仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

長町児童館

  • 設置:平成11年6月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
  • 併設施設:太白区文化センター、太白区中央市民センター、太白図書館
  • ※平成29年4月1日より、太白区中央児童館から名称変更。

楽楽楽ステージパフォーマンス

2019/11/10

太白区文化センター主催の‘楽楽楽ステージパフォーマンス’のステージ発表に‘ながまち合唱&ダンスKITTZ’として出演しました。曲の雰囲気に合った可愛らしい振り付けと、歌声を披露しました。楽楽楽ホールの広い舞台、キラキラした照明、お客さんが目の前に沢山いる中での発表、大きな拍手。なかなか経験することのできない、大きな舞台に立った子ども達。「緊張したー!」「楽しかった!」「学校の先生がいたの見えたよ!」。子ども達の率直な感想が口々に出てきました。いっぱい緊張して、いっぱい感じて、素敵な時間を過ごすことができましたね。みんな、よくがんばりました。

運動会ごっこ

2019/10/08

子育て支援クラブおだづもっこ共催、ぴよっこタイム(歩く前までのお友達)・おひさまタイム(歩けるようになったらのお友達)合同の‘運動会ごっこ’を行いました。前日から朝にかけて雨模様。天気が回復するように、てるてる坊主に願いを込めたら、見事に晴れました。まずは、サンサン体操でウォーミングアップです。音楽に合わせて足踏みをしたり、身体を揺らしたりして、とってもかわいらしかったです。‘くぐってのぼって’‘かけっこよーいどん’では、お母さんと一緒にゴールを目指します。ゴールをした後は、首に手作りのメダルをかけてもらいました。‘ボールぽ~ん’は、壁にくっついてあるカラーボールを手で取って、箱に入れます。小さな手で一生懸命にボールを取る姿は、とってもほほえましかったです。最後は歌絵本‘幸せなら手をたたこう’をみんなで歌って、幸せな気分になって運動会が終わりました。よくがんばったね。

児童館まつり~おおさわぎ おだづ子ども村!~

2019/09/28

子育て支援クラブおだづもっこ共催の企画行事‘児童館まつり~おおさわぎ おだづ子ども村!~’を行いました。今年はおだづ村の村長を募り、子ども選挙を行いました。「もしも村長になったら…」と、4名の立候補者が公約を述べました。どの公約も児童館のことを考えてくれた素敵な公約でした。オープニングは阿吽太鼓さんによる太鼓の演奏です。コーナー遊びは、‘チャレンジゲームコーナー’‘とすけコーナー’‘屋上うんどう遊びコーナー’‘缶バッチ作りコーナー’‘選挙投票コーナー’です。特にとすけコーナーでは、とすけ券を握りしめた子どもたちが、躍起になって特等を引き当てようとしていました。どのコーナーも子ども達が、いきいきとした表情で楽しんでいる様子がみられた児童館まつりでした。

ながまちキッズクラブ

2019/08/20

太白区中央市民センター共催の企画行事‘ながまちキッズクラブ’を行いました。今回は小学1・2年生の部‘仙台市地下鉄を知ろう!’です。参加メンバー20名で地下鉄長町駅へ行き、駅のバックステージを見せてもらいました。発券所内を見学したり、構内裏の通路を探検したりし、普段見ることができない場所へ行くことができて貴重な体験をしました。最後は駅員さんの粋な計らいで、券売機の窓から顔を出して記念撮影をしました。地下鉄のいろいろな秘密を知った、夏休み最高の思い出となりました。

運動遊びクラブ

2019/07/01

今年度から新たに始まった‘運動遊びクラブ’。サッカーに関わる運動遊びを通して、身体を動かして楽しむことを目的としたクラブです。今年度は2・3年生15名でスタートしました。今回の活動は‘シュート遊び’です。シュートを打って三角コーンを倒すゲームでは、なかなかコーンが倒れず、蹴ったボールがあちこちへと飛んでいきます。思い通りにコントロールできないボールに四苦八苦しながらも、子ども達は奮闘していました。試合では、最後まで一生懸命にボールを追う子どもたちの姿がとてもかっこよく、キラキラと輝いて見えました。大人になってもいつかサッカーを楽しんでもらいたいという願いを込めて、今後も活動をしていきたいと思います。

あそびのひろば

2019/06/18

乳幼児親子対象の定例行事、‘あそびのひろば’を行いました。トンネルやミニボールプール、平均台、ジャンプ台、玉入れ、鉄棒など、普段とは違った遊具を使って、思い切り身体を動かします。トンネルは入り口から出口までが長く、初めてチャレンジする子どもはなかなか前へ進めないドキドキする遊具のようです。鉄棒は長い時間ぶら下がる子もいて、周囲にいた人たちを驚かせました。アスレチックの要素を取り入れた、様々な体を動かす体験ができる‘あそびのひろば’にまた遊びに来てくださいね。

親子ビクス

2019/05/29

乳幼児親子対象の行事、‘親子ビクス’を行いました。当日は20組の親子さんが参加しました。講師に金森先生をお招きし、音楽に合わせて、親子で楽しく体を動かしました。ストレッチ運動から始まり、行進、体操と、子どもと一緒に動きます。子どもを抱っこして上げ下げをしたり、スクワットの動作を入れたりと、お母さん達にとっては中々ハードワークだったようでしたが、終わった後は爽やかな汗と、晴れやかな笑顔がみられました。

プラバンづくり

2019/04/22

児童館でおなじみの行事、‘プラバンづくり’を行い、75名の小学生が参加しました。透明のプラスチック板に好きな絵を描いて、オーブントースターで焼きます。熱を加えるとプラスチックの板は、くにゃくにゃと踊るように縮んでいき、あっという間に3分の1位のサイズになります。その様子を見た子ども達は、「何で小さくなるの?」「熱いの?溶けない?」と、興味津々に観察をしていました。できあがったプラバンをキーホルダーにして、さっそく、鞄に付けている子もいました。オリジナルのプラバンキーホルダーに、ご満悦の子ども達でした。

わらべうたであそぼう

2019/03/13

乳幼児親子さん向けの企画行事‘わらべうたであそぼう’が開催されました。講師には宮城わらべうたの会、小原紀子先生をお迎えしました。今回は、0才児親子の部と1歳以上親子の部に分かれての開催です。先生の和やかな雰囲気に包まれて、会が行われました。わらべうたのメロディーに合わせて、ふれあい遊びをしたり、お手玉で遊んだり、時間があっという間に過ぎていきます。わらべうたで遊びながら‘子どもの名前をよく呼んであげること’‘できた時は頭を撫でて褒めてあげること’など、子育てにも取り入れることができそうなお話もしてくださいました。最後は先生の面白いテーブル劇に、みんなで沢山笑いました。とっても楽しかったね。

チャレンジタイム‘トランポリン’

2019/02/13

小学生対象の行事、チャレンジタイム‘トランポリン’を行いました。トランポリンのベテラン先生2名をゲストに招いて、トランポリンのレクチャーをしてもらいました。始めは‘チェック’の動きを覚えます。‘チェック’とは、ジャンプから‘止まる’着地動作のことをいいます。自転車のブレーキと同じですね。ふわふわとしたトランポリンの弾む感覚に戸惑いながらも、徐々に慣れていき、高く、真っすぐ、ジャンプできるようになりました。高学年のお友達は‘グー・チョキ・パー’や‘膝落ち’などの技にチャレンジしていて、とても格好よかったです。普段できない運動遊びにチャレンジできて、とっても楽しかったですね。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ