仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

虹の丘児童センター

  • 設置:平成元年4月6日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

男子ごはん

2017/07/15

7月15日(土)は『男子ごはん』でした▽『男子ごはん』とは、男子同士でご飯を作り、男子同士でご飯を食べ、男子同士で語り合う、男子による男子のための行事です▽当日は小学生4名、加茂中卒業生ボランティア「カロ」さん3名。総勢7名の男子が集まりました▽メニューは、お好み焼きです▽男子だけという雰囲気と初めての調理ということに緊張した様子の子どもたちでした。キャベツや豚肉を包丁で切ったり、お好み焼きを焼いたりしていくにつれ気持ちもほぐれていきました▽ホットプレート一面に生地をたらし、大きなお好み焼きを作って大満足の子どもたちでした。男子らしい豪快な料理と男子だけで食べるダイナミックなお好み焼きを思う存分味わい、楽しんでいました。

とり+かえっこ

2017/06/24

6月24日(土)は子育て支援クラブ共催の『とり+かえっこ』でした。▽今年も、小学4~6年生のとり+かえっこスタッフが中心となり、企画・運営を行ってきました。▽子どもたちは、5月中旬より週1回のスタッフ会議で、各コーナー決めから、看板・ポスター作り、そして、事前バンク等と、様々な準備を行ってきました。▽当日は、晴天にも恵まれ小学生や大人、高校生も合わせ約200名のみなさんが遊びに来てくれました。カーリング、カプラ、カフェ、レジ、問屋等で楽しんでいました。▽子どもスタッフの皆さん、シニアクラブのみなさん、児童クラブ保護者のみなさん、東北生活文化大学高等学校のみなさん、カロさん等多くの方々に支えられて大満足の行事となりました。

幼児クラブ「芋苗植え遠足」

2017/05/23

天候に恵まれた「芋苗植え遠足」。この日は朝から、東北生活文化大学高等学校の保育コースで学ぶお兄さん・お姉さんが児童センターに来てくれました。そして一緒に手をつないだりおしゃべりしたりしながら、高校の畑へ遠足に行きました。畑に到着すると早速、畝の前に3列に並び、苗の植え方を教えてもらいました。苗は、横になるように土の中に植えるのだそうです。大きなお芋に育つよう心を込めて優しく土をかけました。そのあとは、高校生による手遊びや歌遊び、さつまいもが登場する絵本の読み聞かせなどを楽しみました。このⅠ時間の活動で、高校生と幼児クラブ親子はとても仲良くなりました。

こいのぼりプロジェクト

2017/04/15

赤や青のこいのぼりに手形をペタペタ…。これは、児童健全育成推進財団が呼びかけ、全国の児童館約400館が参加している「児童館こいのぼりがいっぱいプロジェクト」に賛同して行った活動です。小学生は描いた絵や手形を切り抜いて鱗にして飾りました。幼児クラブではみんなで大きなこいのぼりに手形をスタンプして遊びました。0歳児の集まりの「なないろぴよちゃん」でも、小さく可愛らしい手形や足形をペタペタ!合計で9匹のカラフルなこいのぼりが完成しました。大空を泳ぐこいのぼりのように、子どもたちみんなが元気ですくすく大きくなるよう願いを込めて、児童センターの玄関に飾っています。

コミックマイムショー

2017/03/07

国内はもとより、海外でもパフォーマーとして活躍している「ぶんぶんさん」が虹の丘児童センターに来てくれました。ピエロに扮装したぶんぶんさんがパントマイムのパフォーマンスを始めると、遊戯室は泣く子も笑う空間に変わりました。見えない壁に囲まれて中々外に出られないぶんぶんさん、ビクとも動かなくなったカバンに悪戦苦闘するぶんぶんさんに、幼児さんから「がんばれ~」の声が次々とあがりました。その後も、コミカルなジャグリングや様々な動物や花などをあっという間に作るバルーンアート、さらに人形劇など、圧倒的なプロのパフォーマンスを鑑賞し楽しい時間を共有しました。

恵方巻

2017/02/01

何台も長机を並べた上に、長~い海苔と白いご飯。総勢46人の子どもたちが、テーブルの両側にスタンバイして、子育て支援クラブさんの指示を待ちます。長い恵方巻を上手に巻くためには、みんなの動きを一つに揃えることがポイントです。ご飯の上に具を乗せたあと、片方を持ち上げて合図を待ちます。そして合図と共に一気にくるりん!と巻きました。全員で恵方巻をぎゅっぎゅっと握ってからゆっくりと持ち上げることができました。大成功です。切り分けてもらった恵方巻は、願い事を心に唱えながら北北東に向かって黙々と食べる子、お喋りしながら食べる子と様々ですが、皆でおいしくいただきました。

新春コンサート

2017/01/28

第10回目となった、子育て支援クラブ主催の新春コンサート。この日のために児童センターの常設の楽団「ウクレレ隊」と「ハーモニカ隊」、そして12月から発足した「合唱隊」が練習を重ねてきました。当日は、町内の子どもから大人まで100名を超える観客が一堂に集まった中、元気に発表することができました。その後は弦楽合奏団「ゲッゲロゾリステン」の演奏する「みんながよく知っている名曲」を聴いたり、一緒に歌ったりと、たっぷり音楽に浸りました。最後はお楽しみ抽選会です。アナウンスされた番号と手元のパンフレットの番号を見くらべ、喜ぶ人、がっかりする人、大盛り上がりで終了しました。

おたのしみ会

2016/12/15

この日のために、幼児クラブの親子はダンスやペープサート、パネルシアターの練習をしたり、装飾のリースを作ったりと準備をしてきました。また、東北生活文化大学高等学校のおにいさん・おねえさんも、歌の練習や小さいお友だちのために、手作りのプレゼントを用意してくれました。いよいよ当日、幼児クラブの子どもたちのステージ「サンサン体操」にはじまり、お母さん方のペープサート、パネルシアター、高校生による美しいコーラス、そしてスペシャルクリスマスコンサートと続き、みんなで楽しみました。最後は高校生サンタから心のこもったプレゼントをもらい、大きな笑顔と拍手につつまれました。

グラウンドゴルフ

2016/11/22

虹の丘小学校30周年行事の振替休日は、さわやかな秋晴れでした。シニアクラブのみなさんにご指導いただきながら、小学生がグラウンドゴルフに挑戦しました。6人ずつのチームに分かれ、ホールに向かってボールを打ちました。力の加減が難しく、ホールに入るまでに何打も打つ場面もありましたが、シニアクラブのみなさんは、優しく打ち方のアドバイスをしてくださり、5コースを回る頃には、クラブを振る姿も板に付いてきました。閉会では、ホールインワンを取った子どもが紹介され、拍手に包まれました。グラウンドゴルフは、地域の大人と子どもたちがふれあえる行事として毎年開催しています。

なないろぴよちゃん「大きくなったかな」

2016/10/19

週に1度のなないろぴよちゃん。中でも人気の「大きくなったかな」は、赤ちゃんの成長を記録に残す手型アート作りのひとときです。ママたちは協力し合って赤ちゃんの手型や足型を紙にスタンプ。そのあとはおしゃべりしながら自由にデコレーションしていきます。毎月、季節をテーマに材料を用意していますが、今回は森のくまさんにきのこや葉っぱをレイアウトしました。いつもA4サイズの台紙に作っているので、家で飾った後はA4のファイルに保存している、と言うママも。この日は職場体験学習で児童センターに来ていた加茂中学校2年生3名が、積極的に赤ちゃんのお世話をしてくれました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ