仙台市の児童館・児童センター

行事レポート

チャレンジタイム

2024/06/12

小学生対象行事「チャレンジタイム」の第1回目は、‘‘ビー玉ころがし‘‘の遊べる工作を行いました。
紙パックや割り箸、キャップとさまざまな材料を使いつくりました。ちょこっと難しい作業は3年生以上の子どもたちが手伝ってくれました。
自分の作品に絵を描く姿やコースを難しくするためにひと工夫する子もいて、オリジナル感が表れていてとても素敵でした。
完成後はそれぞれ作ったビー玉ころがしに挑戦したり、他の子どもの作品を貸してもらい楽しんだりしていました。
今後もいろいろな体験ができる行事を行いますので、ぜひ遊びに来てくださいね。

明治食育セミナー

2024/06/12

株式会社明治の栄養士阿部さんを講師として、明治食育セミナー出前授業「なるほどがいっぱい!みるく教室」を行い、児童クラブと自由来館の児童49人が参加しました。
教室に入ると等身大の乳牛のタペストリーが飾ってあり、その大きさに子どもたちはびっくり!乳牛や朝ごはんに関するクイズには興味津々で、積極的に手を挙げて参加している姿が見られました。
最後にパックに入ったヨーグルトを力いっぱい振り、飲むヨーグルトにして試飲しました。美味しそうに一気飲みする子が多く、学ぶこともたくさんあった食育セミナー。
約1時間、子どもたちにとって大切な経験になったと感じました。

スマイルコンサート

2024/06/12

ミュージックライフさんによる、サックスとピアノの生演奏「スマイルコンサート」が行われました。
子どもたちの大好きな曲がたくさん演奏され、「アイドル」や「鬼滅の刃」の演奏時には大合唱に。また、「名探偵コナン」の曲では、かっこいいサックスの音色にうっとり。最後はミュージックライフ&向陽台児童館ウクレレ・ギターチームによるアンコールで、「夢をかなえてドラえもん」を演奏しました。
そこにスペシャルゲストとして、ドラえもんに扮した館長先生が登場して子どもたちはさらに大興奮。喜びの歓声と、元気な歌声が響きわたりました。
なかなか聴く機会のない迫力あるサックスの音に、興奮を抑えきれない様子の子どもたちでした。

チャレンジ・ザ・かむりくん「3B体操」

2024/06/12

6月のチャレンジ・ザ・かむりくんは講師の島垣彩さんをお迎えして「3B体操」を行いました。
3B体操?なに?どんな事するの?子どもたちの中では何をするのか興味津々でした。
「3B」とはボール、ベル、ベルダーという3つの道具のことで、その道具を使いながら年齢に合わせて誰でもできる楽しい体操です。
今日はベル、ベルダーを使っていろいろな体操をしました。ベルというクッション性の高い持ちやすい道具を使ってのストレッチでは、簡単な動作でも意外と負荷がかかりじんわり汗をかくほどです。子供たちはワイワイ楽しそうに「できたよ!」と言いながら体操をしていました。
ベルダーは収縮性が良いのでひっぱっても大丈夫。竹馬をするように足にひっかけながら歩いてバランスの体操をしました。他にも体操の種類は無限大です!ひとつひとつの体操に、運動遊びがあまり好きではない子どもたちも楽しそうに体操をしていました。
「すごく楽しかった!」「今度はいつするの?」などの声が多く上がりました。あっという間の1時間。暑い日ではありましたが、子どもたちは時間を忘れ3B体操を楽しみました。

幼児クラブ「お花を植えよう」

2024/06/11

毎年、老人会『泉寿会』のみなさんが児童館にきれいなお花の苗を届けてくださいます。
今回はその苗を幼児クラブの活動の中で植えました。
職員の劇「大きなカブ」を親子で楽しんだ後お庭に集合。色とりどりのお花から好きな組み合わせを選んでいきます。初めてお花や土に触れるお子さんが多く「お花きれいだね。」「こんなふうにやるんだよ。」と親子で会話をしながらお花を植えました。
最後は小さなジョウロでお花に水やり。笑顔あふれる親子での自然体験となりました。心の成長と絆が深まるひとときを用意くださった泉寿会さん、ありがとうございます。
児童館のお庭はお花がいっぱいで華やかな雰囲気に包まれ、地域の人々が集まるすてきな場所になっています。お散歩がてらどうぞ遊びにいらしてください。

こっぺぱんさんとあそぼう

2024/06/10

月に1回、東北福祉大学ボランティアサークルの「こっぺぱん」さんに来てもらい、小学生対象に行事をしてもらっています。
主に運動遊びが中心で、鬼ごっこやドッチボール等をします。
今月は晴れたので、仮設児童館横の貝ケ森中央公園で遊びました。ドッチボールは小学生にとても人気です。
小学生は、「大学生のお兄さんをアウトにしたい!」とボールを懸命に投げていました。
夏はこっぺぱんさんとあそぼうはお休みになります。次回は9月を予定していますので、小学生のみなさんぜひ遊びに来てくださいね♪

思いっきり遊ぼうIN黒松小学校「親子でサッカーをしよう!」

2024/06/08

毎年放課後子ども教室「わいわいパーク黒松」と黒松児童館で「思いっきり遊ぼう」を共催しています。
今年度は地元のサッカーチーム黒松パルの講師を招き、黒松小学校の体育館をお借りして親子でサッカーを楽しみました。サッカーに興味があったり、経験者だったりとたくさんの方が参加して下さいました。
約45分間と短い時間でしたが、あっという間にボールに慣れ、後半には試合形式で対戦するまでに上達していました。黒松パルのコーチの方々も一人一人丁寧に教えて下さり、色々な技に親子で楽しく取り組む姿が見られました。
参加したお父さんからは「息子と一緒に行事に参加する機会がなかなかないので、今回参加してよかった」、子どもたちからは「サッカーをもっとやりたい」との感想がきかれました。
この行事をきっかけにこれからも親子で楽しく遊び、絆を深めて頂けたら嬉しいです。

簡単クッキング「かわいいフルーツサンドをつくろう」

2024/06/08

当日は受付前より小学生が集まり期待の高さが感じられました。
事前に注意点を言ってから始め、まずフルーツの下処理をし、包丁で切っていきました。日頃お家でやっている子、初めて包丁を触る子と個人差がありましたが皆さん頑張ってチャレンジしていました。
次に生クリームを塗ったパンにフルーツを並べます。皆さんどの順番で並べるかで盛り上がっていました。それを冷やし、サンドを切ったところを見せると「歓声」が上がりました。
其々に皿に盛り、満足そうに眺め、「美味しい」と満面の笑みを浮かべ、食べていました。
「お家でも作りたい」「父の日に作ってあげたい」と嬉しい言葉が聞かれ、参加者は大満足な行事となりました。

きらきら万華鏡を作ろう

2024/06/08

子育て支援クラブのはっぴーさんが企画している行事の第一弾として、6月は水万華鏡作りを行いました。
申込み初日にあっという間に募集定員に達してしまうほど大人気!皆はりきって参加しに来てくれました。
水万華鏡とはきれいな模様がゆっくりキラキラと変化する水を使った万華鏡です。入れるビーズの量や色合いによって見える模様が異なるため、世界で一つだけの作品が出来上がります。
講師の先生が用意してくれたたくさんのビーズを見ながら、「どれがいいかな?」と楽しそうにビーズを選んでいる姿が印象的でした。
完成後は自分やお友達の万華鏡を見て、それぞれ異なる模様の変化をじっくりと鑑賞し、素敵な時間を過ごしました。

ボッチャ体験会

2024/06/08

市民センターとの共催事業「わかばやしチャレンジクラブ」の今年度第一回目は「ボッチャ体験会」でした。
講師にボッチャまざらいんの児玉さんを講師にお迎えしてニュースポーツの一つである「ボッチャ」を体験しました。
1チーム3人組で4チームに分かれての対戦をしました。初めて触るボールにドキドキだった子どもたちも後半は投げ方を工夫したり投げる順番を変える作戦会議をしたりすっかりボッチャのルールを理解し、対戦を楽しんでいる様子でした。
勝ったチームも負けたチームも学区や学年の壁を越えてチームが心をひとつにして頑張った素敵な時間でした。

前のページへ

次のページへ

ページトップへ