仙台市の児童館・児童センター

行事レポート

カラダあそび大作戦①

2024/06/15

今年度初の小学生向け行事、「カラダあそび大作戦①」を実施しました。
当日は天候にも恵まれ、絶好の運動日和となりました。今回は小学1年生~4年生までの計20名が参加し、じゃんけんをして4つの塁を回る「じゃんけんベースボール」、相手にタッチされないようにしながら相手チームの宝を取る「宝とりオニ」、チームで協力してボールを4つ集める「ボール集めゲーム」の3種類の運動あそびを行いました。
参加した子どもたちは、一生懸命走ったり、年齢の異なる仲間たちと協力して勝利を目指したりする姿が見られ、運動あそびを楽しんでいました。
今後も長町児童館では楽しい行事を企画していきますので、沢山のご参加お待ちしています!

どんどんどようび「スライムづくり」

2024/06/15

今月の「どんどんどようび」はスライムづくりをしました。
スライムづくりを経験したことがある子供もいましたが、初めての子供達がほとんどで、とてもわくわくしている様子でした。
作り方の説明を聞き、自分で選んだ色水をカップの目盛りに合わせて注ぎます。子供達はとても慎重に、一滴一滴をじっと見つめながら注いでいました。色水を洗濯糊と混ぜている時は「本当にスライムになるの?」と言っていた子供達ですが、ホウ砂液を入れると固まり始めて「色水が重たくなった」と驚いたり、かき混ぜ用の割箸の先についたスライムをニコニコしながら眺めたりしていました。
子供達出来上がったスライムを宝物のように大事に持ち帰りました。

親子で座禅体験

2024/06/15

地元にある歴史の古い「鉤取寺」にて、座禅体験を行いました。
本堂にて御住職からお寺ことや修行、お経についてのお話があり、参加した小学生や親御さん、子育て支援クラブの皆さんもとても真剣に聞き入っていました。座禅の作法を教えていただいた後は精神統一、目をつむり心を静めます。全員御住職から警策(きょうさく)にて肩を叩いていただきました。心身がしゃんとする思いでした。
毎年恒例の子育て支援クラブと共催のこの行事は、2世代3世代での参加もあり、とても良い時間を過ごすことができました。

高森市民センター共催事業 「ジュニアリーダーと遊ぼう」

2024/06/15

ジュニアリーダーが遊戯室に入った途端、まるでアイドル登場にように名前を呼ぶ子どもたち。
手遊びや、仲間を集める遊びなど初めて知る遊びもあり、やる気も興味も絶好調!
特に盛り上がりを見せたゲームが「ステレオゲーム」。3文字の言葉を決め、グループ1文字を一斉に大声で2人の解答者に伝えます。1回目は中々聞き取れず・・・ジュニアリーダーのアドバイスを受け、解答者は2人で何の言葉が聞こえたかを話していると、2回目は聞こえなかった言葉のグループが1回目よりも大声で教えてくれました。すると2回目で見事正解しました!次は、どんな3文字にするか考えていると、少し難しくしようと「“き”と“い”は同じに聞こえそうだよね」等とジュニアリーダーに話していました。
ジュニアリーダーの進行で子どもたちもジュニアリーダーの虜に。学年や世代を超えた友だちと一緒に笑顔の絶えない行事となりました。

お花を植えよう

2024/06/15

今年度も地域の方々に協力していただき、小学生が花壇にお花を植えました!
地域の方からお花の植え方を教わり、土に穴を掘り、じょうろで水を掛けて、お花を植えていきます。
子どもたちは「この花なんていうの?」「水はどれくらい入れたらいいの?」と興味津々な様子で花植えに取り組んでいました。行事が進むにつれて、異学年関係なく手分けしてお花を植えたり、自分から動いて水をくみにいったりする姿も見られました!
現在の児童館周辺には、そんな色とりどりのすてきなお花が咲いていて、とても癒やされています♪
児童館へお越しの際は、綺麗なお花たちを是非ご覧ください。

ニュースポーツ交流会①

2024/06/15

今年度も地域の体育振興会や中学校、市民センターと連携協力して、南吉成小学校体育館を会場にニュースポーツ交流会を開催しました。
地域の方々と中学生と小学生が3人1組チームで得点を競い合いながら「ディスコン」「ラダーゲッター」「バッコ―」「マグダーツ」など色々なスポーツに挑戦しました。親子で参加する姿も多く見られ、失敗しても何度も挑戦し対戦を楽しんでいました。
表彰式では子ども達から「またやりたい!」「楽しかった!」などのうれしい感想が聞けました。
ニュースポーツに参加したことのないみなさん!秋にもまたニュースポーツ交流会②が市民センターホールで開催されます。次回の参加をお待ちしています。

じどうかんまつり

2024/06/15

初夏、あそんで遊んであそんじゃおー!をテーマにじどうかんまつりを開催しました。
乳幼児親子から、小学生やその保護者の皆さん、総勢283名の参加をいただき、館内は大賑わいとなりました。
動いて遊ぶ【きまちでピコピコ】や、【ストラックアウト】、【シュリケン探し】、どきどきの【占いの館】。
作って遊ぼう【きらきらCDこま】に【風船ロケット】。
まつりならではの【くじびき】と【金魚・スーパーボールすくい】。
ゆったりとできる【かぼちゃ畑さんのおはなし】コーナーに幼児さんゾーンでは【汽車ポッポにのろう】や【ブリオ】等々。
どこも人でいっぱい。楽しくてしょうがない笑顔があふれていました。
新聞を丸めるのを手伝ってくれた1.2年生。シュリケンを大量に作ったり装飾のお花をきれいに開いてくれたりした3年生以上のお友達。そして当日スタッフとして協力いただいた小学生、図書ボランティア、学生さん、地域の皆さん、本当にありがとうございました。

キラキラプラバンを作ろう

2024/06/15

今年度初の、小学生対象の企画行事「キラキラプラバン作り」が行われました。
どの学年からも大人気のプラバン作り、あっという間に定員に達し、当日も誰一人お休みすることなく開催されました。
自分で描いた下絵を持って来た子もいれば、大好きなキャラクターの絵を写す子もいて、みんなとても熱心に絵を描いてました。
プラバンを焼く時には、小さく縮んでいくところ見て「わー!小さくなった!」と歓声があがり、自分のものだけでなく、お友達のプラバンが焼けるところも楽しそうに見ていました。
焼きあがってからホログラムシートを貼り、自分だけのキラキラ光るプラバンキーホルダーが完成しました。
さっそくかばんに付けたり、大事そうに持ち歩く姿がとても印象的でした。

レッツ バレトン

2024/06/15

バレトンとは、バレエとヨガの動きを組み合わせたエクササイズです。
当日は、小学生、中学生とママ、ご家族の皆さん、大人の方お一人で、と11名の方が参加されました。
最初は、講師の真似をしながら足の指を開いたり閉じたり。講師と足の指を使ってジャンケンをすると「勝った」「負けた」と大人も子どもも大はしゃぎでした。
いよいよ本格的にエクササイズが始まります。繰り返しの動きに、最初は皆さん余裕の表情を見せていました。ところが、中盤になると徐々に疲れが見え始め、最後には講師の「あと2回」の声掛けに必死の表情でした。
「今日はスイミング無理だ」という子どもに「いつもより泳げるかも」と、大人の方が声を掛け、交流と共に良い汗をかいた時間でした。

「ボッチャをやってみよう」

2024/06/15

枡江地区社会福祉協議会との共催で「ボッチャをやってみよう」を開催しました。
宮城ボッチャ協会から講師4名をお招きし、小学生12名、地域の元気なおじいさん、おばあさん、4月に「一年生を迎える会」でボッチャの講師を務めた永田さんも参加し、ラインテープで本格的なコートを作り、ボッチャに挑戦しました。
今回、参加した子供達の殆どが4月にボッチャを体験したこともあり、講師の方がお手本でボールを投げると、大きな声で「赤チームの勝ち!」と答える姿が見られました。
講師の方の説明後、2コートに分かれ、大人対子どもチームで対戦し、投げたボールが目標球のジャックボールの側にピタッと止まる度に大歓声と拍手で盛り上がりました。
ボッチャを通して、地域の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ