科学あそび
2024/01/20活動内容は、ドライアイスにスプーンを着けて音と振動を体感、ドライアイスを滑らせて遊ぶ、炭酸水やシャーベットづくりなど。
講師の先生の模範を見るたびに、参加者からは歓声が上がります。
その中でも一番の盛り上がりを見せたのは、フィルムケースの中にドライアイスを入れ、ケースの蓋をロケットのように飛ばす実験です。「ボンッ」と大きな音とともに勢いよく飛び出す蓋にびっくり!蓋が飛ぶ際の大きな音や、あちらこちらに蓋が飛んでいく様子を何度も繰り返し楽しんでいました。
親子や子ども同士協力しながら実験を進めていき、同じ驚きと喜びを共有でき、最後まで笑顔が絶えない活動になりました。
帰る際には、ドライアイスがどこで買えるか質問していく姿も見られました。










