仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南小泉児童館

  • 設置:平成29年9月19日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和9年3月31日
  • 併設施設:若林区中央市民センター別棟、仙台市社会福祉協議会若林区事務所、子育てふれあいプラザ若林
  • ※平成29年9月19日より、若林区中央児童館から名称変更。

健康づくり寸劇「歯と口の健康づくり」

2024/10/15

「健康」を考えるきっかけとなるよう開催された本行事。
若林区家庭健康課と若林区健康づくり区民会議劇団の皆さんが登場です。
着ぐるみうさぎのランラン、ねずみのチュータロウ、馬のウマノスケによる劇は歯の大切さをユーモアたっぷりに伝え、子ども達の目は釘付け。
さらに巨大キャラクター「わかちゃん」登場での〇×クイズで、会場は一気に盛り上がったよう。
「子どもの歯も大人の歯もどちらも20本?」〇か×か、さあどっち?正解は×。大人は28本。
8問全問正解の子は大喜び。お家できちんと歯を磨こうと、最後に歯ブラシのプレゼント。
「これからも歯を大切にします」と、子ども達はしっかり学んでくれました。

わくわく・にこにこ児童館まつり

2024/09/28

先日、「わくわく・にこにこ児童館まつり」が開催されました。
約2か月間、チャイルドボランティア「チャボ!」さんを含め子どもスタッフ33名が、ブース企画から準備まで会議を重ねながら進めて参りました。
自分たちのやりたい!の思いが詰め込まれた祭り当日、「お祭りスタート」の放送と共に真剣な表情になるスタッフの姿が。
受付にはお客様の行列ができ、各ブースでは遊びを楽しむ姿や、子どもからボランティアの大人の方まで年齢問わず会話をする姿が見られ、笑顔が溢れるお祭りとなりました。
引き続き、子どもの自主性を大切にし、世代を超えた地域のつながりを一層強めていきたいと思います。
スタッフの皆さんお疲れ様でした!

めざせ!子ども防災士

2024/08/20

もうすぐ夏休みが終わろうとしているこの日、1年生を対象に「めざせ!子ども防災士」を開催しました。
数日前に台風が来たこともあり、防災についてとても関心を持って参加しました。
講師の先生の問題にも、大きな声で元気に答える1年生。
具体的な例を聞きながら、対処のポーズを教えていただき楽しく遊びながら防災についてみんなで体験しました。
先生の「ウサギのポーズ!」の掛け声にあわせて、「えー、どのポーズだっけ?」と言いながらも体を小さくかがめて耳の脇に手のひらを広げ、台風の時は情報に耳を傾けるという意味のポーズ。しっかり覚えてます!
最後に先生に今日の感想を伝えて、防災グッズや非常食をお土産にいただきました。

ふるさと探訪 第4回 座禅体験

2024/07/20

南小泉の素晴らしさに気付いて欲しいとの願いから、文化財課の出前授業に始まり、陸奥国分寺薬師堂見学、若林城跡見学と続いたふるさと探訪。
今回はその最後の座禅体験。会場のお寺は、児童館向いの「保春院(ほしゅんいん)」。保春院は伊達政宗の生母の法名で、お寺は政宗が建てたもの。
事前学習バッチリの子供たちは、三浦住職様に質問もいっぱい。
「座禅は何故するの?」「座禅は誰が始めたの?」「お坊さんは何故坊主頭なの?」住職様のお話に、子供たちは興味津々。
そして、背筋を伸ばして座禅体験。心地よい風も渡り、表情もきりりと引き締まって驚くほど。
「汗かいたけど心が落ち着いた」「気持ち良かった」。みんな立派に自分と向き合ったようです。

ネイチャークラフトを体験しよう

2024/06/15

チャイルドボランティア「チャボ!」さん、大学生ボランティア「つながりんぐ」さんとの共催行事で、みんなでまつぼっくりツリーを製作しました。
最初は、年上のお兄さんお姉さんを目の前に、緊張する子ども達の姿が。
ボランティアの皆さんに優しく教えてもらいながら、好きな色で塗ったり、ビーズで可愛く飾り付けをして、自分だけの特別なツリーが完成しました。
また、徐々に子どもたちの緊張もほぐれていき、普段の学校の話や、好きな遊びの話などで盛り上がり、年齢問わず仲が深まる姿が見られました。
多世代との交流を通して、子ども同士が互いに刺激を受け、成長し合う、良い体験となりました。

なかよしひろば

2024/05/24

1・2歳児親子対象のなかよしひろばが今年度も始まりました。
今回は講師をお迎えして親子リズム運動を実施しました。動物の真似をしてジャンプしたり、元気に走った後はぴたっと止まったり、指示に合わせて動いたりしました。お子さんの身体を優しく撫でたり、くすぐったり、親子のスキンシップもありましたが、どのお子さんも大喜びでした。オムツ交換や入浴後などにお家でも遊んでほしいと思います。
参加者は1歳後半の4組でしたが、月齢が近いということもあり、普段のお子さんの様子などのお話も盛り上がって、楽しい時間が過ごせたようです。
児童館ではこれからもいろいろな遊びを計画しておりますので、ぜひ皆さん遊びにいらしてください。

児童館ツアー・新1年生を迎える会

2024/04/01

ピカピカの1年生が初登館した一日。緊張の1年生を温かく迎え入れる「児童館ツアー・新1年生を迎える会」を開催。
2・3年が準備を重ねて臨んだ当日。各部屋をツアー(巡回)しながら、遊びのルールを説明する3年生。図書室では、丁寧に本を扱ってと身振り手振りで熱弁する男児もいて頼もしい限り。ツアー後は遊戯室へ全員集合。上級生のダンス「ネクタリン」に迎えられた1年生はニコニコ顔で歌い出す姿も。会では、メダル型のメッセージカードを首にかけてプレゼント。上級生からの優しいメッセージはしっかり読んでね。一人一人が責任感を持ってくれて、新たなスタートを切れた様子だった。
どうぞ皆さん「よろしくお願いします!」

お別れ会

2024/03/29

今年度で異動や退職する先生方と、児童クラブ卒業のお友だちに、みんなで感謝の気持ちを伝える会を開きました。
事前にみんなで書いたメッセージカードには、たくさんの「ありがとう」の文字が。
新4年生がお別れ会の準備や司会進行を担当し、代表であいさつやメッセージカードの贈呈をしました。真っ直ぐな感謝の想いと、1年生の時と比べて成長した姿に先生方も感動。その後、ダンスメンバーからのサプライズで思い出の「ネクタリン」を踊り、みんなでアーチを作って送り出しました。
みんなの気持ちが一つになり、子どもたちの成長も感じられた、素晴らしい会になりました。

チャレンジ!キックターゲット

2024/02/21

今回のスポチャレは、キックターゲットとストッラックアウトに挑戦し得点王を目指す。
ルールは簡単、キックターゲットは、的をめがけてボールを2回蹴って的に当たった点数を得点表に記入する。次はストラックアウトに移動、ここではボール4球を的に投げて当たった合計点数を得点表に記入。時間の限り何度でもチャレンジ出来る。
普段は遊戯室でボールを蹴る事は出来ないが、今日だけは的をめがけて蹴ることが出来るので、子ども達の姿はルンルン。蹴るのが得意な子、投げるのが好きな子、苦手な子も頑張ってチャレンジしている姿はイキイキしていて素敵でした。得点王になった子は折り紙で作ったコマをもらい大満足!
「また、やりたーい!」の声も。とても楽しい行事となりました。

かざぐるまチクチク工房

2024/01/24

ひなまつりに向けて、小学生がおひな様作りに挑戦しました。
講師は布の絵本づくりボランティアグループ「かざぐるま」の皆さん!参加者のほとんどが1、2年生で、針に触るのも初めて。子どもたちにとって、針に糸を通す作業など1つ1つが新鮮で「次はどうするの?」と、教えてくださる方の手元をキラキラした眼差しで覗き込んでいました。ひと針ひと針慎重に縫い合わせ、少しくらいの間違いは気にしない!気にしない!とても可愛いおひな様が完成しました。
迎えにきた保護者の方に「これ、本当に自分で作ったの?」と驚かれ、照れながら嬉しそうにうなずいていました。
今年はきっといつもよりもっと素敵なひなまつりが迎えられることでしょう!

次のページへ

ページトップへ