仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

南光台東児童センター

  • 設置:昭和55年4月1日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

ちびっこまつり

2017/07/25

梅雨空の下、今年も「ちびっこまつり」が開催されました。今年は、東北生活文化大高等学校の高校生ボランティアが参加協力し、オープニングでは、手遊びやディズニーのペープサートを元気よく演じてくれました。おまつりの中では、的当て・魚つり・シャボン玉等のあそぶコーナー、おみくじ・かき氷・たこ焼きのお店屋さんコーナー、衣装を着て写真撮影ができるちびっこ変身写真館、その他、おばけにちなんだ、紙コップや風船を使った工作コーナーがありました。企画準備から当日のスタッフまで児童クラブの小学生によって行われました。スタッフには高校生も加わり、さらにおまつりを盛り上げてくれました。様々な世代の人たちが集い、交流が図られたおまつりになりました。

チャレンジデー「昔遊び」

2017/06/28

今回のチャレンジデーの「昔遊び」は、参加者が全員女子という大変めずらしい行事でした。コマの長回しをしていた子供達が、勝った負けたと言い合ううちに、「花いちもんめ」が自然と始まり、全員が2つのグループに分かれていました。じゃんけんに勝つと、笑顔で「勝って嬉しい花いちもんめ!」と大きな声で言い、誰を選ぶか真剣に話し合ったり、一人になってしまい心細そうになったりでした。1回終わると汗びっしょりになり休憩です。水分補給が終わると、「もう一回!」とみんなやる気満々です。「花いちもんめ」って、こんなに熱くなる遊びだったかしらと思わず苦笑いしてしまいました。参加した女子全員が、楽しかったと大満足の昔遊びでした。

はじまりの会(体育クラブ)

2017/05/08

今年初めての体育クラブなので説明を終え準備体操の後、青と赤チームに分かれてカードゲームを行いました。集中するあまり両手でカードをめくる子もいて、「次は勝つぞ」という気持ちを全面に出しながら行っていました。次のしっぽ取りゲームでは取ることに夢中になると自分のしっぽを取られるので、声をかけ協力しながら動いていました。そして二人三脚。練習ではタイミングが合わずに転んでしまう子や背の高さが合わなかったり肩を組まなかったりしたため上手く進めないペアもいましたが、その後チームで話し合い、作戦を考え行っていました。気持ちが先にいって難しかったとの感想もありましたが、みんな頑張って満足した表情になっていました。

映画会

2017/04/24

新1年生が児童センターを利用するようになり、にぎやかさが増した中、地域のボランティアさんの協力を頂き、恒例の「映画会」を開催しました。“カタカタカタ”と独特の音を響かせながら「ねずみくん」の映画を見ました。映写機から出てくる光が不思議で、光の中に手をかざしたり…という場面もありましたが、話が始まると真剣な表情で話しを聞いていました。映画を見た後は、紙飛行機を作り、飛ばしました。子ども達が工夫して紙飛行機を作ったり、折ることが出来ない子どもは友達に折ってもらったり、ボランティアの方に折り方を教えてもらっていました。最後には、作った紙飛行機で飛ばし大会をして楽しんでいました。

ママのリフレッシュたいむ

2017/03/03

今回のママのリフレッシュたいむは子育て支援クラブさんに教えてもらい、くるみボタンの髪飾り作りをしました。当日は、8組の乳幼児親子が参加し、好きな布を選び、好きな大きさのくるみボタン作って髪飾りを完成させました。完成したくるみボタンと一緒にビーズもゴムに通し、とてもかわいい髪飾りを作ることができました。作り終わってすぐつけてくれる女の子もいて、とてもかわいかったです。くるみボタン作り終了後にはひなまつりということでひなあられとかしわもちをいただきました。今年度最後のママのリフレッシュたいむがすてきなティータイムになり、参加親子は大満足でした。

チャレンジデー「長縄跳びに挑戦しよう」

2017/02/15

「長縄跳びが出来る人?」に全員が挙手し、やる気満々で始まりました。川跳び(半回転)は全員が跳べたので、すぐに山跳び(回転)に移りました。何度か練習した後に連続跳びのカウントを始めると、初めは連続で入るタイミングがつかめずにいた子も徐々に跳べるようになってきました。次に一人ずつ入って何人まで一緒に跳べるかに挑戦すると6人まで跳べたので、今度は3年生中心に最初から5人で入って一斉に跳ぶと16回、2年生5人で6回、1年生3人で11回跳べました。終了を伝えると「え~もう一回、もう一回やらせて!」と声がかかりました。かなりな運動量で汗だくになりながらも記録への挑戦や対抗意識で盛り上がった一時でした。

大型かるた取り

2017/01/11

 1月のチャレンジデーは『昔あそび』をテーマに行い、1週目は「大型かるた取り」を行いました。男子チーム、女子チーム、先生チームの3チームに分かれ対抗戦で行いました。各チーム代表3名ずつを選抜し、壁に手を付いたところで読み札を読みはじめます。読みはじめると一斉にかるたに向かって走り出し、夢中になって探します。「あった!」「今のは同時だからジャンケン」と大いに盛り上がり、1回戦は男子チームの圧勝でした。2回戦は先生チームが底力を発揮して2枚差で勝ちましたが、総合で男子チームの優勝となりました。元気いっぱい白熱した楽しい「かるた取り」でした。

クリスマス簡単工作

2016/12/21

子供達が楽しみに待っている「クリスマス」の為に、松ぼっくりを使って飾りを作りました。松ぼっくりを銀色のスプレーで塗装し、マスキングテープで巻いたペットボトルの蓋の上に取り付けました。その松ぼっくりに、ビーズやモール等を使って思い思いに飾りを付けていきました。小さなビーズに悪戦苦闘しながら一つ一つ丁寧に飾り付け、素敵なクリスマスの飾りを参加者全員、完成させることが出来ました。お迎えに来たおばあさんにクリスマスプレゼントとしてあげたいという女の子もいて、ちょっぴり心が暖まる楽しい工作になりました。

「おはなし隊がやってくる」

2016/10/22

秋晴れで暖かい日に、ピンクのキャラバンカーがセンターにやってきました。車の荷台部分が開き、図書室のような空間が現れた時には子ども達は興味津々で側によって見ていました。キャラバンカーの見学では、新刊や人気の本がずらりと並んでいて、子ども達は思い思いの本を手に取り読んでいました。なかには、大人に本を読んでもらったり、友だち同士で本を囲みながら見ている姿も見られたりしました。後半のお話し会では、ゆかいな話・ふしぎな話等の読み聞かせに参加者は真剣な表情で聞いていました。また、男性にも読んで頂き、いつもと違う声の響きに、大人達からは「新鮮だった」という声が聞かれました。

児童センターまつり

2016/10/15

今年は、夏のオリンピックにちなんで、「めざせ メダリスト東(イースト)オリンピック」と題し、センターまつりを行いました。オープニングは、小学生がダブルダッチを披露しました。縄に入って抜ける連続跳びや回転、ステップの個人演技、そして息の合った二人跳びに歓声が上がりました。レッツジャンプ、腕ずもう、たいそう王国、グラウンドゴルフといった体を使って遊ぶコーナーやスペシャルカードパズルといった頭を使う遊びや工作、昔あそび等のコーナーがあり、記録よって金銀銅のメダルがもらえました。金メダルゲットのために、子供達は様々な遊びにチャレンジしていました。たくさんの乳幼児親子から小学生、地域の方まで幅広い年代の方たちが参加し、にぎわった一日でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ