仙台市の児童館・児童センター

児童館一覧

七北田児童センター

  • 設置:平成2年4月6日
  • 指定管理期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日

デコパージュ

2024/10/26

小学生が無地のトートバッグにデコパージュをし、オリジナルのトートバッグ作りに挑戦。
たくさんある紙ナプキンの中から、迷いながらお気に入りの柄のものを選び、デザインを考えます。
デザインが決まったら紙ナプキンを切り抜き、専用の糊で貼っていきます。
細かいところを切るのはとても難しかったようですが、自分の力で最後まで頑張って仕上げようと一生懸命取り組みました。
そして出来上がった時は、「はあ…疲れたぁ…」と言いながらも、その達成感は格別のものになりました。
付き添いの保護者の方々も、「私もやってみたいです。家でもやってみます!」と、デコパージュに興味津々で帰宅されました。
次の行事もお楽しみに!

ななきた水族館~あつまれ!海のなかまたち~

2024/09/28

子育て支援クラブと共催で「水族館」をテーマにした児童センターまつりを開催しました。
色んな海の仲間たちが大集合し、児童センターが海の世界に大変身!
遊びに来た子どもたちは、ワカメを身につけて体を思いきりフリフリしたり、ちんあなごに向かって輪なげをしたり、ドッヂビーでサメのビンゴに挑戦したり…と、どのコーナーも楽しそうに何度も何度もチャレンジしていました!
当日は、児童クラブ保護者、子ども会育成会、創作人形劇「ななきた」、宮城教育大学学生とたくさんの方々にボランティアを引き受けて頂き、大盛況のうちに終えることができました。
皆さんご協力大変ありがとうございました。

みんなでペタンク!

2024/08/31

子育て支援クラブのはっぴーさんが企画している行事の第二弾は、「みんなでペタンク!」でした。
ペタンクとは、目標となる球に向かってボールを投げ合い、相手チームより目標球に近づけた方が勝つというニュースポーツです。
はっぴーさんたちがルールや投げ方を丁寧に教えてくれたので、試合をする頃にはルールはもちろん、点数の数え方もばっちり覚えた子どもたち。
試合が始まると、「ナイス!」や「あー…行き過ぎちゃった…」などと皆で声を出しながら大盛り上がり!
試合後は上級生が中心となって、互いのボールと目標球との距離を測り、勝敗を調べて皆で一喜一憂しました。
次回のはっぴーさんの企画は3月です。お楽しみにね!

デイキャンプ

2024/07/27

夏の人気イベントの一つであるデイキャンプに、33名の子どもたちが参加しました。
天気はあいにくの曇り空でしたが、カレー作りを楽しみに笑顔で来館。
まずはピーラーや包丁を使い、材料の準備を行います。
ジャガイモのゴツゴツした形には苦戦していたようで、「皮を剥くのが大変…。」という声も。
野菜の持ち方やピーラーの使い方を子育て支援クラブさんに教えてもらい、なんとか全ての材料を準備することができました。
完成したカレーの量は大鍋3つ分!
自分たちで作ったカレーはいつも以上に美味しかったようで、多い子では4杯もおかわりしていました。
貴重な経験に、お腹も心も満たされたイベントになりました。

きらきら万華鏡を作ろう

2024/06/08

子育て支援クラブのはっぴーさんが企画している行事の第一弾として、6月は水万華鏡作りを行いました。
申込み初日にあっという間に募集定員に達してしまうほど大人気!皆はりきって参加しに来てくれました。
水万華鏡とはきれいな模様がゆっくりキラキラと変化する水を使った万華鏡です。入れるビーズの量や色合いによって見える模様が異なるため、世界で一つだけの作品が出来上がります。
講師の先生が用意してくれたたくさんのビーズを見ながら、「どれがいいかな?」と楽しそうにビーズを選んでいる姿が印象的でした。
完成後は自分やお友達の万華鏡を見て、それぞれ異なる模様の変化をじっくりと鑑賞し、素敵な時間を過ごしました。

アスレチックあそび

2024/05/11

期待に胸を膨らませ、目を輝かせた小学生28名がアスレチックあそびに参加しました。
コースは、ケンケンパからスタートし、跳び箱を乗り越え、玉入れ、一本橋を渡り、ハードルコースへ向かうエリアと、ハードルからスタートし、平均台を通り、はしご橋を渡り巧技台へ、そこから信号マットに思いっきり飛び降り、トンネルをくぐりケンケンパコースへ向かう二か所のエリアがありました。子どもたちは、緊張しながらも勇気を振り絞って、果敢に挑戦していました。
5月とはいえ大変暑い日でしたが、汗だくになりながらも「できなかったことができた‼」と達成感でキラキラ輝く姿が見られました。笑顔と歓声が溢れる行事となりました。

ナナスポウィーク

2024/04/22~2024/04/23

皆で様々な運動遊びに挑戦するナナスポウィーク。
4月のテーマは「ドッヂビー」でした。ドッヂビーは普段から遊んでいる人気の遊びであり、ルールも分かってはいるのですが…基本の投げ方を皆で一度きちんと学んでみよう!という事で、前半は基本の投げ方“バックハンドスロー”を練習しました。まだ慣れていない1年生にも分かりやすいように、「向きはこうだよね」「投げる方向をよく見るんだよ」などと投げ方の動作を皆で一緒に一つ一つ確認していきました。だんだん上手に投げられるようになったところで、後半は練習試合に挑戦です。どちらのチームも上手に投げており、スムーズな試合となりました。
次のナナスポウィークもお楽しみに!

みんなでキンボール

2024/03/16

アドバルーンのような巨大ボールを使いキンボールを楽しみました。
ボールを使い鬼ごっこや、チームメンバーでボールを持ち上げて移動したりして遊んだ後にチーム対抗で試合を行いました。ピンク・ブラック・グレーの3チームが同時にコートに入り、1チームが「オムニキン!ピンク」と言った後ボールを打ちます。最初はチームワークが取れずバラバラだった子どもたちですが、回数を重ねるうちに上達し競技自体を楽しめるようになりました。
合言葉のような『オムニキン』という言葉に子どもたちは大いに盛り上がり、1時間半があっという間に過ぎました。そして参加した子どもたちにとって『オムニキン!』は忘れられない言葉になったようです。

親子でリトピュアリトミック

2024/02/16

全国的にも珍しいリトピュアリトミックの活動をとても楽しみに15組の乳幼児親子が集まり、遊戯室は活気に満ちていました。
参加者と講師が近い距離で、次々と動いたり声を出したりテンポよく進んでいくと、初めは緊張してあまり動けなかった子どもも元気に動き出し、恥ずかしさからあまり声を出せなかった保護者もどんどん声を出し、活動そのものに引き込まれ、集中していく姿に変化していきました。参加者の年齢制限がなく、まだ歩けない赤ちゃんも参加していましたが、子ども達は一度も泣くことなく、みんな笑顔で最後まで楽しんでいました。
我が子が集中して参加できたことに驚きつつ、参加して良かったと満足し、笑顔溢れる日となりました。

だんご木づくりとかるたの会

2024/01/13

新年最初の行事として行った「だんご木づくりとかるたの会」。
子育て支援クラブのはっぴーさんと一緒に楽しく活動しました。だんご木とは伝統的な小正月の飾り付けの一つであり、七北田児童センターでは毎年取り組んでいます。地域の方から提供していただいたミズキの木を使い、願いを込めながら三色に色づけられた団子を付けていきます。
後半は遊戯室を広々と使って、大型の防災方言かるたを行いました。方言を使ったかるたという事もあり、聞いたことのない言葉の数々に苦戦する姿も。各チーム共に協力し合いながら、防災の知識も一緒に学ぶことができました。
寒さも厳しい日でしたが、児童センター内には温かい雰囲気の広がる日となりました!

次のページへ

ページトップへ