました。最後に、「またらいねん」の暗号を解読して記念撮影パチリ!みんな素敵な笑顔で締めくくったハロウィン謎解きツアーでした。

「ミニスポーツフェスティバル」

2019/09/09

いろいろなスポーツにチャレンジする「スポチャレ」の一環として「ミニスポーツフェスティバル」が行われました。当日は児童クラブの1・2年生全員と、3年生以上の希望する子どもが参加しました。華やかな万国旗が見守る中、24名ずつ赤組と青組に分かれ、各競技に熱戦を繰り広げました。全員で手をつないでひとつの輪を作り、手をつないだまま、フラフープを次々とくぐっていく「フラフープくぐり」は、大熱戦でした。互いに声を掛け合いながら、全身を上手に使ってフラフープを送った青組が勝ちました。また、中央に置いた5本の綱を取り合い、自分の陣地に運んでいく「綱引き」では、リーダーを中心に意見を出し合い、作戦を練り、綱めがけて全力疾走しました。その他「玉入れ」や「大玉転がし」も行われ、遊戯室には応援の声や歓声が響き渡りました。「くぐるのが難しかった。」「楽しかった。」「またやりたい。」という声があちこちで聞こえ、ひとあし早い、秋の運動会のような雰囲気に包まれた楽しいひとときでした。

のびすく訪問隊

2019/08/20

小学生10人が“のびすく若林”を訪問し、乳幼児と交流をしてきました。“のびすくってどんな所?”そんな思いを胸に、まずは事前の下見をすることから始めました。児童館に戻り、早速何をするかの話し合い。自分達に何ができるか、何をしたら喜んでもらえるか?みんなで意見を出し合い考えました。訪問当日、笑顔の中に少し緊張も感じられましたが、たくさんの乳幼児親子を前に手遊び・読み聞かせ・ペンシルバルーンなどを披露してきました。無事に終え、のびすくを出た途端、「緊張した!」「楽しかった!」と、張りつめていた感情が、あちこちから一斉に聞こえてきました。どの子の顔も達成感でいっぱいのとてもいい表情をしていました。普段とは少し違う素敵な姿を見せてもらいました。

「木と遊ぼう」

2019/07/24

子育て支援クラブ「コスモス」との共催行事「木と遊ぼう」が行われました。当日は、地域の工務店に務める若い大工さんを講師としてお招きし、小学生をはじめ親子連れ20組が参加しました。のこぎりの使い方や釘の打ち方などをマンツーマンで丁寧に教えていただき、頑丈なブックスタンドや装飾に工夫を凝らした写真立てを作りました。「うまく切れないな。」「釘をまっすぐ打てないよ。」と悪戦苦闘。「手伝おうか?」という言葉も聞かれ、お互いに協力し合いながら、世界でたったひとつのステキな作品を作り上げ、皆満面の笑みを浮かべていました。また、端材を使って、畑に植えたとうもろこしや枝豆の名札も作りました。最後に、自慢の作品を持って、全員で記念撮影。木のぬくもりと人の温かさを感じた楽しいひと時でした。

和んだ~くらぶ「ミニ七夕をつくろう!」

2019/06/19

今回は自分だけの七夕作りに挑戦。七夕にまつわる話に興味を示し、知っている事を次々と口にする姿も見られました。作り始まると、個性的な作品がずらり。中には億万長者になれますようにと、巾着をたくさん飾ったものもありました。出来上がった順に写真撮影。各自思い思いのポーズを決めてカメラでパチリ!全員撮影が終わると友達数人で何回も「とってー」とやって来る子ども達の楽しそうな姿もあり、和やかな雰囲気に包まれました。迎えに来たおうちの人に得意げに作品を見せ、褒められて嬉しそうに微笑む様子も印象的でした。

若チュウタイム「スーパーボールづくり」

2019/05/08

今月の若チュウタイムはスーパーボールづくりに挑戦!行事が始まる前から小学生はウキウキ、ソワソワ。楽しみでなりません。50名を超す参加者が集まり、7グループに分かれ作業開始。まずは塩水に好きな色をつけるところからです。「どんな色がいいかな?」と悩みながら、それぞれ試行錯誤。「色を混ぜたら変な色になった」という子もいれば、「グラデーションきれいにできた!」とうれしそうに話す子も。自分の色ができると、次の工程へ。洗濯のりを入れてかき混ぜ、ラップで丸め、乾燥させて、オリジナルスーパーボールの完成!完成後は自分の作ったもので遊んだり、友達同士やグループで見せ合い、上手な子の真似をする等、工夫しながら楽しんでいました!

2、3才ひろば「運動あそび」

2019/04/26

今年度初めての2、3才ひろばでは、運動あそびとしてサーキットあそびを行いました。当日はあいにくの雨にも負けず、遊びに来た子ども達は元気いっぱい。体操で体をほぐしてから、親子でサーキットあそびにチャレンジしました!サーキットのコースには様々な遊具があり、蛇のような一本橋やグラグラ揺れる橋をバランスをとりながら渡り、高い所から力いっぱいジャンプ!ゴールに向かってボールをシュート!全身をたくさん動かして遊びました。最初は一人で進むのは怖かった子も、お母さんと一緒に繰り返し遊ぶうちにコツをつかみ、最後は外の雨にも負けない笑顔で楽しむ姿が見られました。

和んだ~くらぶ「桜もちをつくろう!」

2019/03/20

今年最後の和んだ~くらぶは、暖かくなってきたこの季節にピッタリな「桜もちづくり」でした!五つの班に分かれ、先輩を中心に粉をふるったり、かき混ぜたり・・・一番子どもたちを悩ませたのは生地の色!「丁度良い桜色」を目指して、食紅の量を班のメンバーと相談しながら慎重に決めていました。生地ができたらいよいよ焼く工程です。はじめはおっかなびっくりでしたが、どんどん慣れて上手に焼いていました。焼きあがった生地にあんこをのせて、桜の葉っぱで包めば完成です!自分で作った桜もちはとても美味しかったようで、「桜の葉っぱのしょっぱさとあんこの甘さが合う~!」と大喜びで食べていました。1年を通していろいろな「和」を体験した「和んだ~くらぶ」。来年度もお楽しみに!

和んだ~くらぶ「お茶会」

2019/02/16

今月の和んだ~くらぶはお茶の先生をお呼びして、お茶のお点前体験をしました!本格的なお茶道具と、いつもとは違った和室の雰囲気に子どもたちも自然と背筋をしゃんと伸ばし、先生たちのお話をしっかり聞いて真剣に取り組んでいました。お友達同士でお茶を点てあい、「苦いけどおいしい!」と大喜び。お菓子の羊羹も黒文字に苦戦しながらも美味しく味わって、地域のボランティアの皆さんにもお手伝いいただきながら世代間交流も楽しめたお茶会となりました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ